イカにフラれて初サクラを拾う

エギング,海のルアー,釣り,サクラマス,積丹 0 comment 釣り満足度:80%

[早くもサクラ]
[早くもサクラ]

2週間前のマメイカ、まだいるんじゃないかな・・と期待して、同じ朝マズメに同じ場所に行ってきた。

満月ギラギラ
満月ギラギラ

今夜は満月。雲も少なく、煌々と海を照らしている。
エギングは状況によって満月と新月、どっちがいいとかあるんだと思う。
自分はまだそのレベルまで行ってないけど。

イカ来ない
イカ来ない

さて、前回も暗いうちはノリが悪かったけど、今回は明るくなってきてもさっぱりイカさんからの便りがない。

投げ師はいるけど・・
投げ師はいるけど・・

磯には、カレイ狙いの投げ師が乗っているけど、そんなに多くない。
エギングっぽい人も少しいるが、離れてて釣れてるかどうか分からない。
でも私にはまったく反応がなく、「ダメだこりゃ」と、6時半過ぎに早々に見切りを付けて撤退。

さて、そうなるとサクラマスを狙うしかない。
どこに行こうか・・
近場だと、去年の4月にIちゃんが1本上げた、あそこがいいかも。

河口でがんばってる
河口でがんばってる

途中、堀株河口を見てきたら、見渡す範囲の左右に計15人ぐらい入っていた。
川の濁りも少し入り始めている。

道路も何とか雪が解けていて、車でポイントにたどり着くことができた。
7時半、釣り開始。

春っぽい、穏やかな海
春っぽい、穏やかな海

海は穏やかで、ハネなど一切ない。
エギングロッド(ライカル9ft)で、ミノー、ジグミノー、ジグ等をとっかえひっかえキャスト。
しかし、反応はない。

「もう上がろうかな」と思いはじめた9時頃、思いがけずヒット!
すぐに「小さい!」と思ったけど、水中で「ギラッ」と光って「サクラだ!」
慎重に寄せてフッキングの具合を確認し、引っこ抜いた。

・・釣れちゃった
・・釣れちゃった

ハイ、カワイイ!けど今期初サクラ。美味しくいただくことにします。
積丹以外ほとんど行かない自分にとって、こんな早い時期にサクラを上げたことはなかったので、素直にうれしい。
しかも自己最小記録。

広角で遠近トリック
広角で遠近トリック

TG-850で自撮りのテスト。
うん、でかそうに見える。

小さめでもサクラはサクラ
小さめでもサクラはサクラ

そのあと1時間ほど粘って、陸に上がってから測ったら、37cmだった。
帰っておなかの中を見たら、ヨコエビがびっしり。
ヒットルアーはティムコのディスタンスヴィクセン28gグリーンバック。

現地で海を見ながらカップ麺とコーヒーで一息付いて、帰途についた。
今日も楽しませていただきました。

Posted by ごンた