沈胴カメラ(手動)
先日、防水カメラをTG-850に更新したけど、正直、写りにはちょっと(いや、かなり)ガッカリだった。 その反動で、ふだん気軽に持ち歩けて写りのいいカメラがほしくなってしまった。 ネット等で色々情報収集すると、たまたま、型落ちで7割引ぐらいに ...
外部アンプ、小さくなって復活
ちょっと前になるけど、フィットに載せているアルパインのアンプ、PDX-F4の調子が悪くなり、通電するけど音が出なくなった。 やむなく取り外して、しばらくは手を掛けているヒマもないので、ヘッドユニットから直接リヤの純正SPにつないでガマンして ...
ロッドホルダー取付け(フィットGE6)
釣りで荷物を車載するとき、一番気を遣うのがロッドの積み込み。 特に海アメ・海サクラマス用の10.6ftとか11.1ftとかは、2ピースでも仕舞いが長くておさまりが悪い。 でも扱いを雑にすると折っちゃいそうだし。 さらに、ボート釣りを始めてか ...
釣り用カメラ(防水)をTG-850に更新
カメラはそもそも水に弱いもの。 私の主な用途になる釣りとか、水辺で使うには結構気を遣う。 仕事でも水辺での撮影が多かったので、結構昔から防水カメラを使っていた。 でもプライベートでは、フィルム時代に日常生活防水のコンパクトカメラを時々使う程 ...
