エイプリル釣~る・・

エギング,海のルアー,釣り,ボーズ,マイワシ,小樽 0 comment 釣り満足度:40%

[アテナ像]
[アテナ像]

この3月はけっきょくイカもサクラマスも不発・・4月はちょびっとでも何か獲れればいいなぁ。
んなわけで新年度初日の平日休みに出動、しかし今日も波があって表側のポイントはちょっと難しい状況。

ここならできる!
ここならできる!

波よけ方面に来てみたらとってもいい感じ。
初めて入るポイント、平日なんで何とかいい立ち位置を確保できた。

日の出・・ここからが勝負!
日の出・・ここからが勝負!

夜明け前からスタート、朝日が射してきてよっしゃここからが勝負!
他の釣り人は釣れたら分かる範囲に5人ほど、さらに遠くに7,8人見える。

・・そして自分も周りも、何も起きなかった。
う~ん、難しいなぁ。
8時までがんばっていったん撤収。

移動途中、別のポイントでサクラマス1本ぶら下げて上がってくる人がいた。
うわ~こっちだったか・・。

2ヶ所目サーフ
2ヶ所目サーフ

2ヶ所目のサーフは見渡す限り無人の貸し切り。
もう雪もなくなってクルマで横に移動しながらよさげなポイントで撃ってみた。
・・やっぱり一切反応なし、撤収。

イワシ銀座
イワシ銀座

ちょっとイワシ銀座に寄ってみた。
まだたくさんイワシがいて、超爆風の中でみなさん楽しんでいた。
風が強くなってきて厳しいんで、一気に風裏小樽までジャンプ。

小樽もイワシいた
小樽もイワシいた

途中でランチ食ってから小樽着。
さっきよりずっと少ないけどここにもイワシの群れがいた。
ヤリイカ狙いの人があきらめてイワシ釣ってた。

ヤリイカやーい
ヤリイカやーい

小樽も少々風あり、追い風ポイントでヤリイカ来てないかやってみた。
・・そしてヤリイカにもフラれて終了。
今年はまだ来てないのかな。
もうちょっとで色々よくなってくるはず、ぢっと待つしかない・・。

Posted by ごンた