全コメント一覧(2,309件 Page11)

アバター
こーたま さン
マイカポイント終了 - 2020(R2)/9/2 』へのコメント

ご丁寧なお返事ありがとうございます!
マメイカ釣り挑戦してみます♪
初めはサビキ、チョイ投げにも使えそうな磯竿を購入したのでデビュー戦にしたいと思います(ง •̀_•́)ง過去記事参照させて頂き勉強します!
投光器のマナーの件気をつけます。
自作凄いですね、ジョイフル見に行きたい欲が高まりすぎです·····早く10月にならないかなぁ。。

ごンた
ごンた @管理人
マイカポイント終了 - 2020(R2)/9/2 』へのコメント

こーたまさん、
10月に来てまずマメイカは、お手軽だしオススメです!
年によって釣れ具合にムラがあって、実はこの秋もちょっと心配してますが・・。

投光器はなくても大丈夫ですよ~。
マメイカ釣りやってみて、これはハマりそう!となってから考えればオッケーです。

小樽では投光器使う人が多いですが、積丹だとあまり使わない方面もある感じです。
先にポイント入ってる人が誰も使ってなかったら、点灯は遠慮するのがマナーかなと。
過去記事で自作とかもちょっと書いてるので参考にしてみてください。

アバター
こーたま さン
マイカポイント終了 - 2020(R2)/9/2 』へのコメント

ごんたさん、ありがとうございます。
マメイカいいですねぇ!
札幌近郊に住む予定なので行ってみたいと思います(^^)
過去記事拝見させて頂きましたがイカ釣りだと集光器は必須になるのですか??

ごンた
ごンた @管理人
マイカポイント終了 - 2020(R2)/9/2 』へのコメント

こーたまさん、はじめまして!
北海道に戻って釣りを始める・・いいですねぇ。
道内のどちら方面か分かりませんが、まずは10月の札幌起点だと小樽~積丹のマメイカがいい時期ですよ(^^)
このブログ、釣り物がイカとかサクラマスとかに偏ってますが、今後も見ていただけるとウレシイです♪
北海道の釣りを楽しみましょう!

アバター
こーたま さン
マイカポイント終了 - 2020(R2)/9/2 』へのコメント

初めまして、こーたまと申します。
10月に東京からUターンで北海道に戻ることにしまして、これを機に釣りを始めたいと思い色々情報収集していくなかでごんたさんのブログに巡り会いました。
これからもブログ拝見させてください♪

ごンた
ごンた @管理人
マイカポイント終了 - 2020(R2)/9/2 』へのコメント

コンサドーサさん、こんにちは!

アキアジは状況悪くて残念でした。
マイカポイントはご覧の通り・・2回続けて4時間で反応1回、ここはもう終わりかなと。
月末頃だと、日本海のサケもいい時期ですね。
マメイカは調査しときますね!

アバター
コンサドーサ さン
マイカポイント終了 - 2020(R2)/9/2 』へのコメント

ごンたさん、こんにちは!

太平洋側は天候も波風も怪しい感じだったので、アキアジは諦め、マイカのリベンジへと考えていましたが、そちらもダメですかぁ。
これでしばらくは釣りに行けないこと確定(T_T)
残念だけど…仕事整理して月末には行けるか?
それまでは情報収集でもしま〜す(ToT)/~~~

ごンた
ごンた @管理人
ブラックマイカをお持ち帰り - 2020(R2)/8/25 』へのコメント

ふらいまんさん、こんにちは!

このケース自体はプラなので、冷やす効果は全然ないですね。
でも暑い日は保冷材で囲って使えば何とかなるかなと思います。
ただ、かなり小さくて数が入らないので、ふらいまんさんだときっと足りないかも。

マイカ、実は昨夜も行ってきました。
あとで記事書きますが、そろそろ止まったのかも・・。
秋に狙ったことないんですが、次もマイカに行くか悩み中です。

アバター
ふらいまん さン
ブラックマイカをお持ち帰り - 2020(R2)/8/25 』へのコメント

こんにちは、今回も順調に釣っていますねぇ、さすがですね!

夏イカは気温も高く、ただクーラーに放り込むと傷みやすいため、私もトロ箱(アルミ製)の導入を検討していました。
が、大きさと重量がネックで躊躇していたところでした。
ごんたさんセレクトのこの製品は軽そうでかなりよさそうですね!
冷却のために、箱自体に熱伝導性が必要なのかと思っていましたが、樹脂製でもイカを黒々としたまま運搬出来ていて性能は十分そうです。面白い記事でとっても参考になりました。

それにしても今年のマイカ、止まりませんね…。
夏枯れ知らず…、すごい年です。

ごンた
ごンた @管理人
ブラックマイカをお持ち帰り - 2020(R2)/8/25 』へのコメント

コンサドーサさん、こんにちは!

お仕事おつかれさまです。
そんな時は、リフレッシュできる釣りがいいですよね♪
イカとサバ、どっちがいいですかねぇ?
あそこのマイカ、ちょいシブになってきたような・・でもあと少しはイケそうな感じです。
行ったら楽しんできてください!

アバター
コンサドーサ さン
ブラックマイカをお持ち帰り - 2020(R2)/8/25 』へのコメント

ごンたさん、こんにちは!

まだまだコンスタントに釣れてますね。
9連勤でヘロヘロなんですが、リベンジ行こうかな?
ツ抜けできればなぁと思うところ…。
太平洋のサバも面白そうだけどなぁ。
悩むだけ悩んでヘロヘロすぎて行かないのか。
もう少し悩もう…。

ごンた
ごンた @管理人
積丹マイカ、何とかおみやげ確保 - 2020(R2)/8/18 』へのコメント

Muratakaさん
この「餌巻きエギ」ですが、針金付きの専用エギも売られてます。
私は時々、餌巻き用じゃないエギにも餌を付けちゃいますが・・。

マイカは普通のエギでも、もちろん釣れます。
でも餌(鶏肉とか魚)がとにかく効くので、ウキ釣りで狙う人が多いですね。
この餌巻きエギは広い範囲、タナを探れて、誘いを掛けやすいのが気に入ってます。

アバター
Murataka さン
積丹マイカ、何とかおみやげ確保 - 2020(R2)/8/18 』へのコメント

なるほど、通常の餌木の背中に魚の切り身を、針金で巻き付けるのですね、色々な釣り方があるものですね、勉強になりました。

ごンた
ごンた @管理人
ピンキリサイズな積丹マイカ - 2020(R2)/8/21 』へのコメント

Sasaさん、こんにちは!

