![[ハマハコベ]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2021/06/ssb210618-000-288x288.jpg)
太平洋サクラ通いどうでしょう
前回の平日連休は日本海マメイカのあと太平洋サクラマスに直行、ハシゴして狙ってみた。それも結構大変なので、今回の連休は分けて別々に行くことにした。初日の石狩朝マメは5杯の貧果で終了、2日目は朝マズメの太平洋サクラ狙いで出発した。 前回も来たサ ...
![[旧刈谷丸@名古屋]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2021/06/iss210617-000-288x288.jpg)
復習するはマメにあり
前回の釣行で今季初アタックした石狩の夜マメイカは、1杯の貧果に終わった・・。ちょっぴりくやしい。何となく、夜よりも明るい時間帯の方がいいんじゃなかろうか・・。そんなわけで、人の少なそうな平日の朝マズメにまた行ってきた。 最初に入ったポイント ...
![[投げ釣りの夜明けぜよ]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2021/06/kmk210616-000-288x288.jpg)
釣行記事のつくり方
このブログは基本的に自分のための釣り日記だけど、読んでいただいたり、コメントしてくれるみなさんには感謝、とっても励みになっている。私も他の方の釣り記事はいつも参考にさせてもらってて、自分からも何か情報提供できればって思いもある。 ・・今は釣 ...
![[ひこーき雲]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2021/06/bms210614-00-288x288.jpg)
石狩から太平洋へのハシゴ
この春はヤリイカダメで丸ボーズ、太平洋マメイカも不調で今イチ・・。そんな折、Fさんから石狩マメ情報を教えてもらったので、日曜の夕食後に様子見で行ってみた。混んでて釣りできなかったらスルーすればいいやということで。 まずはポイント1ヶ所目、道 ...