サーフサクラ偵察開始

海のルアー,釣り,アメマス,サクラマス,ボーズ,寿都,岩内 2 件のコメント 釣り満足度:40%

[風車前ポイント]
[風車前ポイント]

3月、春の釣り物がだんだんと動きだすと、ソワソワ、ウズウズ・・でもまだちょい早い、というじれったい季節。
とゆーことで、半分偵察のつもりでどこに行こうか・・。
ニシンやカレイもいいけど、やっぱりサクラ前線調査に決定。
日曜朝はちょっと波が残ってそうで、多少マシそうな湾奥ポイントに決定。

早めに着いて1時間ほど仮眠・・。

夜明けに月の入り
夜明けに月の入り

5時半に起きると、うっすら明るくなってて、ちょうど月が山の端に沈むところ。

月と金星
月と金星

三日月の隣には「明けの明星」がお供している。
駐車場には数台のクルマ。
出遅れないよう、いそいそと準備して浜に下りた。

サーフの釣り開始!
サーフの釣り開始!

さーて、サーフのサクラ狙い始動!
波はチョイあるけど、緩い追い風で悪くない。
いつでもドンと来いッ!

やっぱまだ早いか・・
やっぱまだ早いか・・

・・アカン、何も言えねぇ。
そーだよなぁ、去年ここでサクラ釣ったの4月8日だもんなぁ。
やっぱ1ヶ月早かったか・・。

でもサーフからルアーをブン投げるのはチョー気持ちいい!
・・釣れたらもっと気持ちイイんだけどね。

まったりモード
まったりモード

周りでも釣れてる気配はなくて、8時にしてまったりモード。
今日は偵察メインだから、ここで粘らず、旅に出た。

岩場にはひとり
岩場にはひとり

岩場方面は、ひとり先っちょでやってるヒトがいた。

カレイ狙いの人たち
カレイ狙いの人たち

他の岩場や、某漁港外防先端には、カレイ狙いの投げ師たちが。

岩場偵察
岩場偵察

1ヶ月先を見越して、ちょっと岩場でやってみた。
今季ミノー用に出動予定の8.4ftガチハードエギングロッドもお試し。
ミノーのキャストが決まりやすくて、イイ感じで飛んでいく。

さて、ここも気配なく、横風も強くなってきたので、帰り方面の途中、先週の防波堤でラスト偵察することに。

先週の防波堤へ
先週の防波堤へ

来ましたが、もう11時過ぎ、釣れてる気配は・・なさそう。

陽気に誘われて・・
陽気に誘われて・・

人出はそこそこあるけど、まだ全般に早いんじゃないかなぁ。

鳥さんの群れ
鳥さんの群れ

ギリ届くぐらいの沖に、たくさんの鳥が浮かんでる。
1羽潜ると、次々と全員ダイブ、しばらくすると海面に浮上。
ベイトがいるってことだろうけど、お魚の反応はナシ。

仲よく潜水
仲よく潜水

マックス望遠で撮影、帰って調べると、ハジロカイツブリかミミカイツブリのどっちかみたい。

釣りは正午で切り上げて、予定どぉ~り、偵察完了!

・・あとでフィッシュランドの釣果情報見たら、私が来るチョイ前にサクラが釣れてたようで。

さて、次回はどうしよっかなぁ。

Posted by ごンた