大荒れ後の小樽マメプチ偵察
ここ数年は、秋から冬のエギングが釣りのメインになっている。 そういえば、2013年11月17日にエギングを始めて、もうすぐ丸5年。 釣りの記録として、ブログにもれなく書いてると、あとからイカ釣果の集計なんかもできちゃうわけで。 さくっと計算 ...
ヤリヤリャリ(マ)ヤリィーカ!
金曜日、日中のお勤めを終えたその足で、夜のおつとめイカ調査。 途中、晩メシは中華の熊猫(パンダ)へ。 学生時代に近所のアパートに住んでて、時々メシ食いに行ってたお店、たぶん30年ぶり? 変わらず好みの味、旨かった! さて、日中から吹き荒れて ...
積丹サケからヤリ、小樽マメ、デイマメ
今日はコンサドーサさんとのコラボで、まずはサケ狙い。 積丹の某河川河口で、先行のコンサドーサさんと合流したのは15時過ぎ。 ・・って、誰が見ても古平河口ですが。 超有名ポイントもシーズン終盤の平日夕方、ガラガラまったりで自分的にはいい感じ。 ...
小樽マメイカ、ご機嫌イカが?
土曜は朝から大雨。 釣りは無理と思ってたけど、夕方になって天気も少し落ち着いてきた。 夕方から妻を小樽に誘いつつ、気になってるマメイカチェックの時間を確保。 ノンアルで焼き鳥を美味しくいただいたあと、港に向かった。 ちょっと風が強くて、雨も ...
