ヤリイカ探索でイカ3種
![[蜘蛛乃糸]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2021/11/fis211105-00.jpg)
今週末は土日とも休みだけど釣りには行けない見込み、それじゃあと金曜仕事終わりからの出撃。
いったん帰宅、先日釣ったイカ3種を全投入して仕込んどいたスープカリーで腹ごしらえ、そして積丹方面に向かった。
いちおう最終目的地は決めて向かったけど、途中で気になるポイント探索で寄り道。
クルマが1台、でも釣り人の姿は見えず。
6年前の吹雪の日以来のポイントへ。
すると陰になって見えなかった場所に釣り人がいた。
ここ、ヤリイカのふいんきあるなぁと思って調査、2.2Sピンクで探るとさっそく反応あり。

マメイカ・・このあと3連発、この短時間ではヤリイカの気配なし。
とりあえずマメイカはリリース。
また日をあらためて調査に来るかな。
次のポイントはいつも5投してその日の具合を見る場所。
・・1回おさわりあっただけ、今夜は薄いのかな。
そして本日の目的ポイントへ。
ところが離れたところに2組だけでガラガラ、釣れてないのかな。

先客にならって投光器をオン、ヤリ狙いなら光なくていいんだけど・・一番弱い9Wを点けてみた。

2.2イワシにマメイカ、なかなかいい型。
でも今夜はヤリ狙い、このあともマメはリリースでいくかな。
ここ、今夜はピンクに反応薄くてイワシメインで回す。
でもその後も反応薄めでヤリイカは皆無、マメがポツポツ。

日付が変わってもヤリイカは出ず、でもマメイカはちょい上向き。
5連チャンでつ抜けたところで見切りつけてポイント移動。
次のマイナーシャローポイントは当然、無人だった。
パイロットで1.8Sピンクをキャスト・・。

来たのはやっぱりマメイカ。

2.2号の餌木ドロッパーにもマメイカ。
良型で楽しい!けど、今夜のターゲットはあくまでヤリイカ。
仕方ない・・ここで邪道手の餌巻き2.5号を投入。
1投目でなんか来た、ちょい手応えいいけど・・。

やっとヤリイカ、そんなに大きくないけどウレシイ!
でもエサじゃないと出せないのはちょっとナサケナイ・・。
続けて餌巻きに来た!
今度は引きがいい・・デカヤリコレ?

・・マイカちゃん、絶妙のタイミングでアンタ来るのね。
空気読めない子はお仕置きでキープ!

その後はお約束のマメイカ連発。

1.8餌巻きにもマメイカ。

エサなしエギに戻してもマメイカ。

時間は午前3時様を過ぎて、次でラストに・・やっぱりマメイカ。

今回は気になるポイント3箇所偵察できてよかったけど、ヤリイカは不発だった。
キープのヤリイカは53g、マイカは79gと小さめ。
マメイカは3箇所でそれぞれ3杯、10杯、12杯でトータル25杯。
型もそこそこよかったけど今回はオールリリース。
今回もイカ3種達成、でもヤリイカしっかり出さないとダメじゃん・・。
次回もまたどこかでヤリイカを狙うべし!