近場のアオリイカ狙い、始めました・・
9月に入ってマメイカも釣れ始めたようだけど、そろそろ近場でアオリイカをちゃんと狙ってもよさそう。まずは火曜の休みに一番近いアオリポイントに行ってみた。 朝マズメ、コンディションはいい感じ。5時過ぎから釣り開始、だけどチビの追いすらない・・。 ...
つなぎの1杯・・
我が家に接してる歩道のところに勝手におがってる多肉植物。これ、ハトが大好きみたいで、つがい?のドバトがしょっちゅうつまみに来てる。 この多肉、調べてみたら「セダム」の仲間だった(たぶんセダム・パリダム)。 そして「ハトがセダムを食う」のはよ ...
遭わせて!にょろにょろ・・
8月のお盆前後は色々あってしばらく釣りに行けてなかった。この間のできごとをひとつ。 札幌は8月7日が七夕の日、うちの町内では昔からの行事「ローソクだ~せ~♪」を今もやっている。 ローソクもらい - Wikipedia でも子どもたちが回って ...
青小物ねらい
さーて、夏枯れのイカの代わりに何を狙おうか・・。いま一番に気になってるのはアナゴかな。 そういえば先日釣ったサバで「しめ鯖」を作って冷凍ストックしといたら、妻がそれでバッテラを作ってくれてこれがなかなか美味しかった。またサバのリクエストもら ...
酷一番の夜に・・
土曜の休み、どこ遊びに行こうか・・積丹ウニ丼ミッションは先日クリアしたんで太平洋側の海鮮丼に行ってみた。 みなと食堂 初訪問のお店、お昼前に到着してちょっと並んで待って・・着丼。 うん、これは最高!近年のウニ丼のインフレ状況考えたらこっち選 ...
マスイカパシフィック
最近の近郊春マメはあんまり景気いい話が聞こえてこない。その割に釣り場は激混みだし・・ここはいっちょゼンゼン別方面に行ってみようかな。なーんて考えてたら、ちょうど1年前にも同じこと考えてた自分、太平洋方面に行ってた。 海を変えてイカマス狙い ...
沖堤と爆風、アオリあおられ
今回は釣りブログ仲間のコンサドーサさんからお誘いいただいて、グループで室蘭沖堤に渡るのに参加させてもらった。これが人生2回目の沖防波堤、9年前に乗った小樽はもう乗れなくなっちゃったから、今一番近いのは室蘭になるのかな。 はじめての小樽港沖堤 ...
室蘭観光とおまけ釣り
この3連休は最終日がお休み。7月に悪天候で欠航になっちゃった室蘭のイルカウォッチング、夏限定でもうやってないんで代わりに地球岬遊覧に予約を入れた。2日前まで予約は自分たちふたりだけ・・でも前日に5人以上集まって無事に出航決定。 札幌を朝7時 ...
ショアマイカ緊急いない宣言!?
夏の花と言えばハス。釣りなしの平日休み、家から一番近くで見られる山の手の浄国寺さんに今年も行ってきた。 タダで見せてもらうのは申し訳ないのでお賽銭を・・。タイミングがビミョーによくなくて咲いてるのは少なめだったけど、見事な花を楽しませてもら ...
連日のボーズ危機・・
今回は久しぶりの連休、金土のうち金曜は好きな時間に思いっきり釣りできる!と準備してたら直前に緊急事態発生、予定してた朝からの釣りに行けなくなっちゃった・・。お昼を過ぎてやっと自由に、とりあえず走って近場ポイントに着いたのが15時半近く。 ふ ...
