![[カラス除け]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2025/08/tan250818-000-364x364.jpg)
遭わせて!にょろにょろ・・
8月のお盆前後は色々あってしばらく釣りに行けてなかった。この間のできごとをひとつ。 札幌は8月7日が七夕の日、うちの町内では昔からの行事「ローソクだ~せ~♪」を今もやっている。 ローソクもらい - Wikipedia でも子どもたちが回って ...
![[庭の薔薇]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2024/06/aim240620-00-288x288.jpg)
夏前マメイカ最終便?
家のバラが今年もいい感じで咲き始めた。 こんだけ見事に咲いてくれたら、このあと毎朝の花びら掃除の苦労もどうってことない。それより今年は「ドクガ」が少々発生して大変だった。 ドクガの被害を防ぎましょう 近寄っただけでもヤバいヤツ、油断してた妻 ...
![[秋の薔薇]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2020/10/oam201012-0-364x364.jpg)
アオリーからナオリーへ/山椒で烏賊を喰う
今回の月曜休みは午後から用事があるので、久しぶりに前日夜からマメイカやるかな。 ・・でも今イチ盛り上がってないからなぁ。 予報は風はあるけど波はなし、やっぱり時期の短いアオリイカの朝マズメ狙いにした。 現地に着くと予報と逆、風はほとんどなく ...
![[静かな花見]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2020/05/gjt200513-00-288x288.jpg)
釣りなしGWのあれこれ
釣り自粛要請が出始めた4/24以降、釣りはお休み状態。…110ヶ月連続投稿!が途切れるのもイヤだなぁ。…自粛中の時間つぶし、やっつけの家作業、釣り道具のメンテぐらいしかネタがないけど。

夜の黒い訪問者・・くわぁッ!
お仕事を終えて自宅に帰って夜の9時、玄関先に何か黒いのが落ちてる・・。 おぉ、ミヤマクワガタさんじゃないッスか! 取り急ぎスマホでパチリ。 踏みそうな場所なので、とりま高い所にお引っ越し。 そんなにおっきくはないけど、いい形の「おんた」。 ...

雪下ろし
今年の札幌は雪が多い。 我が家の屋根は平屋根で雪下ろしの必要がない、いわゆる「無落雪」だが、今年は屋根の端からひさしのように大きくせり出してしまった。 ちょうど玄関の真上なので、万が一落ちてきたら…と心配になってきた。 何年ぶりかで屋根に上 ...

セミとトンボの羽化殻
札幌で数日前から鳴き始めたエゾハルゼミ、けさM公園の林の中に入ったら、あちこちにありました。 羽化殻です。 もう少し早起きしたら、羽化も見れるかも。 いまが盛りの花は、 クルマバソウと、 マイヅルソウです。 どちらも白くて小さな、可憐な花で ...

我が家の春
今日の札幌は、暑いぐらいの陽気でした。 いただき物のサクランボの剪定枝、2階の窓際でカワイイ花を付けています。 札幌のありふれた水辺植物を入れているプラ舟、冬もそのまま屋外に出しっぱなしでガッツリしばれましたが、春になるとちゃんと芽が出てき ...

休日雑記
さて、月曜が日曜の私、きょうもダラダラ過ごしました。 特に何をするでもなく、たいてい午前はそんな感じで終わってしまうんだな。 で、何もしなくてもハラは減る。食べに行くならご近所の紫雲亭というラーメン屋かな。ここの塩と味噌担々は好物なのだ。 ...