自己満足度40%の釣り記事一覧サバゲー 計 65 件エイプリル釣~る・・2024(R6)/4/1 (月)-この3月はけっきょくイカもサクラマスも不発・・4月はちょびっとでも何か獲れればいいなぁ。んなわけで新… マイワシージャック!2024(R6)/3/26 (火)-せっかくの平日休みになかなか波風の状況が合わない中、せっかくなんでちょっと小樽に様子見に行ってきた。… またイカマス狙い・・2024(R6)/1/18 (木)-釣りと通勤メインの愛車フィット3には2017年から乗っている。 エギング1時間勝負!in小樽&… マイカ偵察とライトショアジギング2023(R5)/8/19 (土)-今月は釣りチャンスが少なくてまだ成果出せてない・・。やっと、金土の連休チャンスタイムが来たけど、沿岸… ダメ元プチアオリアタック2022(R4)/10/22 (土)-土曜日は夫婦で小樽に遊びに行った。釣りタイムオッケーが出たんで道具も車載してまずはランチへ。食後はス… 今年のアオリイカどうしよう・・2022(R4)/10/15 (土)-土曜の朝、久々の週末釣りチャンス。しかし前日の夜、久しぶりに行った居酒屋さんで日本酒が美味しすぎて・… シーズン直前?アオリマメ偵察へ2022(R4)/9/12 (月)-前回の釣りでショアマイカはひと区切り、次はマメイカが先か、それともアオリイカか・・。どっちもまだちょ… ショアマイカもう来てる?2022(R4)/7/1 (金)-今日から7月、自分の釣りも夏モードに切り替え。波風天気のいい日に当たったんで、ひょっとして岸から届く… ちょこ小樽2022(R4)/4/16 (土)-サクラマスに続いてポツポツ釣れてる情報が入り始めた春ヤリイカ。なかなかいいときに行けるチャンスが来な… 小樽でリハビリキャスト2022(R4)/3/3 (木)-休みの日に天気と海の状況がなかなか合わなくて何回か出動スルー、ガマンの日々。そんな折、3年周期ぐらい… マメイカ渋くて・・むずかしい2021(R3)/10/29 (金)-今週末は土曜が休みだけど釣りはお休み、来週平日が次のチャンス。・・のはずが急きょ、金夜に妻のプチ飲み… 対策万全旅行とオマケ釣り2021(R3)/4/4 (日)-やっぱりこの冬場、終わってみたらコロナヤバかったよな・・。 去年10月からず~っと続いてた「北海道の… セルフレッスン1「サクラを磯から狙う」2021(R3)/4/2 (金)-4月に入って、釣り物もひときわにぎやかになってくる時期。 サクラマスは自分も今季初物が出たところ、ヤ… 太平洋の春は・・2021(R3)/3/17 (水)-水曜日、西風と波の影響がありそうで、日本海側の釣りは1回お休みにして、太平洋方面に夜中から行ってみた… 2月の海アメはやっぱキビシかった2021(R3)/2/15 (月)-今回は月曜休み、土日は天気よかったからきっと釣り人が多数繰り出したはず、何か拾えるモノは残ってるかな… Tomatoでアメマス狙い2021(R3)/2/4 (木)-冬真っ盛りのこの時期、釣りに行きたくても天気の悪い日に休みが当たることも多い。 今週は木金休み、でも… 小樽マメイカ、ぼちぼち終盤?2020(R2)/11/14 (土)-11月後半からしばらくは土日休みが多くなる。 連休になるのはいいけど、釣りにはやっぱり平日休みの方が… アオリーからナオリーへ/山椒で烏賊を喰う2020(R2)/10/12 (月)-今回の月曜休みは午後から用事があるので、久しぶりに前日夜からマメイカやるかな。 ・・でも今イチ盛り上… 積丹一周、アオリ探索運転2020(R2)/9/28 (月)-今シーズンから平日休みに変わって、釣りにはサイコー!だけど、連休じゃない休みだと、イカとか夜釣りには… ウポ洞爺新山2020(R2)/9/5 (土)-久々の土日連休、急な仕事も入らなさそうなので、夫婦で温泉1泊に行ってきた。 釣りも自分的にちょうど区… マイカポイント終了2020(R2)/9/2 (水)-前回の積丹定点マイカは1杯の貧果、もうマイカやめよっかなーと思ったけど、ほかの釣りにもハンパな時期な… マイクロマイカっち2020(R2)/8/10 (月)-夏のマイカ釣り、釣ったイカは美味しくいただくべし、冷凍庫のストックイカを色々な料理にして日々消費。 … 日本海イカ偵察とヒラメ狙い2020(R2)/7/1 (水)-春のサクラマス、初夏のマメイカが終わった感じになって、自分的にはちょっと端境期。 でも休みにどっこも… 日本海サクラマスにカンパイ・・2020(R2)/6/2 (火)-6月に入って色々と解除、活動再開となって、でもまだしばらくは慎重なコロナ対応が求められる北海道・・。… 追いヲイヲィ・・海アメ空振り三十振?2020(R2)/3/4 (水)-ユーウツな春を迎えそうな予感、せめてカラ元気だけでも出して行きましょ! …ぢっと見てたら、小魚たちと… 島牧方面への外出2020(R2)/2/28 (金)-新型コロナウイルスはいよいよ釣りにも影響しそうな勢い。 …朝まずめタイムが過ぎてから、13cmの棒に… 厳しい深夜マメ、サバでボーズ回避2019(R元)/9/22 (日)-特別展「アイヌ語地名と北海道」に行ってきた。…夜中出撃をそれとなく確認すると・・あっさりオッケー。…… 気になる、オタルイカ2019(R元)/9/4 (水)-あれだけ人が来てるってことは、やっぱりイカ釣れてるのかなぁ・・。き、気になるうぅ~!・・結論、偵察に… 日本海でサクラマメ・・終わった?2019(R元)/6/15 (土)-日本海サクラのラストチャンスに賭けてみた。…ミノーに替えて、何かヒット!…今度はジグミノーに魚の感触… 太平洋でふらふら・・。2019(R元)/6/2 (日)-この時期はマメイカちゃんに期待の日々、しかし、どうも今年は様子がおかしい。…これは、新天地に行くしか… 小樽南防チェック2019(H31)/3/31 (日)-昨日釣りに行って次の日、妻と小樽訪問ついでの定期巡回。 例により妻はクルマで待機しつつの短時間なので… 小樽でキャス練2019(H31)/3/17 (日)-昨日サクラマス狙いで出撃したので、今日は釣りするつもりはまったくなかったけど、妻と小樽に遊びに行くこ… サクラ「偵察」じゃなくて・・2019(H31)/3/16 (土)-ショアサクラ、本番にはまだ少々早いのは分かりつつ、「偵察」と言い訳しないでしっかり狙いましょうかね。… サーフサクラ偵察開始2019(H31)/3/3 (日)-3月、春の釣り物がだんだんと動きだすと、ソワソワ、ウズウズ・・でもまだちょい早い、というじれったい季… 日中小樽巡回2019(H31)/1/3 (木)-ウチは夫婦で週末の昼間、小樽に遊びに行くことがやたら多い。 まずどっかでランチ、昼メシ食ったあとは・… まったりチカタイムin小樽2018(H30)/12/23 (日)-イカ旅朝帰りのあと、昼は妻と小樽へ。 まっったくそんな気なかったケド、1時間釣りすることになった。 … 飛行機待ちのニシンプチ偵察2018(H30)/12/1 (土)-イカから深夜に帰宅して爆睡、土曜は朝から仕事関係の用事で外出。 午後1時過ぎに解放されて、次は夜に空… 温泉行と太平洋→積丹イカ(スカ)調査2018(H30)/11/23 (金)-今回、北海道ふっこう割を利用させてもらい、夫婦で胆振方面に1泊温泉旅行に行ってきた。 ・・なぜか、釣… デイ積丹イカ偵察とアブラとカメラ2018(H30)/10/14 (日)-今週末は、土曜が「夜のおつとめ」付きの丸1日仕事、日曜も夜更かしは不可。 猫親父さんがコメント欄で教… 積丹先端雲丹どーん!2018(H30)/7/1 (日)-今週は土日とも妻に付き合って、釣りはオマケ。 日曜は年イチのぜいたく、ウニ丼を目指して積丹へ。 まず… おのぼりさん、ひつこくシーバスねらい2018(H30)/6/26 (火)-今週は休みを取って、2泊3日で東京に資格講習を受けに行った。 お宿は新宿のはずれ。 人超大杉で、いな… サクラマス、ワンチャンス2018(H30)/4/15 (日)-今週は日曜朝マズメのサクラマス勝負。 雨の予報だけど風、波ともにおだやかそう。 早めに出て道中も順調… おのぼりさん、またまたシーバスをねらう2018(H30)/3/23 (金)-この年度末に東京で会議。 