道央おまかせリバーツアー
![[ナゾの河川構造ブツ]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2020/07/drf200716-000.jpg)
今回はブログ仲間のコンサドーサさんと久しぶりの川コラボ。
トラウト狙いでホームの道央方面に連れてってもらった。
札幌からはやっぱり遠い・・って言っても、運転はコンサドーサさんにずっとしてもらった(けっきょく最後まで)。
暗いうちに最初のポイントに到着、準備をして釣り開始。
私はルアー、コンサドーサさんはエサと二刀流。
前回の釣りで川ルアーのリハビリは済んでたけど、まだ暗くてルアーがどこに飛んで流れてるのかよく分からない・・。

そんなんでもニジマスがヒット!
20cmちょいぐらいの元気なヤツ。

だんだん明けてきて、今日はちょっと水多めみたい。
川を渡る予定の場所で、もうちょっとなんだけど渡れない。
それでもポイントを変えながら釣り下る。

ニジマスの魚影はかなり濃い。
私のルアーに来るのは大体こんなサイズだけど、コンサドーサさんはエサで大物をバラしたとのこと。

川が広くて、のびのびキャストできて気持ちいい。
スピナーでもキャッチ。
ビュンと走って、ポーンとジャンプして、小さめでもニジらしいファイトが楽しい!
いい感じで釣って、ぼちぼち次の川に移動。

今度はさっきより小さい川、水は澄んでてキレイ。

あれ?ふしぎ発見。
でっかい堰堤の下流、岸辺になぜかオショロコマが落ちてた。
まだ濡れててめっちゃフレッシュだけど死んでる・・何で?
目立った傷もないし、ミステリーは解けなかった・・。

魚の反応は、なぜかまったくない。
どうも最近、大規模に改修工事が入った感じ。
以前とは川の様子が変わってるということで、災害復旧工事なのかなぁ。
それでも釣り上がっていくと、よさげなポイントがあった。
ここから渓流竿をお借りしてエサ釣り・・私には来ない。
続いてコンサドーサさんがエサを流すと・・。

さすが、一発でヒット!
ナイスファイトのあと、無事にネットにおさまった。

良型のニジマス、いいなぁ~。
ちっこくてもいいからもう1匹いないかなぁとエサを流したら、私にも掛かった!
これはちっさくない、いい引き!
久々の延べ竿ファイト、時間を掛けて安全に、そしてタモ入れしてもらった。

38cmのニジ、楽しかったァ~!
写真撮ってすぐにリリース。
そのあと、しばらく釣り上がってったけど、やっぱり魚の気配がなくて引き返した。
川辺はシカの足跡だらけ、途中でピィーッと警戒鳴きしてた。
さいわい山親爺の足跡はなくて、ホッ。

次は最初の川の下流側ポイント。
朝より水が増えてるような・・。
私はミノーでニジ1キャッチ、でも増水で渡って行くポイントに入れず、残念だけど終了。

最後は秘密のとっときポイント、だけどなぜか魚がいない。
1回影が走っただけで、あとは反応ナシ。
年によっていないこともある、ってことなのか・・しょーがない。
でもじゅうぶん、川のトラウトを満喫できて満足。
帰りのグルメもコンサドーサさんオススメのお店へ。
まずはソフトクリームを「エスペリオ」さんでいただいた。
暑くて体がほてってたのもあって、最高にオイシイ!
次にお昼は私の好物、旭川ラーメンのリクエスト。

連れてきてもらったのは「つるや」さん、老舗なのに恥ずかしながら知らなかった・・。

醤油ラーメン、まさに好みの味で大満足!
食後はまた遠い道のりを札幌へ・・助手席でスミマセン。
今回は全部丸ごとコンサドーサさんにおんぶにだっこ。
目的の良型ニジも出て、感謝、感謝。
次は私がお返ししないとなぁ。
せいぜいイカぐらいしかご案内できないけど・・。