![[クラゲ、あつまれー!]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2015/11/tkk151127-00.jpg)
自作LED投光器@小樽マメイカ用
夜のイカ釣りは、港ごと、地域ごとに暗黙のローカルルールがあるみたいだけど、小樽港でのマメイカ狙いには投光器があった方がいいと思う。 最初の頃は光なしでやってたけど、光があると、 ・海中の状況が把握しやすい ・集まるベイトにつられてマメイカも ...
![[積丹の港]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2015/11/shy151121-00.jpg)
積丹ヤリイカとおまけマイカ
先週のヤリイカキャッチに味を占めて、ヤリ狙いで積丹の漁港へ。 前回は朝マズメだったけど、今日は土曜の夕マズメからの入釣。 さぞや混んでいるのでは・・と思いきや、そうでもなかった。 マメイカポイントその1。 その2。 ここでもヤリは釣れるかも ...
![[章栄丸の離岸]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2015/11/omik151115-00.jpg)
小樽にもイカナイト
積丹でヤリイカ釣って朝帰り、家の用事をして、ちょっとひと眠りしてから気になる小樽に出掛けた。 今週は釣りに行くチャンスとはいえ、イカバカにもほどがある。まったく、もう。 夕方3時半頃に某有名ポイントに着。 人が多くてすき間がない。 どーすっ ...
![[早朝の出漁]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2015/11/sryi151114-00.jpg)
積丹ランガンでヤリイカキャッチ!
ここのところあちこちからイカサマ情報が入る中、「ここで行っとかないと」と頭の中でプランを練る。 ぼちぼち始まる海アメも捨てがたいけど、前回クヤシ~ィ!思いをしたヤリイカをなんとか釣りたい。 ということで、小樽ではなく積丹方面まで足を伸ばすこ ...