やっとキターッ。たのしいマメイカつり

エギング,釣り,コラボ釣行,マイカ,マメイカ,ヤリイカ 0 comment 釣り満足度:85%

[暮れゆくイカ漁場]
[暮れゆくイカ漁場]

(2022/11/4 記事公開)
さて、昨日の平日休みからの今日の祝日もお休み、でも今日は妻に付き合わなくてオッケーなので、連日の無謀マイカ狙いを計画。
昨日とは別の目的地に向かってる途中、Fさんから連絡が入って・・急きょ方向転換。
マメイカ釣れてるよーとの情報で、マメ欠乏症の自分にはありがたいお誘い。

現地でFさん(朝から船イカの帰り!)と合流、ポイントに行くと昨日ご一緒したTさん(なんか眠そう・・)、それと初めましてのSさん、Kさんにごあいさつ。
Kさんはこのブログよく見ていただいてるそうで、ありがたいことです。

そうこうしてる間にもマメイカバシバシ釣れてる!
みなさんの間に入らせていただき、さっそく準備して開始・・さっそく乗った!

オー、まともマメイカね!
オー、まともマメイカね!

いいマメイカちゃんじゃナイッスかー!
カタクチの大群が逃げ惑ってて、それをお目当てに入って来たマメイカたち、活性高い!
足元のサイトでも釣れて、楽しすぎ!

足元サイトで楽しいネ
足元サイトで楽しいネ

この際、色々エギをローテして楽しむことに。
墨族の鬼アジレッド1.8。

マメイカ、やっぱ楽しいネ
マメイカ、やっぱ楽しいネ

エメライト1.8ラトル金リアルアジ。

2号エギでもオッケーね
2号エギでもオッケーね

エギ王旧ライブ2号ハイコントラストピンクゴールド、今年チビアオリに効いたやつ、などなど。

うんうん、よしよし
うんうん、よしよし

途中でバッカン水換え、この時はまだマメオンリーかな。
みなさんはさすがお上手、もっとハイペースでバシバシキャッチ。
さいご上がるときにチビヤリいるじゃん!とFさんに言われた・・1杯混じってたのに全然気付かんかった。
短時間だけどマメを満喫して大満足、誘ってもらって感謝。

暗くなってきて、次はみなさんと別れてマイカを狙ってみることに。
最初の目的地とは違うけど、マイカ狙いでは初めて入るポイントへ。

今夜は外海側もおだやか、沖に出る風も吹いててコンディションバッチリ。
しかぁし、マイカ反応はまったくない。
仕方ないので、へにゃサブロッドで昨日活躍した1.8エサ巻きをパイロットにしてヤリも探ってみる。

1.8餌巻きでサーチ
1.8餌巻きでサーチ

はいキター!のはマメイカ。
何度かポイント変えながらマイカ遠投、ヤリ探りを繰り返す。

これもマメイカ・・
これもマメイカ・・

しかしマイカ、ヤリイカはつれなくて、マメイカちゃんがたまーに相手してくれるだけ。
数出なさそうなのでリリース。

2.5でもマメイカ・・
2.5でもマメイカ・・

この一帯、今はマメイカが多いんだなぁ。

ヤリイカいないかなぁ・・
ヤリイカいないかなぁ・・

・・けっきょく後半戦はマメ4杯のみの惨敗、21時に上がった。
まぁ「やってみてダメだった」というのも立派な経験、マイデータになるからオッケー。

小ヤリ1杯混じってました
小ヤリ1杯混じってました

それでも日中の部は夕マズメまでの短時間でそこそこ型のいいマメイカ21杯、チビヤリイカ1杯。
今季はことごとく渋い目に遭ってたのがやっと「楽しいマメイカ釣り」ができて大満足。
ぼちぼち無謀なマイカ狙いはひと休みして、次からはヤリイカメインで狙ってみようかな。

3種のイカのスープカリー
3種のイカのスープカリー

昨日釣ったマイカ、ヤリイカと合わせて全部スープカリーにイン。
大変美味しくいただきました。

Posted by ごンた