積丹彷徨

海のルアー,淡水釣り,釣り,アメマス,コラボ釣行,ボーズ,余市,積丹 0 comment 釣り満足度:35%

[余別河口]
[余別河口]

この冬は、特に週末ごとにとんでもない天気になって、ほとんど釣りどころではなかった(らしい)。

3月に入ってもそんな感じが続いていたが、「何とか釣りになるかも」と、久々にY君と積丹に出掛けてみた。
「先に言っとくけど、今回はボーズだからねっ!」

予報では南西方向の風が強いので、裏積丹は厳しそう。
それでも最初は神岬の浜に入ってみた。

荒れ気味
荒れ気味

風、うねりとも結構きつい。

早々に神威岬の風裏側に移動。

余別河口
余別河口

余別河口には先客が2人。釣りにはなりそうな状況。

がんばる
がんばる

ちょっとがんばった。

あちこち
あちこち

その後、来岸の港内、某消波ブロックの内側などにもルアーを通してみた。

帰り道、かわぐちで余市川の情報を仕入れ、体育館裏、河口にも入ってみた。
体育館裏にはそこそこ人がいた。

導流堤・漁港には、カワガレイ釣りの人が入っていた。
河口横の浜で、追い風に乗せてジグをぶん投げて発散しておしまい。

今年は釣りに入れる日が少なかったので、プレッシャーが下がってるかも。
「このあと春めいてきたら、期待しちゃうからねっ!」

Posted by ごンた