![[フェリーナイト]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2016/10/ooo161028-00.jpg)
マメイカ釣りへのお誘い
今夜は前に約束してたOさんとマメイカ釣り。 夜7時に小樽で集合、すぐ近くの有名ポイントに向かった。 現地はチョイ混み程度、すきまに2台、スススッと車を入れた。 Oさんはイカ釣りは初めてということで、6.4ftのULバスロッドにエギ+スッテの ...
![[カモメだらけ]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2016/10/syr161027-00.jpg)
ヤリイカ狙い in 積丹
今週もありがたいことに平日休みアリ。 帰宅してちょっと寝てから、先週初ヤリが釣れた積丹方面に出動。 今夜は風が相当強くて波も高い。 せっかくなので、まずはいくつか偵察を。 某小漁港は誰もいない。 強風を避けられるポイントがなくて、釣りはやめ ...
![[ひぐまモン]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2016/10/mre161023-00-288x288.jpg)
ルーツ in 増毛
夫婦で週末のドライブ、最近は小樽~余市~積丹方面ばっかりだったので、今回は石狩湾を北上し、増毛で海鮮ランチ!ということで札幌を出た。 「念のため」釣り道具も積んでおいた。 途中、妻のおばの嫁ぎ先が昔、増毛で旅館をやっていたという話題になり、 ...
![[おもいヤリ]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2016/10/fmy161019-00.jpg)
マメ&ヤリイカ in 積丹
今週は、休日出勤の代休を木曜に取ってたけど、急きょ私用が入って釣りには使えなくなった。 まあ天気も悪そうなので、それならと水曜ノー残業デーの仕事終わりに出撃。 今日はボチボチ釣れだしたという情報のある積丹方面へ。 目的地の某漁港には19時半 ...
![[秋風に揺れるスッテ]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2016/10/ome161015-00-288x288.jpg)
マメイカ午前様@小樽有名ポイント
小樽のマメイカ、なんだかんだ言っても釣れてるので、しばらくは通うことになるかも。 今回は深夜出撃で、何とか振り切ってひとり、やって来た小樽。 ちょうど日付が変わった時間、先週のポイントには5人ほど入っていた。 ここからポイント偵察の旅に出た ...
![[夜間航行]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2016/10/okm161009-00.jpg)
小樽ガラ空きポイントでマメイカ
今年はマメイカが釣れだしたのが早くて、小樽港はプチフィーバーしちゃってるようで。 某有名ポイントは連日かなり人が入って、かなり釣れてもいたらしいけど、ボチボチ「外し」もありじゃないかと思う。 ということで、妻を振り切れず(同行だけど車内待機 ...
![[しぶきます]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2016/10/ibn161003-00.jpg)
エギングのちジギング
6月に続いて、今シーズン2回目のブリジギング船。 前回メンツのSさん、Y君と、初乗船のOさんも参加。 出船が予定より1時間遅れの7時になったので、まずはSさんと小樽港の偵察。 今回ちゃっかり、マメイカタックル一式も積んできた。 マメイカさん ...