マイカやる人には私の記事、参考になってますかね。
ありがとうございます!

Sasaさんの新着記事もチェックさせていただいてます。
磯マイカの記事、楽しみにしてますね(^^)

しかし、夜のイカ釣りのまぁ写真映えしないこと・・(^_^;
しかも獲物のマイカがブキミちゃんなので余計に・・(^_^;;;

そんなワケでブキミ以外の写真もなるべく撮るようにしてます。
今回は夕焼けがキレイだったのでちょっと入れてみました。
でも同じ場所に通ってると、そろそろネタ切れです(笑)

アバター
Sasa さン
ピンキリサイズな積丹マイカ - 2020(R2)/8/21 』へのコメント

ごン太さんこんにちは
毎度の情報提供、いつも参考にさせて頂いてます!
毎回同じようななんてもってのほかですよ。

エギ単含めで10ハイ、素晴らしい釣果ですね!
非常に非常に刺激を受けております‼︎

ワタシも昨晩磯場を徘徊しておりました。
近々ブログにup致しますので、時間のある時見に来て下さい‼︎

ごンた
ごンた @管理人
積丹マイカ、何とかおみやげ確保 - 2020(R2)/8/18 』へのコメント

コンサドーサさん、こんにちは!

まだマイカいましたよー(^^)
前回よりちょっと育ってましたが、反応はちょい薄めでした。
去年は9月の頭頃までマイカやってからマメイカに移ったんですが、今年はいつまで釣れるか追ってみようかな。
サケも始まっちゃいますが、マイカもいい感じだったらまたコラボしましょう!

アバター
コンサドーサ さン
積丹マイカ、何とかおみやげ確保 - 2020(R2)/8/18 』へのコメント

ごンたさん、こんにちは!

まだ釣れてるようですね。
今週、リベンジしたかったんですが、急ぎの仕事が入ってしまい、しばらく釣りはお休みです(T_T)
また暇見つけて、計画しまーす。

ごンた
ごンた @管理人
マイクロマイカっち - 2020(R2)/8/10 』へのコメント

Sasaさんこんにちは!

激戦地、今年はいきなりフィーバーしたので近寄れなかったですが、まだまだ人多いですねー(^_^;
駐車場はダメ元で入ってみたら空きがあってラッキーでしたが、混んでるときは最初から離れて駐めた方がよさそうですね。

マイカは日々の群れ次第なので、このあとも通えばきっといい日もあるでしょうね。
でも私は過疎地に舞い戻って、のびのび、ガッツリ狙いまーす(^^)

アバター
Sasa さン
マイクロマイカっち - 2020(R2)/8/10 』へのコメント

ごンたさんこんばんは

激戦地行かれましたか!
お疲れ様でした〜

気まぐれなマイカ君達、
なかなか手強いですよね。
通っていれば、いつかは爆に巡り会えるのでしょうか笑。

相変わらず車の量ハンパ無いですね。
ワタシ最近は、よほど空いてない限り迷わず遠くの駐車スペースに停めてますよ!

でも最近混み混みの場所が多かったので、
久々空いたところでのんびり釣りしたい!と思う今日この頃です。

ごンた
ごンた @管理人
マイクロマイカっち - 2020(R2)/8/10 』へのコメント

コンサドーサさん、こんにちは!

ちょっと確認に行ってきましたが、まぁ人が多かったです。
イカの方は・・ご覧の通りでした。
このあと積丹の方もどうですかねぇ?
大きいの来てくれればいいんですが、イカは気まぐれ、なんとも分かりません・・。
9月になると、イカよりサケですよね!
私はきっとマメイカですが(^^)

アバター
コンサドーサ さン
マイクロマイカっち - 2020(R2)/8/10 』へのコメント

ごンたさん、こんにちは!

激戦区に行かれたんですね。
なんだかんだ…気になりますもんね。
やって納得して、また元の鞘に戻る…ですね!
私ももう一度行っときたいのですが、今のところダメに近い感じです(T_T)
お盆帰省のトラウトも今回は時間なくて行けなそう。
となると、9月中くらいまでは無理かもです(T_T)

ごンた
ごンた @管理人
オンテトラマイカコラボ - 2020(R2)/8/5 』へのコメント

コノシロさん、こんにちは!

この日の積丹は、いい型の群れが岸寄りしなかった、って感じでした。
沖ではいろんなサイズ釣れてるようですが、小樽にも混成部隊が来てたんですね。
サイズでアタリ方の違い・・さすが、観察力が鋭いですね~。
私も今度チェックしてみます。

もぐもぐサーチ、私もちょっと試してますよー。
この前、もぐもぐに何度も抱いてきたのに掛からなくて???
上げてみたらラインに笠針が絡んでてエギが逆さま(^_^;
シリコンバンドがかじられて切れそうになっちゃいました。

このあとだんだん育ってきて、良型の岸寄りに期待したいですね!

アバター
コノシロ さン
オンテトラマイカコラボ - 2020(R2)/8/5 』へのコメント

ごンたさんこんにちは!
積丹のマイカはやや小型化?したんですね。

先日南防波堤でのマイカはかなりサイズにばらつきがあって、
サイズごとにアタリ方が違って面白かったです。

小さいやつは最初からグイグイ持って行くアタリで、
大きいやつは小さくドスっときた後にギュン!みたいな感じでした。笑

マイカエギングハマって、もぐもぐサーチを思わず購入……
マメイカとは違うアタリの強さはなかなかクセになります。
そして
釣り場で友人と食った刺身は旨かったです。笑

ごンた
ごンた @管理人
オンテトラマイカコラボ - 2020(R2)/8/5 』へのコメント

コンサドーサさん、こんにちは!

今回、しっかりマイカキャッチしていただけてよかったです(^^)
近郊のショアマイカはホントにギャンブルで、次の日私が仕事で時間ないし、群れ来なかったら打つ手はとても少ない・・ヒヤヒヤもんでした(^_^;

マイカはエサ使えば分かりやすい釣りができるので、また行ってさらに感じをつかんでもらえれば、もうバッチリです(^^)
休みのタイミング合わなくてもゼヒゼヒ、チャレンジしてきてくださいッ!

