海アメにはまだ早い…こともなかったんだけど…
![[カモメさん]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2013/11/usa131104-00.jpg)
[カモメさん]
ボート納めもしたことだし、ちょっと気が早いかもしれないけど、海アメの様子を探りに積丹に行ってみた。

某ポイント
朝マズメは某小河川の河口。ずっと先の方にもうひとり釣り人がいるだけ。
ふいんきはいいが、反応なし。

ボート禁止看板
そのあと、ちょっと神岬漁港付近を偵察。港に新たな看板が…
漁師さんに迷惑を掛けてしまった、ということでしょうか。
ホントに出せる場所が限られているので、迷惑掛ける気がなくともやっちゃう人もいて、難しいところです。
プレジャー用の施設がもう少しあればいいんですが…
そのあと、某ゴロタ浜に入って釣り再開。

アブラコちゃん
かわぐちで買ったディーヴァにアブラコがヒット。
しかしアメの反応はない。

ランガン
ランガンしながら野塚の浜までやってきた。遠くに釣り人が2人見える。
私が浜に入るときには、ちょうどその人達も帰って、浜を独り占め。
ところが、結構アメの追いがある。小型が多いが、ときに50cmクラスも。
一度に7,8尾がルアーを足元まで追ってきたりもした。
ヒットも2,3回あったが、しっかりとフッキングには至らず。

雷雲接近
そうこうしているうちに雷雲が頭上に。急いで車に避難。
激しい通り雨の間に仮眠を取り、1時間ほどで天気は回復して釣り再開。
再開後も追いはあれど針掛かりせず。

波高し
そのうち風波が強くなってきて、けっきょく海アメボーズ。
深刻な決定力不足です、ハイ。