ガッチョざんまい
さて、苫小牧の沖堤流しのリベンジ、と思ったら、今回も残念ながら流れてしまった。 Mさん親子と「どうしよう」と思案・・・結論「積丹でボート出して釣りしよう!」 私のボート(カヤック340)は、頑張って2人しか乗れないが、Mさんは川下り用のイン ...
カヌーde千歳川下り
Mさんからのお誘いで、ひさびさの千歳川下りに行ってきた。 現地集合で、朝6時過ぎに一番乗りで到着。 天気は快晴、川面を朝霧が流れて最高の流れ日和。 ちょうど釣りの人がひとり、ルアーで入っていた。 最近はブラウントラウトが多いようで、竿も持っ ...
Xperia SX (SO-05D) の壁紙実サイズを調べてみた
先日、ケータイをスマホに換えた。 機種はソニーのXperia SX (SO-05D)、色はブラック。 小さいのに機能全部入りで、なかなか気に入っている。 Androidの操作・設定はLifeTouch NOTEで多少慣れていたので、ドコモの ...
そらたかく、秋の小樽港
去年のこの時期、ひとりで息抜きに行った小樽港の釣り。 「天気もいいし、釣りに行こう!」と、興味のない連れにグルメとセットで提案した。 狙いはハゼとサバ。 色内埠頭に入ったら、サバ狙いの人がたくさん来ていたが、そんなに釣れてない様子。 ハゼも ...
痛いッて! >_<
我が家にはスイレン、ハス以外にも、バラ、ブルーベリー、アジサイ、スモークツリー、その他諸々の鉢が庭先に並んで狭いのなんの… 先日、モミジの鉢の横を「よっ」と通り抜けた時、枝先が触れた左ひじに「ガツーン!」と痛みが! 「えっ??」と何だか分か ...
小樽のハゼ釣り
ひさびさの休日お出かけ。 ひとりで小樽に行こう!と決めていた。 目的その1は、博物館で開催中の企画展「アイヌ語地名を歩く」。 山田秀三ファンとしては外せない。 小樽の地名研究の几帳面な記録資料などが見られて、楽しくかつとてもためになる。 特 ...
カーステ設置後の色々
さて、カーステ更新後の音出しですが、かなりキツイ感じでよろしくないんですね、これが。 「慣らしが進めば良くなるだろう」と我慢していたんですが、そのうちボリュームを上げると音がガッツリ割れることに気付きました。 結局、アンプの入力感度を上げす ...
カーステいぢり4
いぢりもいよいよ音出しまで到達したので一気に書くぞ。 運転席下のアゼストAPA2104。普段のシート位置でこんな収まり具合。マットで隠れるのでこれでよかろう。 ウレタンニス塗装したMDFバッフルに鬼目ナットをねじ込む。ナットの外側にちょびっ ...
カーステいぢり3
さてさて、少ないヒマを見て少しづつ進めているいぢり。 Lチャンネルのパッシブはここに設置します。 内張りに組み付けた状態。こっちはスペースがギリギリなので、カバーは付けられません。 Rチャンネルはダイソーの100円スチロールケースでカバーし ...
小さい秋、見つけた。
パンミミと近所の山に散歩に行ったときに見つけました。 通称ラクヨウ、ハナイグチというおいしいキノコです。
