マイカる積丹
![[寝転んで撮影]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2019/07/mrk190728-00.jpg)
今週末も土曜は朝から仕事、夕方遅くに終わって晩飯食べて、さりげなく出撃のお伺い・・。
なんとかお許しをいただいて、夜9時半に出発。
遅いから近場で小樽・・、いやいやっ、先週のリベンジをせねばッ、とゆーことで今夜も積丹に向かった。

いつもの漁港に到着。
思ったより風が強いけど、追い風方向なので大丈夫そう。
夏休み突入の週末、キャンプに来てる人たちもいるのか、釣りしてる人がかなり多い。
エギングっぽい人もいるので、マネして1投、2投・・でも釣れる気がしない。

目指すポイント、外防方面を見ると、釣り人はいなさそう。
今夜も好きに使わせていただきます。
先週と同じ場所に駐車、ハシゴで外防外側に上って、ひたすらてくてく。
・・2週越しで、やっとこさ先端に到着。

斜め後ろからの風がかなり強い。
しかし海面は穏やか、沖には漁り火、今夜はイカ日和じゃなかろうか。
先端付近はテトラがでっかくて、釣り座まで降りるのが大変そう。
フロートベストと足元スパイクの装備、最小限の道具を持って慎重にオンテトラからの釣り開始。
右斜め後ろ45°からの追い風に乗せて、沖に向かってエギを撃つべしッ!撃つべし!・・うつべし・・。
・・う~ん、釣れん。
先端はテトラの上り下りが大変なのでちょっと移動、入りやすい場所で再開。
反応がない中、ここで奥の手、邪道エギにササミを巻き付けてキャスト!
2投目でズン!と重み、すぐにグィグィと引きが伝わる。
これはッ、全然ペンシルじゃないッ!
慎重に巻いてくると、水面に出てプシューッ!と盛大に海水を吐く。
そして・・。

超久しぶり、まともサイズのマイカ、キャッチ!
・・しかし、後が続かない。
できれば夫婦で食べるのにもう1杯ほしいけど・・。
またエギに戻したり、サクラマス用ロッドで笠針ジグを大遠投したり・・反応なし。
困ったときはまたまた邪道手、ササミを付け替えてサクラロッドで遠投。
一番シャローなタイプを夜光ギンギンに光らせて、テーラー釣りのウキ下3~4mをイメージ、タナキープしながら時々誘いを入れると・・来た!

よっしゃ、2杯目キャッチ!
すかさずキャスト・・連発!

今度はかなり手前側で乗ってきた。
群れが回ってきたのか、さらにもう1杯追加して、終わり時間に決めた2時まで残りあと10分。
思いっきり遠投掛けて、タナでしゃくりを入れると、沖目で乗った!
ジェット噴射で抵抗・・手応えサイコー!

5杯目キャッチでタイムアップ。
今夜の目標、まともサイズ出しを達成して、ルンルンで引き揚げた。

今回はエサパワー発動で何とか5杯。
エギで出せなかったのはちょっと残念だけど、まぁ結果オーライ。
一番大きいので176g、さすがにビール瓶サイズには届かないけど、ラムネかコーラ瓶ぐらい?
マイカの邪道メソッド、今回でちょっと分かった気がする。
このあともつい、邪道手に頼っちゃいそうだけど、次はエギでのキャッチを目指したいなぁ。