積丹イカサマー

ウキ釣り,エギング,釣り,ウニ丼,テーラー,マイカ,積丹 10 件のコメント 釣り満足度:90%

[沖から見て右が赤]
[沖から見て右が赤]

今週は日曜と月曜の連休があたってる。
日曜は妻に付き合うとして、さてマイカをどこのタイミングで狙うか。
日曜夜だと、釣り開始が遅くなって時合いを外してしまう可能性が高そう。
前回のマイカ狙いも、現地23時スタートのせいか厳しい結果に終わった・・。
とゆーことで、月曜の夕方早めに現地に入って、チャンスタイムを外さない段取りに決定。

その前に、日曜の積丹観光日記を少々。

去年に続いて、純の店
去年に続いて、純の店

この時期恒例のウニ丼詣で、混み混みをイカに回避するかの作戦がいちばん重要。
今年も複数候補をリストアップ、早め出撃で行った先の状況を見つつ柔軟対応の計画。
・・結局、去年と同じ美国の「純の店」さんで「ウニ丼美味しくいただく作戦」を決行。

うに、ど~ん!
うに、ど~ん!

あぁ~、うにうまいなぁ~。
積丹の海に、漁師さんに、お店の人に感謝。
定番のザンギもおみやげに買って帰った。

つぎ、せっかくなので水中展望船に乗った。
去年までは海外の人でにぎわってたけど、今日は海外の人がいなくてもにぎやか。

気分は積丹ブルー
気分は積丹ブルー

曇りがちだったのが途中で日が射してきて、積丹ブルーがキレイ。

パンミミハンター
パンミミハンター

そしてパンミミ狙いの鳥たちとたはむれる。

・・積丹観光が終わって月曜、今度はひとり釣りで積丹へ。
午後遅くに出発、夕方6時に現地着。
釣り人はだーれもいない。
まだ明るいのでゆっくりと準備。

夕方6時半の海
夕方6時半の海

今日は風がなくて海もフラット。
これってイカ日和?

夏イカてくてくセット
夏イカてくてくセット

カートでイカ釣りセットもだいぶ固まってきた。
昨年モデルからバッカンもクーラーも小型化してベイ仕様の軽量化チューン。
釣ったイカはクーラー内のジップロックにダイレクトイン方式。

本日のテーラー仕掛け
本日のテーラー仕掛け

まずは明るいうちに組んできたテーラー仕掛けのテスト。
PE直結のメインラインに青点滅の水中ライト、テーラーはオモリなしタイプ。
1投目でダメダメ判明。
PE直結はラインがオモリに絡んじゃってダメ。
やっぱりフロロでリーダーを付け直した。

漁り火は多くないけど、さて・・
漁り火は多くないけど、さて・・

そうこうしてるとだんだん日が暮れてきて、テーラー、エギ、餌巻きエギの準備も一式完了。
ササミ餌のテーラーからスタート、いつでもバッチコイでウキを見つめる・・反応がない。
釣れないと立ってるだけでもくたびれてくる・・横着して地べたにおっちゃんこ。
完全な夜になって・・ウキがふわふわ動いた・・あっアタリ?
あわてて立ち上がり、完全にウキが沈んでから竿を立てると、ずしーんと重みが!

やっと来たー!
やっと来たー!

マイカ、しかもなかなかいい型!
ここからテーラーに連発。

漏斗(噴水口)に掛かった
漏斗(噴水口)に掛かった

ゲソじゃなくて、ヘンなとこに掛かったマイカ、でも型は揃ってていい感じ。
何杯か釣ってしっかりおみやげ確保できたところで、この活性ならエギでも釣りたい!とタックルチェンジ。

邪道も反応良好
邪道も反応良好

エギの前にササミ巻きの邪道でテスト、一発できた!

エギングで連発!
エギングで連発!

そして正道エギング、3.5号シャローに連発!
アタリがはっきり、引きもグィグィ、ギューンと強くて楽しぃ-。
ロッドの違いのせいか、重量感はウキテーラーの方が5割増しぐらいに感じるかな。
でもダイレクトにアタリを感じて乗せるエギの方が、駆け引きのおもしろさがある。
結論、どっちもサイコー。

・・ちょっと活性が落ちてきたのか、エギングテクのなさのせいか、間が空いてきたのでヤマシタのキビナゴ用餌巻きエギを初テスト。

もぐもぐサーチでも
もぐもぐサーチでも

エサだと来る・・やっぱテクを磨く必要ありだな。
そのうち時合いが終わっちゃって、エサでも反応がまばらに。
明日は仕事、リミットは11時。

終了10分前にラストキャッチ
終了10分前にラストキャッチ

邪道で10分前にキャッチして今夜は撃ち止め。

漁はまだまだこれから?
漁はまだまだこれから?

沖の漁り火は、まだまだ上がる気配なし。
船イカもいっぺんやってみたいけど、またいつか・・。

クルマに戻る途中、遠目にライトがチラチラ見えてたポイントにエギンガーがおふたり、そのうちのおひとりの方とお話しすると、13杯キャッチとのこと。
そして「ごンたさんですよね」
さらに「すごい近くに住んでます」
なんと同じ町内に住んでる方だった!
そんなことあるの?ってビックリ!
でもご近所エギンガーさんって、何だかうれしい。

イカ曲がっちゃった・・
イカ曲がっちゃった・・

今回はトータルでマイカ18杯。
たしかエギで4杯、餌巻きエギで5杯だったので、テーラーでは9杯。
サイズは測ってないけど、120~130gぐらいかな。
ジップロックにビチビチで持ち帰ったので、イカがぐにょぐにょに曲がってしまった・・。

スンドゥブイカチゲ
スンドゥブイカチゲ

まずは晩ご飯のスンドゥブチゲにイカ1杯を投入。
旨味が増して、さらに旨し。

マイカの塩辛
マイカの塩辛

そして全イカのゴロをかき集めて、イカ2杯の身とゲソを塩辛にした。
残りは下処理して冷凍ストックに。
これでしばらくはイカざんまい、美味しくいただきます。

Posted by ごンた