某港からのポイント入口

海のルアー,釣り,ボーズ,積丹 0 comment 釣り満足度:35%

久しぶりに釣りに出た。 ワーム持参でどこかで遊ぶのに、安易に小樽港にしようかとも思ったが、来シーズンのサクラに向け、積丹某所のポイントチェックを兼ねて出撃した。 小さな漁港の基部から歩いて、小さな岬に出てみた。 足場はよく、ルートもそれほど ...

ハスの花

睡蓮・蓮,スイレン,ハス 0 comment

2輪目のハスも、5日間咲いてくれた。 今年は1年間で都合8日間、2輪の花を楽しめたことになる。 種が実りそうな気配はないが… スイレンは盛期には毎日のように咲いてくれ、長く楽しませてくれる。 公園の池などでもよく見かける。 北海道の人は、ス ...

閉じ気味のハス

睡蓮・蓮,ハス 0 comment

2輪目のハス4日目。 今日はあまり開いていない。 ハスは開花中、朝から開いて、午後から夜には閉じてを繰り返す。 天候や気温などによって、開き加減も変わってくる。

雨に濡れたハスの花

睡蓮・蓮,ハス 0 comment

ついに1輪目が散ってしまい、今年最後のハス1輪となった。 雨の中、最後の美しい姿を見せてくれている。 写真もそうだけど、また1年後まで、心の目にも焼き付けておこう。

ハスの花2輪

睡蓮・蓮,ハス 0 comment

2輪目の白光蓮(びゃっこうれん)が開花2日目の見事な花姿。 1輪目も5日目だが、まだ花びらを付けて、けなげにもがんばっている。 スズメバチがやってきた。 うちの庭はカラスやスズメバチの水飲み場になっている。 「オアシス」と呼んでもらってもい ...

開花1日目と4日目

睡蓮・蓮,ハス 0 comment

ハスの開花4日目に、2輪目も開花した。 開ききったのと、ひかえめに開いたのと。 どちらも趣があってよい感じ。

Thumbnail of post image 036

睡蓮・蓮,ハス 0 comment

ハス開花3日目は、朝から雨。 かなり強い降りだったけど、しっかりと花を開いてくれた。 明日あたり、二輪同時に咲くかも。 期待していよう。

はかなさ

睡蓮・蓮,スイレン,ハス 0 comment

開花2日目のハス。 好みは人それぞれだが、私は2日目の花が整っていて一番好き。 世間では桜の花のはかなさがよく言われるが、蓮の花もわずか4日の命。 特に北国では、はかなさもひときわ。 こっちはスイレンのコロラド。 ヘルボラ(ヒメスイレン) ...

白光蓮

睡蓮・蓮,スイレン,ハス 0 comment

今年も何とかハス(白光蓮・びゃっこうれん)が咲いてくれた。 去年より4日早い。 花芽は4つ出たが、2つは途中で成長が止まったので、今年は2輪になりそう。 この春はスイレン、ハスとも植え替えをしなかったので、ちょっと心配だったが、大きな問題は ...

Thumbnail of post image 101

PC・スマホ 0 comment

Windows系OSで多くの人が使っている Windows Live メール(以下、ライブメール)。 私自身は、マイクロソフトのメーラーはこれまで、テスト以外では使ったことがない。 伝統的にメーラーとして色々とお粗末な仕様だったのが理由だが ...