アオリドリーム再び・・空振り!

エギング,釣り,アオリイカ,コラボ釣行,サケ,マメイカ,小樽 2 件のコメント 釣り満足度:60%

[漁港の休日]
[漁港の休日]

日曜は昼から時間ができたので、妻と小樽に行ってきた。

サケ、見学中
サケ、見学中

港に行く前に、街中の運河の近く、於古発(おこばち)川を覗く人だかり。
行ってみると・・

産卵できたのかな?
産卵できたのかな?

産卵を終えたメスザケが1尾。
砂利も薄くて金網もあって、無事に産めたのかなぁ。

アオリドリーム、ふたたび・・
アオリドリーム、ふたたび・・

さて、金曜のアオリイカポイントへ。
この前はぼっちだったけど、今日は晴れて気持ちのいい休日、釣り人が結構来ていた。

お隣さんにお声掛けすると、マイカを1杯キャッチされていた。
で、「アオリイカ釣れたとネットで見て来た」そうで、みなさん情報が早いなぁと、情報源としてはちょっとビビった・・。
一応「あ、それワタシです・・」とネタバレしておいた。

さてさて、1時間半もらって釣り開始。

結構釣り人来てるなぁ
結構釣り人来てるなぁ

2日前と違って、ベイトは見えないし、アオリっこの追いもない。
周りもパッとしない感じ。
まぁそうそうカンタンに釣れるワケないよな。
時間もないのでちょっと移動。

外海側も今日はおだやか
外海側も今日はおだやか

外海側は今日は穏やか。
でも内側の人の少ない場所、竿抜けを期待して入ってみた。
1.8号ラトルを底近くまで落として、シャクリとフォールの両面待ちで責める。
するとフォールのラインに反応アリ!

ボース回避でマメキャッチ
ボース回避でマメキャッチ

マメイカちゃんか・・。
でもとりあえずボーズ回避させてくれて感謝。
その後も2,3回反応あるけど乗らず、マメイカっぽいので1.5Bのオモリ巻きピンクで探ると・・やっぱりマメ。
そうこうしてるうち、あっとゆーまにタイムリミット。

帰り際、隣の若い人と情報交換。
彼はさっきアオリを見掛けたそうなので、やっぱりここ、チャンスはあるんだろうなぁ。
あとは責め方次第な気がする。

彼の話で「この前はマメイカ20杯」、「化け物マメイカ」・・ン?
どっかで聞いたような話・・。
「・・ひょっとして、コノシロさん?」
「あっ、ハイ。」
このブログにもよくコメントいただくコノシロさんだった!

直前のコメントのやりとりでも「アオリ狙いに変更」って書いてたけど、まさか遭えるとはビックリ!
何だかもう、勝手に知り合いみたいな気分だったので、リアルで遭えるとうれしいなぁ。

ここで業務連絡、コノシロさんの記事も見てね。

マメ2杯、リリース
マメ2杯、リリース

世間の厳しさを身をもって知ったマメイカちゃんをリリース。
これでこのあと、エギに掛からずに化け物サイズまで育つはず。
また化け物を生んでしまった・・。

アオリはむずかしい・・
アオリはむずかしい・・

さーて、ギャンブルなアオリ狙いはほどほどにして、でもマメイカも肩がこる渋さだし、ここはちょっくらヤリイカ探し、そろそろ始めよっかなぁ。

Posted by ごンた