夕方終わってダッシュすれば、日帰りで帰れなくもないけど、金曜だし1泊してゆ… 小樽南防偵察&投げ2018(H30)/3/18 (日)-今週は遠征なし、日中小樽で短時間のいつものパターン。 今だったらやっぱり、南防のクロガシラ垂らし釣り… おのぼりさん、ヒイカをねらう2017(H29)/11/7 (火)-今回は仕事関係の講習で東京出張。 夜のフリータイムは飲みに行くよりやっぱり釣り、だよなぁ・・ てなワ… 室蘭夜景クルーズ&オマケの釣り2017(H29)/11/3 (金)-この3連休、天気は今イチのようだし、釣りはひと休みしようかな。 そしたら妻が「室蘭で船から夜景を見た… 小樽南防マイカアタック→空振り!2017(H29)/7/8 (土)-ここ何年かは不振が続いている、ショアからのマイカ釣り。 今年は積丹某磯で早くから便りが聞かれて「復活… ルーツ in 増毛2016(H28)/10/23 (日)-夫婦で週末のドライブ、最近は小樽~余市~積丹方面ばっかりだったので、今回は石狩湾を北上し、増毛で海鮮… 忍路から小樽へ2016(H28)/8/27 (土)-毎年この時期は、仕事が大詰めだったりして、なかなかまともな釣りにならない。 今回も息抜きを兼ねた近場… 積丹先端行2016(H28)/8/13 (土)-今年は岸からのマイカがゼンゼン釣れてないけど、ここまで来たら意地でもエギをしゃくろうと、積丹先端を目… また来た小樽2016(H28)/8/6 (土)-最近、まともな釣りをしてない気がする。 今回も他人にはつまらん記事だろうけど、自分用の日記、記録とい… 石狩でマメ落とし2016(H28)/6/2 (木)-休みが溜まってた分で平日の午後、新港のマメイカのご機嫌伺いに行ってきた。 現地は北東風がかなり強かっ… ぶらり小樽・・2016(H28)/5/8 (日)-GWの最終日、妻と小樽に遊びに行って、1時間半、時間をもらった。 明日から通常体制ってこともあるのか… ヤリイカスルーとミミイカの舞2016(H28)/4/30 (土)-この春のヤリイカは、全体としてはいい年じゃなかろうか。 それでも「○○港に群れが入ったぞ~」という情… とりあえず、積丹。2016(H28)/3/13 (日)-年明けからこっちの釣りは、今イチぱっとしないし、あんまり行けてもいない。 この時期、近場でウハウハす… 初釣り・・・釣れず2016(H28)/1/11 (月)-年が明けて、なかなかコンディションのいい日がなかったけど、それでも釣りになりそうな状況なので、出掛け… うねりに負けた磯イカ2015(H27)/7/11 (土)-この週末は朝からボートを出そうと思ってたけど、そっち方面はかなり風が強い予報で、急きょイカの夜釣りに… つれないマメイカちゃん2014(H26)/11/18 (火)-休日出勤の振替で取った平日の休み。 時間の空いた午後からマメイカ調査に小樽港へと向かった。 天気予報… 美国で観光船に乗る2014(H26)/4/29 (火)-今日は妻と観光で積丹へ。 美国の観光遊覧船にはじめて乗ってみた。 美国港の出船場所に着くと、ちょうど… 見えるサクラは…2014(H26)/4/20 (日)-さて、久々のサクラマス狙い。 今年の春は水温上昇が遅く、サクラもいい話を聞かない。 今回はY君、Iち… 海アメにはまだ早い…こともなかったんだけど…2013(H25)/11/4 (月)-ボート納めもしたことだし、ちょっと気が早いかもしれないけど、海アメの様子を探りに積丹に行ってみた。 … ふたたびの、積丹2013(H25)/4/12 (金)-仕事のストレスが月曜からジョジョにたまっていき、これは発散をしないと!ということで、終末は先週に続い… 積丹周遊2013(H25)/3/31 (日)-さて、ようやく春めいてきて、積丹界隈でもサクラのシーズンイン間近となった。 今回の出撃は、サクラマス… 河口巡り@精進川&掘株川2012(H24)/3/24 (土)-この土曜日は、Y君から「行きませんか?」と誘われていたが、年度末で仕事の段取りが付くかビミョーだった… ロッドを試しに積丹へ2012(H24)/3/4 (日)-先日買った海アメロッドをなかなか試す機会が来なかったが、表積丹なら近いし、じゃあ明日行こう、というノ… Posted by ごンた