マメ拾い、小樽から石狩へ

エギング,釣り,マメイカ,小樽,石狩 2 件のコメント 釣り満足度:60%

[満月をヘディング]
[満月をヘディング]

今回は平日連休の予定が1日仕事でつぶれた。
また朝マズメねらいで近場のマメイカどっか行こうかな・・さんざん迷ってけっきょく、最近なぜか通ってる渋ポイントに決定。

ところが深夜に起きると雨が降ってて、行き先方面に雨雲が長~く掛かる予報。
う~ん、雨かぁ・・よし、降らなさそうな小樽に変更!

おだやかな朝マズメ
おだやかな朝マズメ

小樽での釣りは前回からかなり間が空いてて、情報もちゃんとゲットしてないんで今日は出たとこ勝負。
人はスカスカだけど、イカねらいの人がふたりいてちょっぴり安心。
朝マズメのベストタイム・・でも反応が出ない。

ふと見ると、反対側でやってる人がヤリイカ上げた。
すかさずポイント移動、あいさつしてお話伺うと「フォール中にグイッときた」とのこと。
ちょっと離れて自分もエサ巻きで狙うと・・乗った!

マメイカだった
マメイカだった

けどヤリじゃない軽さ・・マメイカちゃん。
ボーズ回避できてよかった。
その人はすぐ帰っちゃって、そのあと続かないんでまたプチ移動。

ボトムでマメ追加
ボトムでマメ追加

しばらくして、沖目のボトムでラインが走って良型のマメキャッチ。
しかし反応が少ない。

やっと3杯目
やっと3杯目

またエサ巻きにローテしたところで追加。
でもこれっきり反応が出なくて終了。

渋すぎる・・
渋すぎる・・

渋すぎる・・。

釣り物ないからガラガラ・・
釣り物ないからガラガラ・・

釣り人もスカスカ。
ちょうど今、釣り物がない端境期なのかも。

これで終わるのも何だかなー・・ということで石狩に移動。

おったまげっとん
おったまげっとん

途中、某所で貴重な卵をゲット。

石狩でマメねらい
石狩でマメねらい

今年初めて入るポイント、うっすら濁ってるかな。
常連さんの長竿エサ仕掛けのマメイカ狙いの人以外、エギンガーさんはゼロだし、思ったより釣り人少ない。
端っこが空いてたんでそこで釣り開始。

早々にキャッチ!
早々にキャッチ!

間もなくマメがヒット。

調子いいかも!
調子いいかも!

続いて2杯目。
今日は調子いいんじゃなイカ?
と思ったらそのあと沈黙・・。

やっぱり渋い・・
やっぱり渋い・・

しびれを切らしてエサ巻きでキャッチ。
でもこのあと何してもパッタリ止まった・・。
長竿の方もたまーにしか上がってない。

後半はエギンガー4人並んでやる形になったけど、とにかく釣れない。
隣のおっちゃんがやっとこさ1杯上げたあと、自分にも1時間ぶりにきた。

1時間後に追加・・
1時間後に追加・・

やっぱりここも朝マズメがよかったのかなぁ。
この時期のここの日中マメイカは陽が差すと活性上がる感じあるんだけど、今日はほとんど曇りがち。
このあとも反応なくて11時半に上がった。

なんかメスっぽい
なんかメスっぽい

なんだかみなさん、メスっぽいかも。

小樽のオスと石狩のメス
小樽のオスと石狩のメス

左の小樽産はみんなオス、右の石狩産はみんなメスだった。

そしてイカめしになる
そしてイカめしになる

念願の卵入りイカめし。

卵入りイカめし
卵入りイカめし

やっぱ旨いなぁ。
もうちょっと食べたいからまた釣ってこよっと。

Posted by ごンた