アキアジは・・混み混みじゃなく気持ちよく釣りできれば・・ぜひコラボお願いします!
スイマセン、注文多くて(笑)

アバター
コンサドーサ さン
オンテトラマイカコラボ - 2020(R2)/8/5 』へのコメント

ごンたさん、こんにちは!

今回は何から何までお世話になりました!
おかげさまで、何とか本命キャッチできました。
やっぱ、イカは楽しいですね。
まだまだ、奥深く引き出しがすくないのですが、もう少し回数を重ねれば釣果もついてくるかな?また暇見つけて、行ってきまーす!
アキアジコラボもしましょうね。

ごンた
ごンた @管理人
マイカギャンブラー小心派 - 2020(R2)/7/30 』へのコメント

じょにーさん、こんにちは!

ここ、比較的安定してマイカが釣れる気がしますが、テトラに乗っての釣りになります。
怖いと思われる方には、やっぱりオススメできないです・・。
しっかりと準備と対策ができてないと、テトラはひじょーに危険なので・・。

ここの内側向きでマイカ狙い?っぽい人もときどき見掛けます。
残念ながら釣れてるかはノーチェックで分かりません。

やっぱりマイカは外海に面してる方が有利かなぁと。
マメイカ、ヤリイカは内側でいいんですけどね・・。

外海に面してて、テトラがない釣り場・・やっぱりあすこですね(笑)
ちょっと脱線しますが、あすこは来年で竣工100周年です。
100年後のイカ祭りわっしょいに貢献・・すごすぎですよね!

アバター
じょにー さン
マイカギャンブラー小心派 - 2020(R2)/7/30 』へのコメント

こんにちは!
今夜この釣り場行ってみようかと思ってます。出来れば車で横付けしてやりたいんですが、やはり外界側の方がいいんですね(–;)
テトラ越しにやるのはどうも怖くて笑

ごンた
ごンた @管理人
マイカギャンブラー小心派 - 2020(R2)/7/30 』へのコメント

バロンさん、はじめまして。
イカ、美味しいですよね!
自分で釣ったのを料理して食べると、もっと好きになると思います(^^)

イカ釣りですが、今釣れてるマイカはポイントが限られます。
大人気の釣り場に行って、運良くいい日に当たれば、初心者の方でも釣れる可能性は充分あると思います。
でもスミマセン、今年そこに近寄ってないのにこんな回答、無責任ですね・・。

もう少し待って、10月頃のマメイカ釣りなら、もうちょっと釣りやすいです。
私もマメイカ釣りから始めました。

まずは行ってみてはどうでしょうか?
釣具屋さんや、釣り場のやさしそうなおにーさん方に訊いて、ぜひデビューしてください!

アバター
バロン さン
マイカギャンブラー小心派 - 2020(R2)/7/30 』へのコメント

はじめまして。
イカを食べるのが大好きなので、釣ってみたいと思いました。
初心者でも釣れますか?

ごンた
ごンた @管理人
旭川前泊から美瑛、富良野へ - 2020(R2)/7/23 』へのコメント

レオさん、
今回は時間なくてラーメンにありつけず・・。
旭川ラーメン大好きなので残念でした。
富良野カレーも今回ダメでした(^_^;

ブログ拝見しました。
あちら方面は以前からカワマスいるって聞いてましたが、アメマスとのハイブリッドっぽいのも増えてる感じでしょうか。
珍しいので釣ってみたいけど、影響考えるとちょっと心配・・悩ましいですね。

アバター
レオ さン
旭川前泊から美瑛、富良野へ - 2020(R2)/7/23 』へのコメント

なかなかハードなスケジュールでしたね、旭川はラーメンも旨いので
また機会見つけて行ってください。
最近は富良野方面で釣りすること多いですが、街中はほとんどスルーです。
たまにはカレーでも食べに寄りたいですね。

ごンた
ごンた @管理人
マイカギャンブラー小心派 - 2020(R2)/7/30 』へのコメント

yoshieeさん、どーもです!

今年はマイカだけは景気いいみたいですね(^_^;
まだまだこのあとも波状攻撃、来るんじゃないかと。
激混みのようですが、タイミングみて出撃してみては?
私は過疎地に通いますが(笑)

マイカ半束越えはめっちゃ重そう・・何とか担いでみます!

アバター
yoshiee さン
マイカギャンブラー小心派 - 2020(R2)/7/30 』へのコメント

お疲れ様です!

今年は某所凄い事になってたみたいで(≧▽≦)

タイミングが合わず行きそびれた~(↑▽↑)
昨年よりマイカ良さげですね((笑))

マイカの半束越え待ってます((笑))

ごンた
ごンた @管理人
マイカギャンブラー小心派 - 2020(R2)/7/30 』へのコメント

コンサドーサさん、こんにちは!

マイカは今年各所で釣れてるようです。
今月中ならたぶんオッケー、あとはいい日に当たるかですね。
今月の月曜は仕事ですが、夜の釣りなので仕事上がっていけば間に合います。
日曜の夜でも月夜でも、コラボオッケーです!

アバター
コンサドーサ さン
マイカギャンブラー小心派 - 2020(R2)/7/30 』へのコメント

ごンたさん、こんにちは!

マイカ、調子いいみたいですね。
私も行っとかないと行きそびれるかな?
月頭に平日休みあるので、予定あえばコラボお願いしまーす!

ごンた
ごンた @管理人
マイカギャンブラー小心派 - 2020(R2)/7/30 』へのコメント

ふらいまんさん、
ここの釣り場、結構型が揃うので、何だかちっこく見えてリリースしちゃいました(^_^;
やっぱり秋にビール瓶ぐらいになってから回収することにします(笑)
おみやげは数が少なくて重ならずに、いい色で持って帰れました。
美味しく食べてもらえればその分、きっと野菜のバックが増えるでしょう(^^)

アバター
ふらいまん さン
マイカギャンブラー小心派 - 2020(R2)/7/30 』へのコメント

おっと、夏イカのレギュラーサイズまでリリース!余裕ありますね笑
ごんたさん、上手いんですねぇ!
お土産のいか、黒々として良いイカです。
ご近所さんに次回も催促されますよ、あんまりおいしいヤツあげちゃうと笑

ごンた
ごンた @管理人
マイカエギングプラクティス - 2020(R2)/7/26 』へのコメント

ふらいまんさん、
今年はここでしかマイカ上げてないですが、みなさんの写真など見ていると、なぜか他の釣り場より型がいいような気がします。

無味無臭エギでもう少しマイカをたぶらかすべく、またチャレンジしてきます!
でもおみやげ確保したいときは素直に餌使います(笑)

イカは旨いので料理も楽しいですね。
今夜は一夜干しを炙って頂く予定です。

アバター
ふらいまん さン
マイカエギングプラクティス - 2020(R2)/7/26 』へのコメント

イカ、良型揃えたんですね!凄いです。
マイカは餌を使わないで臨むと、一気に難易度が跳ね上がるのが面白いですよね笑

色々釣り方を試されておいでのご様子で、興味深く読ませて頂きました。

料理も美味しそうですね!

