昼マメからの激シブ、そして夜ヤリへ

エギング,釣り,マメイカ,ヤリイカ,積丹 6 件のコメント 釣り満足度:80%

今日は健康診断の日、午前中に終わってから仕事に行くのも何かと大変、それで今回も午後はお休みを取った。腹に入れた白い異物が悪ささえしなければ・・何とか大丈夫そうなんで午後から釣りに出撃。

マメイカ釣れてるし
マメイカ釣れてるし

平日の昼間だけど釣り人10人ぐらい並んでる。
ちょっと立ち止まって様子見てたらマメイカが調子よく上がってるみたい。

私はみなさんから離れて無人の定位置ポイントへ。
雨がしとしと降ってきたけど、波風おだやか気温高めでイイ感じ。
15時半、グローブなしで釣りスタート・・1投目からヒット!

1投目からマメ
1投目からマメ

初っぱなからマメイカちゃん。

ここでレオさんがやってきて、ちょっと離れたポイントに入った。
マメイカは反応よくてポンポンと来る。

ヤリも来た
ヤリも来た

ヤリイカも1杯だけ混じった。

アピールカラーもテスト
アピールカラーもテスト

カラーチェンジしても反応良好。
レオさんは「マメイカしか来ない」って移動していった。

自分も何とかヤリイカ追加したくて2号から2.5号にサイズアップ。

スレマメ
スレマメ

マメイカがスレ掛かり・・。

このあと薄暗くなってきて、開始から1時間弱でイカ反応がピタッと止まった。
夕マズメ後半から釣れない件、自分が狙い方分かってないだけなのか、それともベイトの動きとか何か要因があるのか・・。

夜の部へ
夜の部へ

とりあえずライトを点けて夜の部開始。

1時間ぶりのマメ
1時間ぶりのマメ

1時間以上空いてやっとマメ1杯きた。
しばらくしてさっきのマメイカ釣りの人たち全員いなくなったから、同じく釣れなくなったんでしょう。

18時過ぎ、雨が強くなってきたな・・と思ったらいきなり爆風モードに突入。
こんな予報じゃなかったはず・・でも急に強烈な突風が吹いたり、風向きもクルクル変わってかなりヤバい。
バッカンもロッド2本挿したらあっという間に倒れそうになるし、押さえながら釣りする始末・・。

自分以外の釣り人は暗くなってからちょっと離れたところに入って来たひとりだけ。
こんな突然の嵐に遭ったら撤収するよな・・と期待したけど、踏ん張って釣りしてる。
なかなかがんばるなぁ。

私も荷物と自分の安全を確保、いわれのない罰ゲームに耐えながら釣り続行してると・・1時間弱でジョジョに収まってきた。

1時間半ぶりのマメ・・
1時間半ぶりのマメ・・

そしてスッテに1時間半ぶりのマメ。
今夜はヤリイカの群れが来るのか来ないのか・・信じて続けるしかないんだけど。

夜ヤリキター
夜ヤリキター

すると2.5号コノシロラトルに夜ヤリ1杯目が来た。
でも続かない・・。
ついに嵐を耐えた人も去っていつものぼっち突入、ここからワンライトになってイカ寄りを期待したい!

さて、最近地味に実績上げてるパンチラインにチェンジすると・・即ヒット!

パンチライン優秀かも
パンチライン優秀かも

これ、最初はお遊び、イカもの扱いだったんだけど、実は思ったより優秀なのでは・・。

少しずつ上向いてきた?
少しずつ上向いてきた?

その後もポツポツは来るけどなかなかペースが上がらない。
それじゃあまたパンチラ。

パンチラ3連発!
パンチラ3連発!

なんとパンチラで3連発!
やっぱりパンチラ優秀だわ~!
でもまだ使い慣れてなくてアタリあっても掛けそこない多数・・特訓が必要だな。

さっきまでの嵐がウソみたいにおだやかになって、そして20時半過ぎのパンチラ投入あたりから群れが来たようで、ここから一気に追い込みたい!

たまにマメ混じり
たまにマメ混じり

たまーにマメイカが混ざる。

ヤリイカ浮いてきた
ヤリイカ浮いてきた

そして2号アオアジでガチ連発!
今夜はこのポイントでは珍しくヤリイカが浮き気味、いつもよりタナを上げて勝負。
ここまで9割方エギ単で責めてて、たまにドロッパータックルに持ち替えたらデカイの来た!

久々のヤリダブル!
久々のヤリダブル!

・・と思ったら久々のヤリダブルだった。

カタクチっぽい小型のベイトが海面でパシャパシャ始まって、ヤリイカが完全に浮いてる。
1.8シャローで反応良好。

1.8シャローで良型
1.8シャローで良型

ちょっといいサイズが来てくれた。
まずまず確保できたんで22時半終了に決めてラストスパート。

今夜も2号アオアジガチ
今夜も2号アオアジガチ

・・イイ感じでフィニッシュ。

結果、なんとかなった
結果、なんとかなった

群れ待ち時間長かったり突風に襲われたりでどうなるかと思ったけど、今夜もどうにかなって結果オーライ。

マメヤリハッピーセット
マメヤリハッピーセット

ヤリイカ34杯、マメイカ13杯だった。
ヤリイカはMAX110g、あとは100g未満でなかなかサイズが上がらない。

マメイカ焼きそば
マメイカ焼きそば

ご近所3軒に等分配、自宅分のマメイカはマルちゃん焼きそばに投入。

定番のいかめし
定番のいかめし

ヤリイカはごンた家の定番、いかめしで。
今回も大変美味しくいただきました。

Posted by ごンた