![[港内から沖を見る]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2020/11/soh201112-00-364x364.jpg)
新しい釣り様式?でイカ探索
コロナの第三波、来ちゃったねコレ。 真っ先に思い浮かんだのは今年の4~5月、いい季節に釣りに行けなかったのは仕方ないけど、とっても残念だった・・。 またそんな思いはしたくないので、自分でできる対応から始めることにした。 釣りに行くときと、ネ ...
![[17時の出航と攪拌]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2020/11/ode201106-000-364x364.jpg)
日中マメイカ空振りで延長戦
今回は金曜休みで、木曜夜に積丹ヤリイカ探索を計画。 しかし諸事情により断念、金曜の日中の釣りに予定変更・・。 昼ヤリ狙いはさすがに無謀なので、前回日中にマメイカ連発した小樽のポイントに行ってみることに。 今日も風がかなり強い予報、でも現地は ...
![[晩秋の海]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2020/11/lmr201103-00-364x364.jpg)
日中小樽でマメイカ35連発!
昨晩は小樽でマメイカエギングを楽しんで、今日は文化の日の祝日、妻と小樽に遊びに来た。 我が家は休日小樽率がとっても高くて、時間があるときは釣りタイムをちょっともらえるのでとってもありがたい。 とは言え、北海道はコロナの感染が拡大中、終始慎重 ...
![[色素胞]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2020/11/smh201102-00-364x364.jpg)
小樽過疎地でマメイカポツポツ
明日の祝日は休み、その前夜に釣りに行けることになった。 でもあんまり時間取れないので積丹はやめて、そうなると小樽のどっかでマメイカ狙うことになる。 最近のみなさんの小樽マメイカ情報を見てると、ポイントやタイミングによってムラが大きいみたいだ ...