石狩ぶらり偵察

海のルアー,釣り,ボーズ,石狩 4 件のコメント 釣り満足度:30%

[新港タンク]
[新港タンク]

夏枯れ時期と言いつつ、各地でサケも釣れ出してるようで、少しずつ秋の気配。
こちとら遠出は難しく、またチョイ偵察、今回は石狩湾新港へ。

樽川も少々まったり
樽川も少々まったり

まずは樽川埠頭。
相変わらず釣り人が張り付いてるけど、いつもよりのんびり、まったりなふいんき。
要するに、あんまり釣れてないもよう。

シャコ狙い?
シャコ狙い?

チョイ先を見に行ってみると、シャコ狙いっぽい釣り人がポツポツ。
ここでちょっとやってみることにした。

チョイ釣り
チョイ釣り

今回はサバでも来ないかなと、ウルトラライトベイジギング。
妻もはじめやる気を見せてたけど、3投目ぐらいに手前の底に引っ掛けた。
あっさりラインブレイク・・で終了。
いつもの一人の釣りになって、ジグのほかスプーン、バイブレーション、ミノーなど色々試すけど、反応ナシ。

チビイワシ?サバ?ポツポツ
チビイワシ?サバ?ポツポツ

サビキは小さいイワシかサバ?がポツポツ釣れてる程度。
ルアーじゃ見込みなさそうだし、即移動。

樽川の奥
樽川の奥

埠頭のどん詰まりに行ってみた。
岸壁際の所々にフレコンバッグ(土のう袋の親分)が置かれてて、ちょっと釣りづらい。
ここもサビキにチビがたまに来てるぐらい。
ちょこっとルアー投げてみて、すぐまた移動。

船だまり
船だまり

ラスト、向かいの船だまりに行ってみた。
人は結構いるけど、さらに釣れてないっぽい。
隣の親子さんがポツポツとハゼを上げてる程度。
もう時間もないし、ここでリミットまでサバルアーの練習。

反応なく終了
反応なく終了

移動時間含め、2時間ポッキリで終了。
まあこの時期は忙しくて、無理して釣果を求めるつもりもないし。
獲物はなくとも充分、リフレッシュ完了・・。

Posted by ごンた