ごンた
ごンた @管理人
積丹イカサマー - 2020(R2)/7/20 』へのコメント

Sasaさん、お久しぶりでしたー。

マイカは今年も何とか楽しめそうですよ。
Sasaさんもぜひ、狙っちゃってくださいッ!
邪道の方が間違いなく勝負早いです。
塩辛ちょっと味見したらヤバ旨でした。
目指せ塩辛!ってことで(笑)

ブログ始められたんですね♪
マメイカとかいい感じですねぇ。
次はマイカ爆釣の記事、楽しみにしてますね(^^)

ごンた
ごンた @管理人
積丹イカサマー - 2020(R2)/7/20 』へのコメント

どーらさん、ブログ見ていただいてありがとうございます!
こんな感じですっかりイカにハマってます(^_^;

イカ釣り船のこと、ありがとうございます!
せっかくのお声掛けですが私もその日は仕事、残念です・・。

そんなに人気の船があるんですねー。
船イカ釣りは全然分からないので、そんなんでひとりで乗ったら迷惑かけますね(^_^;
船イカのこと、ちょっと勉強しときます。
来年あたりの目標ができました(^^)

アバター
Sasa さン
積丹イカサマー - 2020(R2)/7/20 』へのコメント

ごンたさんこんにちは!

そろそろマイカの季節、今年はどうかなぁと思っていましたが、
さすが良い釣果出されましたねぇ〜!
塩辛旨そう‼︎

非常に刺激を受けてしまいました。
ワタシも時間見つけてどこかで挑戦したいと思います(邪道エギング専門ですが笑)!

アバター
どーら さン
積丹イカサマー - 2020(R2)/7/20 』へのコメント

いつも楽しく拝見させてもらってます!
イカ釣り良いですねー(^-^)
あの独特な重たさ癖になります笑
7/25に余市の某有名イカ釣り遊漁船に乗る予定だったのですが、仕事になってしまって乗れなくなったので代わりに乗りますか?
3月中に予約いっぱいになる人気船だし、月齢も完璧なのでキャンセルするのがもったいなくて…
まだキャンセルしてないので今日の12時半頃までに連絡もらえればそのままとっておきます(^-^)

ごンた
ごンた @管理人
積丹イカサマー - 2020(R2)/7/20 』へのコメント

yoshieeさん、こんにちは!

何とか今年もマイカ、始まりました。
マメやヤリみたいに見えるわけじゃないですが、「群れ、キターッ!」ってアツくなりました(^^)
yoshieeさんも今年はゼヒ!

テーラーのラインは色々なやみ中です。
なるべく遠投したいんですが、PEだとリーダーとの結び目がたまに引っかかっちゃうんですよね・・。
もうちょっとやってみてダメだったらナイロンにしようかなと。

マイカレポート、楽しみにしてますね!

アバター
yoshiee さン
積丹イカサマー - 2020(R2)/7/20 』へのコメント

こんにちわー!

獰猛なマイカシーズンインですねー!

餌巻きにエギングに忙しい釣りだったみたいで((笑))昨年も行きそびれてるし今年は行きたいなーなんて思ってます((笑))

浮きテーラーは自分、NYLON使ってますね~。
フロロもいいかも知れません。

ごンた
ごンた @管理人
積丹イカサマー - 2020(R2)/7/20 』へのコメント

コンサドーサさん、こんにちは!

マイカですが前回外して、今回も最初まったく反応なかったので「今年はダメなのか・・」とあきらめかけた矢先の群れ襲来でした(^^)

ということで、マイカの重量感、引きを楽しみましょう!
エギは最初、エサを巻くヤツをオススメします(^_^;
ロッドは川用のMLならいいと思いますよー。
休みが合えばご案内しますね♪

ごンた
ごンた @管理人
積丹イカサマー - 2020(R2)/7/20 』へのコメント

ふらいまんさん、
平日のこの場所はがら空きで、人目もないので自由にやらせてもらいました(^^)
テーラー、エギとも課題はたくさんですが、楽しいのでオッケーです。

マイカは去年並みに狙えればいいですね。
あとは自分のスキルアップ次第ということで、また色々やってみます。
このあとも気が向いたらお気軽にコメント、お待ちしてますね。

アバター
コンサドーサ さン
積丹イカサマー - 2020(R2)/7/20 』へのコメント

ごンたさん、こんにちは!

そろそろ、マイカ始まりましたかね。
マメイカ用のエギしか持ってないので、少し追加しておかねば。
ロッドもちょい硬めのも必要かな?
渓流ロッドのMLで代用しよう!
昔はこれでマメイカ釣ってたので、何とかなるかと(^_^;)
あとはいつ休めるか…ですが(~_~;)

アバター
ふらいまん さン
積丹イカサマー - 2020(R2)/7/20 』へのコメント

ごんたさん
浮きテーラー、餌巻き、エギングと全網羅、残りの釣り方は網を入れるくらいしか残っていませんね。
相当お好きなのが伝わってきます(笑)

マイカ、これからが大きく育って本格的になりますね。
去年より方は小さめですが、沖にはかなりいる様子ですので楽しみです。
では、また拝見しに参ります。

ごンた
ごンた @管理人
イカにフラれて川へ、上流へ - 2020(R2)/7/13 』へのコメント

ふらいまんさん、こんにちは!
某サイトの件、あんなんでお役に立ったでしょうか。
マイカエギングは経験値が圧倒的に低くて、どう特殊かもよく分かってません(^_^;
マイカは他のイカよりもエサが効く気がします。
エギで釣りたいけどおみやげもほしい・・
ゆれ動きますが、いつも安易な方に流されます(笑)

アバター
ふらいまん さン
イカにフラれて川へ、上流へ - 2020(R2)/7/13 』へのコメント

某サイトではいろいろとありがとうございました。
マイカエギングですが、あれは特殊ですよね(笑)
エサでは簡単につれるので、どうしても餌巻きに手が伸びそうになります。

ごンた
ごンた @管理人
道央おまかせリバーツアー - 2020(R2)/7/16 』へのコメント

コンサドーサさん、こんにちは!

