![[ウニ漁へ]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2024/09/sar240924-000-288x288.jpg)
積丹戻りランガンガンアオリ撃ち
さてさて、室蘭編はいったん終わって、いつもの小樽・積丹編へ。 まず3連休最終日の月曜、いつものごとく夫婦で小樽へ。ランチのあと、久しぶりにおたる水族館に行くことに。お目当ての海獣ショータイムは15時から・・その前に1時間釣りタイムをもらった ...
![[残暑]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2024/09/ams240909-000-288x288.jpg)
マイカからアオリへ、そして・・
今週は月と水がお休み。まず月曜、夕方にアオリイカ狙ってから夜のマイカになだれ込む計画。 小樽~積丹のアオリイカは北限に近いからか、年によってバラつきが大きい気がする。秋のいつから釣れ始めたか、過去のマイ実績をおさらいすると・・。 2019: ...
![[ハマナシ]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2024/06/oib240628-00-288x288.jpg)
釣りのついでに植物観察なぞ・・
6月はバラのシーズン、わが家のもいいけど「あそこ」にはいい時期に見に行っとかないと・・。ということで日曜休みに夫婦であいの里のロイズローズガーデンさんにおじゃました。 ガーデンにはたくさん人が来てた。人を入れずに撮るのもひと苦労。 ちょうど ...
![[日の出]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2024/06/osy240601-000-288x288.jpg)
近場で渋イカ拾って回った件
今回の土曜休みは夫婦で小樽へ。ちょうど今日やってる「おたる祝津にしん・おタテ祭り」にも行きたかったけど混み合うのは苦手なんでスルー・・。でランチはいつものおそば屋さんでいただいた。 食後のデザートはここのソフト。 お次は久しぶりに博物館の運 ...
![[発電セヨ]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2024/04/afb240401-000-288x288.jpg)
エイプリル釣~る・・
この3月はけっきょくイカもサクラマスも不発・・4月はちょびっとでも何か獲れればいいなぁ。んなわけで新年度初日の平日休みに出動、しかし今日も波があって表側のポイントはちょっと難しい状況。 波よけ方面に来てみたらとってもいい感じ。初めて入るポイ ...
![[寝にゃんこ]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2024/03/fsb240326-00-288x288.jpg)
マイワシージャック!
せっかくの平日休みになかなか波風の状況が合わない中、せっかくなんでちょっと小樽に様子見に行ってきた。 朝ゆっくり出て、波よけ無人ポイントでエギを試し撃ち。沖に面してるポイントは遠目でも波かぶってて無理。今日はあくまでシーズンイン前のポイント ...
![[晩秋の薔薇]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2023/11/oym231118-00-288x288.jpg)
エギング10周年
実は今年、エギングを始めて丸10年になる。 エギング事始 10年経っても全然楽しく続いてる・・いい釣りに出遭えてよかったなぁ。そして今年の春頃から、10周年の記念日までにイカ累計5,000杯いけるかな・・とひそかに考えてた。 釣果分析 – ...
![[はらっぱのデージー]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2023/10/gom231028-000-288x288.jpg)
夜は小樽マメイカに来ましたよ
今週末は久しぶりの土日休み。土曜はまずグルメツアーに旅立った。 お昼は懸案だった岩見沢の久慈咖喱さんへ。 久慈咖喱 こんな場所に?って立地でもクルマがびっしりで満席4組待ち、さすがの人気店。待ってるあいだ、天気いいんでその辺をプラプラ。 も ...
![[NO NAME]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2023/06/odc230617-000-288x288.jpg)
ネチネチとマメイカ拾い
土日祝に休みが当たるのはGW以来で約1ヶ月半ぶり。真夏並みの暑さの中を妻と小樽に遊びに行って、とちゅう例によって短時間の釣りタイム。 最初の候補ポイントは横風が強すぎ!風波が立って水色もあんまり良くないし、エギングにはつらすぎるんでパス。 ...
![[曙光]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2023/06/ois230605-000-288x288.jpg)
マメ拾い、小樽から石狩へ
今回は平日連休の予定が1日仕事でつぶれた。また朝マズメねらいで近場のマメイカどっか行こうかな・・さんざん迷ってけっきょく、最近なぜか通ってる渋ポイントに決定。 ところが深夜に起きると雨が降ってて、行き先方面に雨雲が長~く掛かる予報。う~ん、 ...