日中マメイカ好釣

エギング,釣り,マメイカ,余市 2 件のコメント 釣り満足度:90%

[穏やかな冬の日]
[穏やかな冬の日]

今週末は仕事や飲みがあって、それにビミョーに風邪気味だし、釣りはお休みだな・・
と思ってたら、日曜に妻と小樽・余市方面にちょっと遊びに行くことになった。

某ホームセンター、いよいよ閉店間近なので寄ってみた。
最後の買い物に結構お客さんが来ていた。
店内は商品が激減して、がら~んとしている。
釣り具は・・めぼしいブツはすっかりなくなってる。
それでも海アメ・サクラ用にシンペンとジグ、それと投げサビキをふだんの7~8割引で購入。

その足で港に行ってみた。

釣り人、ずらり
釣り人、ずらり

やたら釣り人が多い。
チカ釣りの人もいるけど、ほとんどエギングっぽい。
昨日までかなりシバレてたのが、今日はちょっと暖かくなったせいかな。

風邪もほぼ回復したので、何とかすき間に駐車して、妻は車内待機で1時間半だけもらってチャレンジ。
奥の方まで歩いて、間隔が空いてるところに入らせてもらった。

こっちも、ずらり
こっちも、ずらり

港のあっち側もずら~り並んでいる。

水温は約7℃。
波も風も穏やかで、これならラインでアタリを取りやすそう。
マメイカ用ライトタックルでさっそく第1投・・バチン!~ポチャン。
・・ここ、頭上に電線があるのをすっかり忘れてて、いきなりやらかしてしまった。
いきなりエギロスト。トホホ。

でもタックル2本持って来ててよかった。

穏やかな海
穏やかな海

ラインを結ぶ時間ももったいないので、すぐにヤリイカMLタックルに1.8号のエギを付けて、電線に気を付けてキャスト。

1投目からマメキャッチ!
1投目からマメキャッチ!

やり直し1投目に、さっそくマメイカが来た。
前回の釣りはマメイカゼロで、前々回はマメイカほとんどリリースしたけど、今日はしっかりキープ。
その後もほぼ1投1キャッチが続いて、快釣。

・・まだいるフグさん
・・まだいるフグさん

・・まだフグさんもいるのか。

周りもコンスタントに釣れてる
周りもコンスタントに釣れてる

周りでもいい感じで釣れている。
これだけいいペースで釣れたら、そりゃみなさん来るよなぁ。
スッテを付けてる人が多いけど、1.8エギ単でも全然大丈夫。
グリーン系のエギにいいペースで乗る。
途中でオレンジも試したけど、ちょっと落ちるので、あとは最後までグリーンで通した。

型のいいマメ交じり
型のいいマメ交じり

型はそれほどでもなくて、少々大きめが少々混じる程度。
結局1時間半、終始キャスト数の8~9割はキャッチする感じでタイムアップ。

1.5時間で28杯
1.5時間で28杯

短時間だけど28杯、十分楽しませてもらった。

おでんの具に
おでんの具に

夕食のおでんに入れて、

軽く炙って頂く
軽く炙って頂く

あと少し炙って、美味しくいただきました。

Posted by ごンた