今回はすっかりお世話になっちゃって、ありがとうございました。
ふいんきのいい川で釣りできて、ナイスサイズも出て大満足でした。

このあと夏はマイカがんばってみますが、フラれたらまた川にいやされに行きたいです!
川だとどうしてもお世話になることが多くなっちゃいますが、次はクルマ出しますんで、またよろしくお願いします!

ごンた
ごンた @管理人
イカにフラれて川へ、上流へ - 2020(R2)/7/13 』へのコメント

コンサドーサさん、こんにちは!

今回は時間帯が遅かったのと、エサがあればイカの顔見れたのかも・・。
やっぱり去年の方がマイカ多かった気がします。
まぁほかの釣りものがあんまりないので、またボチボチ様子見に行ってきまーす。

アバター
コンサドーサ さン
イカにフラれて川へ、上流へ - 2020(R2)/7/13 』へのコメント

ごンたさん、こんにちは!

イカさん、居ないですかぁ。
去年は楽しかったですけどねぇ。
気まぐれちゃんですから、通ってればそのうち…でしょうかね。

アバター
コンサドーサ さン
道央おまかせリバーツアー - 2020(R2)/7/16 』へのコメント

ごンたさん、こんにちは!

いやぁ〜、久々の川楽しかったですねぇ。
もう少し水量がなければ、もっと爆釣だったんですけどね。
川も最近の台風被害でかなりの護岸工事が入ってしまい、ポイントも少なくなってしまってましたぁ。
魚は居るので、そのうち良いポイントが形成されていくことでしょう。
また行きたくなったら、声かけてください。
それまでに新たなポイント、見つけておきます!

ごンた
ごンた @管理人
イカにフラれて川へ、上流へ - 2020(R2)/7/13 』へのコメント

レオさん、こんにちは!
私も前回はペンシル3本見たんで、どれだけ増えてるかなぁと期待したんですが・・。
でも、最近もいい感じで釣ってる方がいるので、またねらって行ってみます。
次は違う場所に行こうか、なやみ中です。

アバター
レオ さン
イカにフラれて川へ、上流へ - 2020(R2)/7/13 』へのコメント

先週はクラゲの中にペンシル3匹見えましたよ。
群れって感じじゃ無かったですが。
そろそろ期待できそうですがね。

ごンた
ごンた @管理人
「みなとかサーフ」に釣れてってっ - 2020(R2)/7/6 』へのコメント

平ものはんたーさん、こんにちは!

十勝サーフの波は、また胆振あたりとは違うのか!?って思いました。
今回、目の前で背丈を超える波が砕けたり、引き波に持ってかれそうになりました(^_^;

マイカはいい感じの釣果を上げてて、さすがですね!
私も先日、エギングで行ってきたんですが、日が悪かったのかポイント間違えたか、サッパリダメでした。
まぁウデが悪い、これに尽きるんですが・・。
お恥ずかしいですが、あとで投稿します。
次はエサに頼って何とかキャッチしたいです。

今年はクマの情報がやたら多いですねぇ・・。
駐車場閉鎖は現地に行かないとなかなか分からないので、ありがたい情報です。
おとなしく山にいてくれればいいのに、海っぺりまでクマエリアになっちゃうと、うかうか釣りもしてられないですね。

アバター
平ものはんたー さン
「みなとかサーフ」に釣れてってっ - 2020(R2)/7/6 』へのコメント

こんにちは お疲れ様です
記事にも書いてありましたが
日本海と太平洋波が違うの良く分かります
太平洋は足元からえぐられる感じで
身体ごと波に持っていかれますね💦
さて 昨日西積丹でマイカ行って来ました
スーパーに出回っているサイズですが
24杯 19時から24時迄の釣果です ハンマーフロート着水と同時に浮きが
入ったのも多数ありました
マイカのダブルも初めて経験しました👍
今年のマイカは昨年に比べかなり良いです👍
尚、7月11日から祈り石方面で熊が多数出没
祈り石の駐車場🅿️をはじめとする多数
駐車場🅿️が閉鎖になってますので
注意が必要です
もちろん🐻にも要注意です

ごンた
ごンた @管理人
「みなとかサーフ」に釣れてってっ - 2020(R2)/7/6 』へのコメント

コンサドーサさん、こんにちは!

どうみん割は人気ですぐ無くなったらしいですね。
でも、ちょっとマイナーな枠狙いで、無事予約できました(^^)
我が家の給付金は・・家の修繕に消えます・・。

十勝は、やっぱり遠いですねぇ。
そうそうは行けないので、いい経験になりました。
それと、道中の川に結構釣り人の姿があって、そっちもすごく気になりました。

来週の計画、ヨロシクお願いしまーす!

アバター
コンサドーサ さン
「みなとかサーフ」に釣れてってっ - 2020(R2)/7/6 』へのコメント

ごンたさん、こんにちは!

道民割で旅行ですか…いいですねぇ。
ウチは給付金で電化製品とソファー買いました。
十勝方面の釣りもいいなぁ。
なかなか札幌からだと、気合いがいるんですよねぇ。
アキアジで行ってみたい…。
さーて、来週の釣行計画を練らなくては!

ごンた
ごンた @管理人
日本海イカ偵察とヒラメ狙い - 2020(R2)/7/1 』へのコメント

平ものはんたーさん、こんにちは!
さっそくのマイカ情報ありがとうございます。
いきなり16杯とは、さすがですね~(^^)
今時期はまだ、遠投有利な感じでしょうかね。

実は私、磯ポイントはあんまり詳しくなくて、キナウシも行ったことないです。
梯子持参というだけでハードル上がりました(^_^;

他の釣り物も終わってきたし、私もそろそろマイカ狙いでどっか出撃してみます!

