釣りグルマはまたまたフィット(GR4)

クルマ,フィット 0 comment

前車のフィット
前車のフィット

2017年から乗ってるマイカーのフィット3(GK4)、途中異動で職場が変わってそこそこ長距離のマイカー通勤になってから走行距離がグン!と延びた。
その前に乗ってたフィットは9年間で8.3万キロ、今回は6年半で14.5万キロ走った。

それでもまだまだ乗るつもりだったのが、去年の年末になぜか買い換え検討する流れに・・。
調子は悪くないけど・・でも突然故障とかされるとすご~く困るしな・・けっきょく買い換え決定。

これまでの2台はガソリンエンジンのフィット、そして今回もまたフィットだけど初のハイブリッド。

納車は真冬の1月。

現車のフィット
現車のフィット

例によって色々取り付けたりちょこちょこいじるんだけど、冬の作業はあんまりやりたくない・・。
めっちゃ寒いし日が短くて暗いし接着系が弱くて付かないし樹脂パーツが固くなって外れないし割れやすいし・・。

ってコトでとりあえず必要最小限の作業で・・。
まず、前車から取り外して使い回すモノ。

■ スタッドレスタイヤ: ヨコハマ アイスガード6
前車で今シーズン、スタッドレスを買い換えたばかり。
タイヤサイズが同じで無駄にならなくてよかった。

■ ドラレコ: ケンウッド DRV-325

ドラレコ移植
ドラレコ移植

5年以上前に妻のクルマ用に買ったやつのおさがりを前車で使ってたんで、3台目の使い回しになる。
ちょっと動作があやしくなってきたからそのうち入れ替えるけどとりあえず付けとく。

■ ロッドホルダー: カーメイト IF6
先々代フィットの時代から使ってるロッドホルダー、今回も何とか取り付けできた。

ロッドホルダーも移植
ロッドホルダーも移植

もうこれなしの釣りグルマは考えられないし、3台で10年近く使い回してるからじゅうぶん元は取れたかな。


そして今回、追加購入して取り付けたモノ。

■ シートヒーター
前車の特別仕様車に付いてたヒートシーター、あれ?シートヒーター?どっちだっけ。
いっぺんほっかほかを体験すると、やっぱり冬にはこの温もりが恋しくなる。
今回はオプションで付ける・・と高いからやめて、ネットでやっすいのを買って試してみた。

後付けのシートヒーター
後付けのシートヒーター

・・見た目とか気にしなければこれでじゅうぶん。

■ ETC車載器: パナソニック CY-ET926D
前車から取り外して流用が一番安く上がるけど再セットアップ頼むのが面倒だし、けっきょくセットアップ込みで安いのを買って自分で純正位置に取り付けた。

■ LEDライト
ヘッドライトはLEDなんで交換不要、それ以外で白熱球の箇所をLEDに交換。
ただしウインカーは抵抗かます必要あって面倒だし余計な熱持つし省電力にならないし・・メリット少ないからそのまま、LED化しない。

バックランプ強化
バックランプ強化

バックランプは明るいのが正義。

ラゲッジランプもLED化
ラゲッジランプもLED化

車内灯もLED化、まずラゲッジランプ。

フロントのマップランプはLEDだけど明るさが足りない・・。

マップランプはいじらない・・
マップランプはいじらない・・

でもここの球交換はめっちゃハードル高そうで断念。

ルームランプもLEDなのに光がショボすぎ。
夜釣りとか灯りのない場所だと点けても車内がホントに暗くて何にも見えなくて超不便。

純正LEDルームランプ
純正LEDルームランプ

クリアカバーを外すとこうなってる。
真ん中の白いプラが交換不可のLEDユニット、これを明るくするには・・。

ホンダ純正パーツ購入
ホンダ純正パーツ購入

みんカラ」の某整備手帳を参考に、白熱球用のルームランプのベース(フリード用?)をパーツで入手。

右が購入品
右が購入品

右が買ったやつ、T10ウェッジ球が付けられるからこれに入れ替えればオッケー。

LED爆光化
LED爆光化

そしておもむろに爆光化。

フィット純正加工もあり
フィット純正加工もあり

でもフィットに付いてたルームランプを加工すればもっと安上がりにできたな。
LEDユニットがパコッと外せるんでそこにT10ウェッジのソケットを買ってはんだ付けするだけ。
ソケットがうまくおさまらなかったら○印の箇所に穴を開けちゃってもオッケー。


とりあえず冬の間にここまでやった。

とりあえずここまで
とりあえずここまで

かんじんのクルマの方は、思ったほど燃費が伸びない。
きっとエンジンがオーバークールになってるのと、バッテリーパワーも低温で落ちてるだろうし、北海道の冬はなかなか厳しいんだろうなとは思ってたけど。
きっと春以降はもうちょっと燃費よくなるはず。

このあとあったかくなってきたらジョジョに、スピーカー交換とかドラレコの更新などする予定・・いずれ別記事にて。

Posted by ごンた