![[黄睡蓮]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2025/07/tob250724-00-364x364.jpg)
酷一番の夜に・・
土曜の休み、どこ遊びに行こうか・・積丹ウニ丼ミッションは先日クリアしたんで太平洋側の海鮮丼に行ってみた。 みなと食堂 初訪問のお店、お昼前に到着してちょっと並んで待って・・着丼。 うん、これは最高!近年のウニ丼のインフレ状況考えたらこっち選 ...
![[日の出直前]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2024/06/iti240617-0-288x288.jpg)
連日のボーズ危機・・
今回は久しぶりの連休、金土のうち金曜は好きな時間に思いっきり釣りできる!と準備してたら直前に緊急事態発生、予定してた朝からの釣りに行けなくなっちゃった・・。お昼を過ぎてやっと自由に、とりあえず走って近場ポイントに着いたのが15時半近く。 ふ ...
![[釣り日和]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2024/05/tts240529-00-288x288.jpg)
海を変えてイカマス狙い
春マメイカはまだまだこれからが本番、とはいえ今んとこ近場でいい情報が入ってこないし、釣りできる場所もだいぶ減っちゃったし・・。 こうなったら今のうちに別の海、パシフィックオーシャンに行ってみよう!あっち方面も入れるマメイカポイントが激減した ...
![[鹿のオゥ]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2022/02/tan220209-000-288x288.jpg)
太平洋でアメマスさがし
2月の釣りはワカサギか海アメのだいたい2択。でも妻が唯一やる釣り、ワカサギもこの前「引退する」って宣言してたんで、土日に夫婦でワカサギ、平日休みはソロで海へ、という黄金パターンは崩壊・・。平日休みにどこ行くか・・毎回気分次第の波まかせ、風ま ...
![[はまなすの丘]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2021/06/stb210624-000-288x288.jpg)
太平洋サーフ修行
マメイカがパッとしないまま終盤を迎えたこの時期、自分的にはちょっとした端境期に突入。こうなるともう、太平洋のサクラマスで釣りつなぐしかないか・・ということで、またこりずに行ってきた。いちど、波が落ち着いた日に太平洋サーフをやりたいんだけど、 ...
![[スタッキング木口]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2021/06/sth210610-00-288x288.jpg)
太平洋サーフアタック&コラボ
6月は個人的に太平洋強化月間、狙いはサクラマスとマメイカ。今回はサクラマス目的でいつもよりちょっと足を延ばしてみた。 まずは2年前に入ろうと思って来たけど、波が高くて釣りしなかったサーフへ。 太平洋サクラ、ちょこっと遠征 ちょっと早め時間に ...
![[一瞬の朝焼け]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2021/06/tnb210607-00-288x288.jpg)
初夏の太平洋通い
6月ってエギングではマメイカの時期、この辺だと石狩か苫小牧あたりがポイント。でも石狩はポイントかなり狭くなっちゃって最盛期には混雑必至、このご時世だとなかなか行きにくい。サクラマスも日本海側はボチボチ終わり、となるとやっぱり太平洋方面に足が ...
![[朝焼けのパゲロ]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2021/06/tms210602-000-288x288.jpg)
マメイカ&サクラマス渋チャレンジ
6月はGWの代休も当たって休みが多い。さっそく1日と2日は平日の連休、天気もいいので例によって万全対策でのソロの釣りを計画。 これまで行ったことない北方面のイカマス開拓もいいかなと考えたけど、このご時世、勝手が分からない方面だと感染防止の行 ...
![[ガントリークレーン]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2021/05/ktm210525-000-288x288.jpg)
太平洋はシーズンイン?
緊急事態宣言が出されている中、感染拡大防止にはとにかく「人流の抑制!」と知事も市長も口酸っぱく言ってる。釣行イコール「人の流れ」にどうしてもなっちゃうから、賢明な方はしっかり釣りを自粛されているようで。 自分もなるべく自粛、迷ったときは行く ...
![[海鳥の楽園]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2021/03/tyh210317-000-288x288.jpg)
太平洋の春は・・
水曜日、西風と波の影響がありそうで、日本海側の釣りは1回お休みにして、太平洋方面に夜中から行ってみた。 まずはY埠頭、平日深夜の2時とはいえ、釣り人がホントに少なくてビックリ。 久しぶりの投げ竿を2本出した。 エサは塩イソメと塩エラコ。 「 ...