アバター
平ものはんたー さン
日本海イカ偵察とヒラメ狙い - 2020(R2)/7/1 』へのコメント

ごんたさん おはよーございます
お久しぶりです 先週 真イカ調査に行って来ました
ポイントはキナウシ岬です 人っ子1人といません
20時頃からバタバタと釣れ 真イカ16杯👍
型は今 市場で出回っているサイズ位です
ハンマーフロートで ライン4色が 一番反応が良く
着水した同時に食って来た時も多々ありました
ご存知かと思いますが ここのポイントにはいるには
3.5㍍以上の梯子持参でなければ入れない難関は
ありますが ここをクリアすれば磯としては
楽なポイントの様に思います
参考になれば幸いです

ごンた
ごンた @管理人
日本海イカ偵察とヒラメ狙い - 2020(R2)/7/1 』へのコメント

もーりーさん、はじめまして!
コメントありがとうございます。
参考にしていただけてウレシイです(^^)

ぼちぼち岸からマイカが狙える時期、私もそろそろと考えてます。
具体的なポイントですが・・ここにハッキリはちょっと書けないので・・スミマセン。
最近は色々と副作用の心配があって、ポイント情報はぼかすことがほとんどです。
写真などから詳しい人には場所分かっちゃうこともあるようですが・・(^_^;

ということで、一般的なお話でご勘弁を。
マイカを狙うとしたら水深があるポイント、大きめの港か磯になります。
夜釣りになり、足場の悪い場所も多いので、くれぐれも安全には気を付けてくださいね。

アバター
もーりー さン
日本海イカ偵察とヒラメ狙い - 2020(R2)/7/1 』へのコメント

初めてコメントさせていただきます!
週末にマイカを挑戦しようかと思っていて
情報を探せてたところこのブログに辿りつりつきました!
過去のブログも見て勉強させてもらってるんですが漁港など詳しくありません…
小樽、積丹方面に行ったことないんですが
いくならどこがオススメですか?

ごンた
ごンた @管理人
日本海イカ偵察とヒラメ狙い - 2020(R2)/7/1 』へのコメント

コンサドーサさん、こんにちは!

マイカは例のおチビちゃんですが、今年も来てました。
でもまだかなり小さくて、もう少し育ってくれないと・・。
去年が7/14だったので、その頃ならきっと狙えそうです。

ヒラメは・・やっぱり釣り方分からないです(^_^;
いよいよ釣りも夏モードですね!

アバター
コンサドーサ さン
日本海イカ偵察とヒラメ狙い - 2020(R2)/7/1 』へのコメント

ごンたさん、こんにちは!

マイカ開幕?ですか??
昨年はチビちゃんでも楽しかったなぁ。
今月も平日休み取れそうなので、行ってみようかなぁ。
トラウトも行きたいしなぁ。
マイカ→ヒラメ→トラウト…は無理か?
ちと、作戦練らねば!

ごンた
ごンた @管理人
石狩マメイカ、行っとくかー - 2020(R2)/6/26 』へのコメント

コンサドーサさん、こんにちは!

もう遅いかもと思ったんですが、ギリギリ間に合った?
というか石狩終わってましたね(^_^;

太平洋のマメイカもそろそろ?行ってみないと分かりませんが・・。
イワシは釣れてるみたいですよ。

夜から朝に掛けてかなり降ったみたいで、川はどうなんでしょうね。
どこか行かれたら、ブログ楽しみにしてますね!

ごンた
ごンた @管理人
石狩マメイカ、行っとくかー - 2020(R2)/6/26 』へのコメント

bakusuijijiさん、ブログを見ていただきありがとうございます。
マメイカ含めエギングの記事が多いので、参考にしていただけるとうれしいです。

夏場は鮎釣りをされるんですね。
私も20年以上前になりますが一時期ハマってました。
ガツンと来て走る、あの感覚はほかの釣りでは味わえないですよね!

アバター
コンサドーサ さン
石狩マメイカ、行っとくかー - 2020(R2)/6/26 』へのコメント

ごンたさん、こんにちは!

石狩のマメさんは終わりっぽいですね。
でも、貴重な一杯ナイスです。
そろそろ川の調査に行ってみようかなぁ。
雨降ったから、ダメかなぁ。
悩み中…。

アバター
bakusuijiji さン
石狩マメイカ、行っとくかー - 2020(R2)/6/26 』へのコメント

豆イカエギングにはまり、少ない釣行、少ないお持ち帰りの中、いろいろ参考にさせて頂いております。鮎シーズンのオフになると仲間たちが北のマメから南のアオリまで何故かエギングに走るので今更の後追い中です。海釣りのことを殆ど知らないので多々勉強させてもらっています。

ごンた
ごンた @管理人
うれしいマメイカラッシュ! - 2020(R2)/6/23 』へのコメント

クロさん(^_^;
室蘭情報ありがとうございます!
またそっち方面行ったときはチェックしてみますね。
基本自分用の釣り日記ブログですが、これからも参考にしてもらえるとうれしいです(^^)

アバター
クロ さン
うれしいマメイカラッシュ! - 2020(R2)/6/23 』へのコメント

すいません ^^;
クロでした
ポイントはフェリー埠頭ですよ
いつもは居ないのですが「今年は特別だ」と地元サビキ・レジェンドたちが言ってました
これからも参考になる記事を楽しみにしています!

ごンた
ごンた @管理人
うれしいマメイカラッシュ! - 2020(R2)/6/23 』へのコメント

からさん(=クロさん?)
室蘭港は1回しか釣りしたことないですが、マメイカ入るんですね。
大きい港で、ポイント全然分からなかったです(^_^;
マメイカもいよいよ終盤ですが、まだいるうちは楽しみましょう!

アバター
から さン
うれしいマメイカラッシュ! - 2020(R2)/6/23 』へのコメント

役立つお返事ありがとうございます!
この前は室蘭港でもマメイカ 釣りました
今年はマメ多いみたいですね
終盤ですがコメント参考にして、もう少し頑張ってみます

ごンた
ごンた @管理人
うれしいマメイカラッシュ! - 2020(R2)/6/23 』へのコメント

コンサドーサさん、こんにちは!

まさかこの終盤であんなやる気の群れがいるとは、ビックリでした。
まだ釣れるかも・・でもイカは保証できないのがツラいところです・・。
たまーに大当たりして、さんざん裏切られて・・まさにギャンブルですよね(^_^;

ごンた
ごンた @管理人
うれしいマメイカラッシュ! - 2020(R2)/6/23 』へのコメント

クロさん、はじめまして。
今回はたまたま、やる気マメイカの群れがいてラッキーでした(^.^)
同じS港か分かりませんが、私もS港でマメイカ釣ったことあります。
この前もやっとこさ3杯釣りました(^_^;
長万部方面までいるんですね!

