吹雪の小樽マメイカ偵察
![[小樽某ポイント]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2017/11/oub171118-00.jpg)
[小樽某ポイント]
今週末の天気は悪い予報が出てたので、釣りはお休み予定・・
・・だったけど、土曜の午前中、結構青空が広がってる・・。
妻と小樽に行くことになって、そんなワケで釣り道具も積んでいった。
小樽着頃からみぞれが降り始めて、やがて吹雪状態。
それでも15時過ぎ、少し小降りになって、小樽港の某ポイントに偵察に入った。

人が少ない・・
釣れてないのか、人も少ない。
港内は波もなく、風もそれほど強くない。
水温は約8℃、たぶん港の外よりも下がってる感じ。
マメとヤリ、両狙いの1.8号エギで色々責めてみる。

みぞれ吹雪
湿った雪が吹雪く中、タナや誘い方を色々試すけど、まったく反応ナシ。
空気中に静電気が溜まってるのか、PEラインが水面に下りずに高く舞い上がってしまう。
今回は手にバチバチは来ないけど、こめかみのあたりに一度ビリッときた。

マズメも反応ナシ
・・うす暗くなっても何も起こらず、1時間半ほどで終了。
小樽のマメイカ、今年のピークは過ぎちゃった感が・・
あとは釣れてもポツポツ程度じゃないかなぁ。
このあとの主戦場は積丹のヤリイカ、もう小樽と迷わなくてオッケィ。
寒さ対策万全でがんばろっと。