ギャンブルイカ狙いふたたび・・
![[追悼 リサ・ラーソンさん]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2024/03/akb240313-0.jpg)
この前スーパーで買い物してたらレアキャラを発見!

「さけるチーズ」の爆裂パッケージ。
思わず、買ってしまった・・。
さけるチーズをエギに巻いてマイカを釣ったことがあるけど、美味しいからそのまま食べた方がいイカも。
そして鮮魚コーナーには・・。

1パイ1,000円超えのデカヤリイカ。
早くこんなん釣りたい・・春が待ち遠しい。

週末、小樽に遊びに行ったときに釣り場偵察。
見てる間には何も釣れてなかったけど、クロガシラとか時期だよな。
でもやっぱり自分はイカ釣りたい!
先週惨敗したけどイカさんの気まぐれに期待してまた平日に行ってみた。

今日はめっちゃ強風の予報、風裏方面しか釣りできなさそう。
途中で湿った雪も降ってきた。

現地に着くと、風は強いけど波が低くて釣りできる!
しかし釣り人スッカスカだなぁ。
明るいうちはジグにもエギにも反応なし。
岸際に20cmぐらいの魚がフラフラしてるけど、マイワシかニシンかな。
連続で完ボー食らうのは避けたいんで、ジグのフックに塩イソメを付けて底に落とすと・・ヒット!

ボーズ回避のちびほっけちゃん、ありがとね。

さて、夕暮れ活性タイムも何もなく過ぎて・・いよいよヤバい!
真っ暗になると釣り人はとぉ~くにいるかいないか、周囲は完全無人になった。

今回、10Wのミニ投光器のステーに穴開け加工して持って来た。

三脚にネジ留めして、マキタバッテリーケースをマジックテープでステーに吊して・・これで足場悪い場所でも投光器が使える。
無人だから気兼ねなく照らしてみた。

何か分からない魚が寄ってきてるのが見える中、黙々とエギをキャスト・・。

イカ反応出ない・・いまここにイカはいないってことですね。
そのうち横爆吹雪になってきて、さっき釣りの前にアクシデントでちょっとしたダメージ受けてたのもあって、早々と19時過ぎに退却。
う~ん、残念ながら今回もイカは完ボーズ。
毎月イカキャッチ目指してる中で、でもあんまり遠征は今月難しそうだし、ここは月末頃まで待つしかないかなぁ。