太平洋マメだと、私は1.8BSのイワシカラーをパイロットで使います。
それで渋そうならシャロー系、乗りがよければベーシックかダイワのラトルで手返しアップ。
反応が鈍くなったらピンク、グリーン系、アジなどカラーローテ。
こんな感じですが、その日のイカの反応見ながら、色々試してみてください。

アバター
コンサドーサ さン
うれしいマメイカラッシュ! - 2020(R2)/6/23 』へのコメント

ごンたさん、こんにちは!

終盤にやりますねぇ!
ナイスキャッチです。
そんなに釣れるんだったら、もう一回行こうかなぁ・・・。

アバター
クロ さン
うれしいマメイカラッシュ! - 2020(R2)/6/23 』へのコメント

はじめまして
興味深く拝見させていただきました!
凄い釣果ですね うらやまし〜
自分も太平洋側マメイカを狙ってます
でもホームグラウンドS港ではあんまり釣れません^^;
勉強のために、可能であれば使われているエギはどんなのか教えていただけますか?
シャロー系が多いように感じますが‥

長万部近くの港にもマメの目撃情報ありました

ごンた
ごンた @管理人
室蘭まで運転手(兼釣り人) - 2020(R2)/6/13 』へのコメント

コンサドーサさん、こんにちは!
今回は急な話でこんなことになりました。

あっち方面のサーフ、かなりふいんきは良かったんですが、土地勘がないので難しいですね。
朝イチにいいポイント入れば可能性ありそうでした。
S漁港はあそこではなく別のテトラですが、実はここ、去年も入ってサクラにフラれてるんですよね・・。

今回はついでの釣りだったのでダメ元で仕方ないですが、何か次、楽しい釣りをしたいなぁと。

アバター
コンサドーサ さン
室蘭まで運転手(兼釣り人) - 2020(R2)/6/13 』へのコメント

ごンたさん、こんにちは!

タナボタ的釣行、お疲れ様でした(^ω^)
うちからでも室蘭だとちょっと遠いですから、なかなか行けないですねぇ。
あちらにも良さげなサーフがあるようで楽しそう。
S漁港のテトラ…私が昨年秋鮭釣ったとこですね。
波が穏やかだと、狙い目ポイントですよね。
サクラが不発だったので、今年も行かなくては!

ごンた
ごンた @管理人
太平洋でマメイカ、サーフサバ - 2020(R2)/6/10 』へのコメント

スナフキンさん、はじめまして!
例のアレを試してご報告いただけて、すごくうれしいです!
実は私、最近はおっぱいスッテはあんまり使ってなくて、エギだけのことが多いんです・・。
でもシモリを付けると、渋いときにはバッチリ効果あったので、ゼヒゼヒ使ってもらえれば幸いです。

スナフキンさんのブログも拝見しました。
マメイカもかなり渋くなってきた中で、14杯はスゴイです!
シモリ付きおっぱいスッテを抱いたマメイカ、キレイに撮れてますね(^^)

サバは今日白老でも釣れてましたが、いい型のが岸寄りしてるみたいですね。
魚にスッテを飲み込まれると、なかなか外せないんですよねー(^_^;

イカは釣って楽しく、食べて美味しく、言うことナシですよね。
これからもお互い楽しみましょう!

アバター
スナフキン さン
太平洋でマメイカ、サーフサバ - 2020(R2)/6/10 』へのコメント

初めまして!
楽しくまた、参考にしています。
その中に・・・・201805の記事ですが
オッパイ針に発砲シモリの記事がありました!
その結果!
先週、サバ1 マメ6 水平になるためサバが丸飲み
笑いましたが!! 完全に有りと!!
昨日・・0612の夜釣りで、マメ14です。
場所は‥サクラの釣り場の隣です 厳しいと
話していた場所です!
この事についてどうしても、ご一報したくて
ご迷惑なければと!!
もし良ければ、私のブログを見て頂くと嬉しいです。 画像載せます。
山岳渓流 おさびし です。
地方ローカルやっつけブログなので
流して見てください!
本日、6/13ブログアップします!
サバの画像があります!
その時釣れたサバです。
今後、楽しみに拝見させていただきます。

ごンた
ごンた @管理人
太平洋でマメイカ、サーフサバ - 2020(R2)/6/10 』へのコメント

コンサドーサさん、こんにちは!

久しぶりのコラボ、楽しかったですね(^^)
イカはご機嫌ナナメな日に当たっちゃいましたけど、マメがデカいし、これだけおみやげあればオッケーですよね。
サクラはやっぱり1本出すのが毎回難しい・・歯ごたえアリです。

夏の渓流のトラウトも、誘ってもらわないときっと行かないので(^_^;
休みが合えばゼヒゼヒ、お願いします!

アバター
コンサドーサ さン
太平洋でマメイカ、サーフサバ - 2020(R2)/6/10 』へのコメント

ごンたさん、こんにちは!

久々コラボ、ありがとーございました!
やはりイカちゃんは難しいです。
でも、そこからいろいろ考えて釣るのも楽しいです。
サクラは残念でしたけど、楽しい釣行でした。
次回も日程合えば、トラウトでも行きましょう!

ごンた
ごンた @管理人
太平洋でマメ、サクラ、ヤリ・・ヤリ? - 2020(R2)/6/5 』へのコメント

メタ坊さん、こんにちは!

太平洋でも年によってヤリイカ釣れるんですねぇ。
秋口で42杯、それはスゴイですね!

今年は多くはなさそうですけどヤリが来てるので、またマメに混じって釣れないか、調査の必要アリですね(^.^)

アバター
メタ坊 さン
太平洋でマメ、サクラ、ヤリ・・ヤリ? - 2020(R2)/6/5 』へのコメント

こんにちは
太平洋側のヤリイカは不定期周期で回ってくるようです。
数年前の秋口ですが群れに当たって42ハイ釣った事があります。

ごンた
ごンた @管理人
太平洋でマメ、サクラ、ヤリ・・ヤリ? - 2020(R2)/6/5 』へのコメント

yoshieeさん、はい、こーゆーコトでした(^^)
はぐれヤリイカ、津軽海峡で間違ってこっちに来ちゃったんですかね?

今回はイカとサクラ、どっちもキャッチでラッキーでした。
石狩も行きたいんですが、これまでも今イチ相性悪くて・・。
釣れてるときは激混みでポイント入りづらいし、すいてるときはゼンゼン釣れないし(^_^;

まだまだシーズン、お互いマメ爆目指して逝きましょう!

