
再、再々、小樽南防へ
春分の日、日本海側はよさそうなコンディション。 サクラマスアタックに行きたいなぁ・・ でも許可が下りず、サクラはやむなく断念・・。 粘り強く交渉して、何とか小樽早朝アタックのお許しをいただいた。 日曜の日中投げでは木っ葉ガレイのみだったので ...

小樽南防偵察&投げ
今週は遠征なし、日中小樽で短時間のいつものパターン。 今だったらやっぱり、南防のクロガシラ垂らし釣りかな。 でもまだあそこで釣ったことないのに、昼間の短時間アタックなんかで出せる気がしない。 まずは先端まで行って、投げでカレイ狙いが無難じゃ ...

2018春の海ルアー始動
今年は絶好調、「アブラビレ付き」はすでに600匹以上釣り上げた・・スゲェ! じゃなくて、いやそーだけど、キュウリウオ科だからねッ。 サケ科じゃなくてワカサギとチカ、ですからー! 冬のワカサギシーズンをたっぷり楽しんだあと、春はやっぱりサクラ ...

うらやましか
やっとこさ長い冬を超えて、暦では春の3月、でもなかなかあったかくならないなぁ。 朝、寒い中ごみステーションに行って戻るとき・・。 ふと裏山の方を見たら、何だか気配が・・。 よーく目をこらして見ると、シカがぢっとこっちを見てた。 急いでカメラ ...