You Gotta Chance – 夕方エギングチャンス

エギング,釣り,イカ3種,マメイカ,ミミイカ,ヤリイカ 4 件のコメント 釣り満足度:85%

[闇と光の境を狙うべし!]
[闇と光の境を狙うべし!]

今日は午前中が仕事じゃない拘束タイム、そのあと午後は休みを取ったんで久しぶりの平日休み、天気あんまりよくないけどこのチャンスは逃せない。
まぁエギングならこの天気でもできる場所はきっとあるでしょと出撃。

最近は夕マズメタイム限定でガンガン釣れて、日が暮れてからはさっぱり・・という話をあちこちで聞くんで、今日はいい時間帯を逃さないようにしないと。

水色どうかな・・
水色どうかな・・

さて目的地方面に着いてみると、風波は予報よりかなりおだやか。
それよりここんとこ雨が結構降ったから濁りが入ってないかが心配。
・・遠目だとよくわかんないんで、小雨の中を手近のポイントまでてくてく。

濁りの襲来・・
濁りの襲来・・

すでにうっすら濁ってるところに、かなり濃い濁りが絶賛侵入・拡大中・・。
ダメだこりゃ。
濁りの元からかなり離れたポイントも見てみたけど、もうこっちまで濁りが回ってた。
時刻は15時半、夕方のいい時間帯に入ってきた・・さあどうしよう。

ここから近いけど最近の情報持ってない、久しぶりのポイントに行ってみた。
雨はパラパラ降ってても気温は高めなんで、防寒着なしの雨合羽を着込んでポイントに向かった。
先客さんがひとり、ごあいさつしてちょっと距離空けて入らせてもらった。

横風が少々強め、でも水色はクリアで問題なし、すでに夕マズメタイムに入った16時に釣りスタート。
数投目にマメイカキャッチしたあと・・。

マメのあとヤリキャッチ!
マメのあとヤリキャッチ!

ヤリイカキャッチ!小さいけど。

マメ追加
マメ追加

だんだん暗くなっていく中、1.8スローフォールでマメイカ追加。

次は2号ラトルにチェンジ、手前寄りでしゃくったときにロッドが大きく曲がった!
あっ、根掛かり?と一瞬思ったけど・・違うこれ!

デカヤリ来た!
デカヤリ来た!

デカヤリキャッチ!

このエギいいかも
このエギいいかも

次のキャストでは小さめヤリイカ。

マメイカ増えてきた?
マメイカ増えてきた?

その次はマメイカで3連発キャッチ。
このエギ、なかなかいいかも。

本来は船イカ釣りのスッテ用途のエギみたいだけど、2号ラトルでスロー目のフォールなのって他にないから、ショアエギングでも場面によって活躍してくれそう。

しばらく止まって色々エギチェンジ、次は2.5号のラトルにヒット。

2.5ラトルも反応よし
2.5ラトルも反応よし

チビヤリだった。

2.5号のエギにミミイカが・・
2.5号のエギにミミイカが・・

さらに小さいミミイカが自分より大きい2.5号に襲いかかってきた。

エギチェンジしながら続行、今度はライブサーチ2号にヒット。

2号ラトルで
2号ラトルで

このエギ、最近この2号だけ廃版になったのがとっても惜しいけどヤリイカに効果大。

マルシンのエサ巻スッテミニで
マルシンのエサ巻スッテミニで

試しに買ってみたエサ巻き用エギの小さいやつ。
犬おやつを巻いてチビヤリキャッチ。

3号ストロボシルバーで
3号ストロボシルバーで

今日は活性高めだから大きめエギでも来るかな・・3号エギに来た。

マメイカやっぱり少ない
マメイカやっぱり少ない

マメイカ4杯目、でも今年はこっち方面マメイカ少ないなぁ。

2.5号レッドブラウニーで
2.5号レッドブラウニーで

2.5号レッドのラトルで。
ツツイカの中でもヤリイカってラトルが効く気がする。

18時半を過ぎて急にペースダウン。
暗くなる頃に一度止まった風がまただんだん強くなってきて、しばらく釣れない時間が続く。

すると使ってたリールがだんだん動きが渋くなってきた。
内部で何か引っ掛かったような感じ、だんだんスムーズに巻き取れなくなってきた・・。

タックル2セットを入れ替えながら使ってたんで2.5号以上用の方で続行・・でもあと1杯釣れたら今日は早めに上がるかな。

ラストはエギザイルラトル2.5号で
ラストはエギザイルラトル2.5号で

19時半、エギザイル2.5号ラトルでヤリイカキャッチ、これで終了。

クルマに戻って、もう一度リールの具合を確認するためにすぐ横の港内にキャスト。
・・やっぱり引っ掛かってまともに巻けない・・ところにヒット!

ミミイカまた来た!
ミミイカまた来た!

ミミイカ今夜2杯目。
そういえばこのポイントって釣りに来る回数はそんなに多くないけど、なぜかミミイカキャッチ率がダントツに高い。

ヤリイカ16、マメイカ4、ミミイカ2
ヤリイカ16、マメイカ4、ミミイカ2

ヤリイカは小さめのも多かったけど計16杯、マメイカは4杯、そしてミミイカ2杯でイカ3種達成。
大きいの2杯はストック用の一夜干し加工、残りは今回ご近所さんにもらっていただいた。

万歳三唱
万歳三唱

いちおう記録用のバンザイ写真。

13セフィアBB、引退かも・・
13セフィアBB、引退かも・・

シマノの13セフィアBB、9年前にエギング初めてやってみたら楽しい!とゆーことでタックル揃えたときに買ったやつ。

このリール、何年か前に東京行ったときにも釣りしてて同じ症状出たけど、その後修理とかしてないのにフツーに使えてた。
エギングでたくさん活躍してくれたけど、そろそろ寿命・・引退かな。

Posted by ごンた