![[待機にゃんこ]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2019/08/smi190803-00-288x288.jpg)
8月納涼イカ釣り
先週は久々にまともマイカが釣れたので、これがまだ続くのか、また行って確認したいところ。・・例によって反応なく、邪道にチェンジ。1投目で、ズン!
![[夜光エギ]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2019/07/fmo190720-00-288x288.jpg)
外海に向かって撃てッ!
「小樽~東積丹方面でマイカが見え始めた」情報をいただいたので、偵察がてら、晩飯のあと出動した。21時過ぎ、秋によくヤリイカ釣りに来る港に到着。
![[ペンシル君]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2019/07/ihs190714-000-364x364.jpg)
ペンシル&クレヨンマイカちゃん
なかなかいい釣り物がないけど、前回のリベンジ、マイカとヒラメ狙いで行ってみた。…マイカだけど、想像をひと回り半ぐらい下回るプチ感にビビッて、思わずリリース。
![[バーサスII]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2019/07/vas190706-00-288x288.jpg)
ゲソ、ソゲソゲソゲ・・・
マイカ(スルメイカ)はここ数年不漁続き、ショアからの零細釣師にはツラいところ。それでも今年もぼちぼち様子見に行くかと、金夜に出撃した。…2.2号シャローに反応、今度は乗った!…その後もソゲ連発、いちいち撮影してリリース。…
![[自然の苔玉]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2019/05/snc190511-00-364x364.jpg)
山の幸確保、からのちっさサクラ
今週末は土曜が出撃何とか可能、さてどこ行って何釣ろう・・。 何だかイカはヤリからマメの移行期間に入った感じ、あまり期待できなさそうな・・。 じゃあ、サクラマスですかねやっぱり。 今期まだ行ってない、積丹先端方面を目指した。 途中の港で念のた ...
![[パンミミちょうだい]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2019/05/oyc190506-00-364x364.jpg)
積丹プチ観光と小樽ヤリ出し
連休も残り2日になった5日に、妻と余市~積丹方面にプチ観光に行った。 まず余市のスモーキーなお店でランチ、そのあと積丹にドライブ。 海が穏やかだったので、美国の水中展望船に乗ることに。 ちょうど船が出たところで、待ち時間に港でちょっとエギ撃 ...
![[海のごみ・・]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2019/05/yms190502-00-364x364.jpg)
マメだせヤリだせ・・サクラァ~出たぁ~ッ!
GW中の遠征釣り、今年は2,3回行けるかなぁ。 その前に、まだ釣ってない春ヤリを早くなんとかしたい! それで、妻と小樽に遊びに行ったときも、時間をもらってヤリイカ偵察。 昼間の短時間なので、結果を出すのは難しいけど・・。 4月29日はニシン ...
![[海を見下ろす丘]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2019/04/hmk190428-00-288x288.jpg)
ヤリサクラのはずが、ホッケマメ
10連休がスタート、初日はメチャ気温が低い中でまず庭仕事を片付けて、気分すっきりで夜に出撃した。まだ春ヤリを出してないので、今回はスルーしないで小樽に立ち寄ってみた。
![[立ち込みポイント]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2019/03/isa190330-00-288x288.jpg)
祝♪初サクラ(自分はアメアメ)
年度末のバタバタの中、休みはちょっとひと息、リフレッシュしたいなと。 何とか出られそう・・ブログ仲間のコンサドーサさんの計画に乗っからせていただき、サクラ、ホッケねらいで出動。