![[夏の港でまったり釣り]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2016/07/oik160724-00.jpg)
夏のハゼ釣り in 小樽
休日の短時間の釣り、時期的にいい釣り物もなく、ちょっと早いけど毎年恒例のハゼ狙いに行ってきた。 15時過ぎ、天気もよくて色内埠頭はファミリーなどでそこそこ賑わっている。 港の中は緑がかった感じで少し濁ってるけど、どうだろうか。 まずは4.6 ...
![[沈む太陽]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2016/07/smb160721-00.jpg)
磯マイカ(磯ヌカカ)の悲劇
貴重な平日の半日代休。天気もまずまず。 そそくさと職場を昼に出て、車で某漁具店、ランチを経由して、岩内方面に直行。 最近、諸般の事情によりなかなか足が伸びなくて、小樽で貧果にあえいでたので、ここは期待を込めて「磯かせぎ」に打って出た。 まず ...
![[マイカの天敵退治]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2016/07/ons160718-00.jpg)
ショアジギング in 小樽南防
マイカがゼンッゼン釣れないので、原因かもしれない「ショア近辺をうろつくブリ」の退治に出掛けた。 というか、一度気分転換で目先を変えることにした。 今日も小樽の南防波堤、夕方2時間限定のアタック。 土曜ということで、釣り人もそこそこ来ている。 ...
![[小樽港の夜景]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2016/07/onb160716-00.jpg)
マイカ、マダー?
今年はマイカがなかなか岸寄りしない。 イナダ(ブリ)が大挙北海道に押し寄せ、ショアからでもバンバン上がってるせいだろうか。 「マイッカー」というわけにもイカないので、岩内~裏積丹方面に偵察に行きたかったが、諸般の事情により2週続けての小樽南 ...
![[船だまり]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2016/07/sut160709-00.jpg)
ウニからイカ(スカ)ツアー
最近、週末に天気が崩れがち。 今週も微妙な天気の中、まずは季節イベントの「ウニ丼ツアー」をメインに、「念のため」釣り道具持参で、妻と積丹先端方面へ。 用事があったせいで完全に出遅れて、小樽~余市間は結構渋滞してた。 いつもの釣りの時は、「早 ...
![[アイスバーグ、爆咲き!]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2016/07/amg160703-00.jpg)
庭でケロケ~ロ♪
バラが異常なほど咲きまくった今年の我が家の庭。 ・・ある雨の日にアマガエル発見! むんずと捕まえて、庭の水場にご招待。 夜になるとグワッグワッグワッグワッ♪ と、むっちゃでっかい声で鳴く。 妻には「ウルサイッ!」と怒られたけど、いやいや、最 ...