ミミイカでボーズ回避
![[ミミイカもイカ]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2015/05/is150509-00.jpg)
[ミミイカもイカ]
すごく久しぶりに、Y君と釣りに行くことになった。
まずは夜中に出掛けて、小樽でヤリイカ狙い。
南は結構人がいたけど、釣れてるのか今イチ分からない。
エギング未経験者は根掛かり必至なので、南を避けて別ポイントに入った。
タックル一式をY君に貸して二人でしゃくったけど、反応はない。
と思ったら、Y君がエギングで人生初めてのイカをゲット!

初イカは、ミミイカ
・・・ミミイカですけど・・・

ミミに掛かったミミイカ
結局、私もミミイカをミミ掛かりで上げて、仲よく1パイずつのボーズ回避。
次は夜明けのサクラマスを目指して移動。
ところがお目当てのポイントは、波風がかなりあって、釣りは厳しそうな状況。
迷ったけど、さらに奥地へ進むことに。

何かよさそうだぞ!
すると次のポイントは、さっきまで荒れてたのがウソのように、よさげな状況。
たまたま来ていたSさん弟と合流して、3人でがんばる。
・・・が、反応なし。
横風が強くなってきて、ここも切り上げた。

あんまり期待できなさそうな・・
次のポイントは他に釣り人も出ていたけど、パッとしないみたい。

それでもがんばったけど・・ダメ
ちょろっとやってみたけど、何だかダメなまま、結局ギブアップ。
なかなか思うようにいかないもんです、ハイ。
おみやげがないのもさびしいので、地図を見て適当に当たりを付けた沢に入ってみた。
と言っても川釣りではなく、山の幸がお目当て。
Y君にウドを教えてあげて、アイヌネギ、タランボと合わせてお恵みを頂戴する。
下りてきたら、服にダニが2匹付いていた。
これからの季節、気をつけないとヤバイっすわ。