ごンた
ごンた @管理人
太平洋でマメ、サクラ、ヤリ・・ヤリ? - 2020(R2)/6/5 』へのコメント

コンサドーサさん、こんにちは!

ヤリイカが太平洋で釣れる頭がまったくなかったので、水面から出てきたときは目がテンでした。
でも2杯目の方がビックリしました(^_^;
まぁアオリイカが小樽で釣れたり、だんだん何でもアリになってくるんでしょうかね。

サクラマス、今年は個人的にピンクが一番ですね。
あとオススメは定番のグリーン系でしょうか。
ビッグキャッチ、期待してますね!

アバター
yoshiee さン
太平洋でマメ、サクラ、ヤリ・・ヤリ? - 2020(R2)/6/5 』へのコメント

お疲れ様でした(^^)

そー言う事でしたか((笑))レア中のレアですね!
何回かそちらでもエギングしたけど釣れたのは
見た事ないですっ((笑))

サクラにヤリにマメにいい釣行みたいで(^^)
石狩に週末行ってますけどサッパリです(><)

自分だけ釣れないとか…多々あります((笑))

アバター
コンサドーサ さン
太平洋でマメ、サクラ、ヤリ・・ヤリ? - 2020(R2)/6/5 』へのコメント

ごンたさん、、こんにちは!

太平洋でヤリさんって、すんごくレアですね!
気まぐれなイカさんですから、ありっちゃありなんでしょうけど、最近の海はわからないですね。
今年のサクラはピンク系がアタリ色でしょうか?
ひとつ忍ばせなくては!

ごンた
ごンた @管理人
日本海サクラマスにカンパイ・・ - 2020(R2)/6/2 』へのコメント

yoshieeさん、おひさしぶりです!

昨年のヤリマメは、パッとしないまま終わっちゃいましたからね・・。
この春のヤリもコロナで何だかよく分からないうちにシーズン過ぎちゃうし・・。
サクラは今回ダメでしたが、マメは最近、苫小牧と石狩でまぁまぁいいみたいです。

今日実は釣り行ってたんですが、マメもサクラもヤリも?
次回の投稿をお楽しみにっ(笑)

アバター
yoshiee さン
日本海サクラマスにカンパイ・・ - 2020(R2)/6/2 』へのコメント

ご無沙汰しております(^^)

昨年末から色々とあり最後の槍、マメも
出来ずでした((笑))
御活躍は拝見してました!サクラも終盤ですね
最後にピカピカの掛けれればいいですね(^^)

最近はイカはどうですか?小樽がイマイチで
終わった感ありますね…。

ごンた
ごンた @管理人
テスト釣行マメサクラ - 2020(R2)/5/29 』へのコメント

コンサドーサさん、こんにちは!

ちょっとフライング気味でしたが(^_^; テスト行ってきました。
釣果もあってよかったですが、やっぱり久々に釣りに行けてリフレッシュできたのが一番です。

サクラマス、日本海は終盤ですがまだまだ狙えると思います。
太平洋はこれからベストシーズン?
イカとかニシンとか、サクラがダメだったときの保険も掛けられそうです。

マスクしてならコラボも可能ですかね・・?
休みが合えば相談させてください!

アバター
コンサドーサ さン
テスト釣行マメサクラ - 2020(R2)/5/29 』へのコメント

ごンたさん、こんにちは!

やっぱり、ウズウズしてて…行っちゃいますよねぇ。
完全濃厚接触回避釣行、うらやましいです!
イカちゃんもサクラさんもいいなぁ。
あまりにもうらやましく、始発の地下鉄に乗り遅れるとこでした(^^;;
私もそろそろ始動しようと計画中。
ただ今激務のため、6/10以降で平日振休を取得できるので、遅咲きサクラを…と考えてます。
やっぱり、太平洋がいいかなぁ?

ごンた
ごンた @管理人
釣りなしGWのあれこれ - 2020(R2)/5/13 』へのコメント

コンサドーサさん、こんにちは!

このいい時期の釣り自粛、いやーつらいっすね・・。
幸い?イカがパッとしないようですが、全然なぐさめにならないです。

その代わり、ふだんしないことをできる時間が増えたと思って、やり過ごすしかないですね。
今のスマホって簡単に電池交換できないと思ってましたが、できるんですね!

あともう少し?ガマンですね。

アバター
コンサドーサ さン
釣りなしGWのあれこれ - 2020(R2)/5/13 』へのコメント

ごンたさん、こんにちは!

釣りに行けないって…辛いっすね。
ワカサギからなので、2ヶ月以上行ってない。
私も仕事がバタバタでしたが、週末は暇人。
スマホの充電がもたなくなってきたので、ネットでポチって自分で交換しちゃった。
案外、簡単だったのでコスパ成功!
大手振って釣りに行ける日が早くきて欲しいなぁ。

ごンた
ごンた @管理人
BF2DにSOLASのハイピッチプロペラ取付 - 2015(H27)/4/4 』へのコメント

製造されている方からのコメント、ありがとうございます。
安全に関わることを安易に考えていたと反省しています。

今後記事を見る方にも分かるよう、記事内に追記をさせていただきました。

ちなみに私は純正シャーピンを入れたまま、マイボートは長期休業中のため大丈夫でした。
今後も純正シャーピン以外は使わないようにします。

アバター
名無し さン
BF2DにSOLASのハイピッチプロペラ取付 - 2015(H27)/4/4 』へのコメント

だいぶ前の記事ですがあえてコメントを
某メーカ船外機のシャーピンを製造しています。
シャーピンは厳しい管理の元、指定の力で折れるように材質や熱処理が施されています。
指定外の物を使うと折れなければならない衝撃で折れずにギヤボックスを破損してしまいます。現在もお使いでしたら純正をお使いください。

ごンた
ごンた @管理人
マメ、デカヤリ!、サクラ。 - 2020(R2)/4/13 』へのコメント

ウキ釣り師さん、こんにちは。
例の漁港の堤防、港内であんなになるとは・・と思ってましたが、ずっと放置だったのをこのタイミングで直すんですね。
コロナも含め仕方ないですが、ヤリイカシーズンの途中で残念ですね・・。
今年はヤリイカのいい話が聞こえてきませんが、それでもツ抜け3回とはさすがです!
私は今期、ヤリイカはあきらめました。
次はマメイカ、マイカの釣りができるといいなぁ・・できるかなぁ。