苫小牧でサバゲー・・

サビキ釣り,旅行,海のルアー,釣り,サバ,太平洋,苫小牧 2 件のコメント 釣り満足度:55%

[夕暮れの出航]
[夕暮れの出航]

ちょっと仕事のメドが付いてきたので、小樽・石狩縛りからひゅるっと抜けて、苫小牧まで足を伸ばしてみた。
例によって妻と行くので、また短時間の釣りだけど・・。

とまランチのあと、イコロの森に初めて行ってみた。

イコロの森へ
イコロの森へ

けっこうな森の中にあって、ちょっとガーデンを外れるとクマでも出そう、いい感じ。
この時期花は少なくて、ベストシーズンとは言いがたい。
でも秋の気配がしっとり感じられて、自分的には楽しめた。

勇払へ
勇払へ

さて、夕方の勇払へ。
船が泊まってて、爆風向かい風ポイントしかできない。
それでもみなさんサビキで、小サバをポツポツ釣っていらっさる。

雑魚はまかせて!
雑魚はまかせて!

釣り人の後ろには、雑魚処理航空隊が常時スタンバってる。

爆な向かい風
爆な向かい風

・・かな~りすごい風の中、今日もルアーでチャレンジ、色々投げてみる。
たま~にアタリ、でもなかなか掛からない。

やっと小サバ
やっと小サバ

スプーンでやっと小サバキャッチ。
ちっさ!

周りのサビキもあんまり釣れてないし、小さくてルアーにはさらに来ない気がする。
処理隊も「コイツは使えん」と分かってらっさる、私の後ろはスルー。
途中、投げサビキも試したら・・

投げサビキにサバ
投げサビキにサバ

手前でヒット。
でも大して変わらない、釣れないので、すぐルアー単に戻した。

これにて終了
これにて終了

うす暗くなって周りもだんだん釣れなくなり、みなさん帰りだしたので、こっちも終了。
けっきょく、小サバ4匹の貧果。

晩メシは、とま焼き鳥屋へ。
「運転手さん」に帰りはおまかせ(感謝!)して、生ビールを美味しくいただいた。

サバゲin苫小牧
サバゲin苫小牧

飲み屋のトイレのポスター。
苫小牧のベイフィールドでのサバゲー、遊ばせていただいたけど、今回はイマイチ不発だった。

Posted by ごンた