[取ったらアカン]

エギング,釣り,アオリイカ 2 件のコメント 釣り満足度:60%

まだマメイカも秋マイカにもちょっと早いんで、今のうちにアオリイカの練習しておこう。まずオマケ釣りデーの土曜日、1時間半の持ちタイムをどこで使おうか・・。 定番ポイントは強風でけっこうな波が立ってたんでやめといて、港に来てみた。14時スタート ...

[エゾミソハギ]

エギング,釣り,アオリイカ 4 件のコメント 釣り満足度:80%

今回はアオリじゃないイカの話から・・。「北海道でケンサキイカって釣れるの?」 「ケンサキ釣れた!」って話が秋から冬にしばしばエギング界隈で出るんで、気になって去年の11月に本場の山陰地方からケンサキイカをお取り寄せして調べたことがあった。 ...

[パンダコパンダ]

エギング,釣り,マイカ,ヤリイカ,積丹 2 件のコメント 釣り満足度:65%

前回と今回、午後からの釣りに向けて家で準備してると、仕事行ってる妻からラインでランチのお誘いが。釣りの予定が狂っちゃうんで「もっと早く言ってよ~」とぼやきつつ、美味しいランチの誘惑には勝てない・・。 2回続けてこのお店に行った。 中國菜 マ ...

[ライムライト]

エギング,釣り,マイカ,ヤリイカ,積丹 2 件のコメント 釣り満足度:65%

前回は小樽でイカ状況を確認、アオリイカはやっぱ10月入ってからかな・・マメイカももうちょい成長待ちだし・・。今回の休みはどうしようかな。積丹方面でまたアオリポイント探しを昼間ちょっとやって、夜はマイカ調査をしてみることにした。 今年も例年通 ...

[にぢむあかり]

エギング,釣り,アオリイカ,コラボ釣行,マメイカ,小樽 6 件のコメント 釣り満足度:60%

前回はアオリイカとマメイカのシーズンインを控えてポイント偵察、どっちもあとは釣るだけ!このタイミングで函館に行ってるコノシロさんからお誘いの連絡が入った。近々小樽に帰省するってことで、アオリイカ釣りでコラボ決定! コノシロさんとは3年ぐらい ...

[Rock'n Rock]

エギング,釣り,アオリイカ,グルメ,ボーズ,マメイカ 2 件のコメント 釣り満足度:40%

前回の釣りでショアマイカはひと区切り、次はマメイカが先か、それともアオリイカか・・。どっちもまだちょっと早いかもだけど、日中にポイントの偵察に行ってきた。 11時に現着、まずは昼食の前に防滑スニーカーで行けるポイントへ。 アオリイカは・・追 ...

[White Rock]

エギング,釣り,積丹 6 件のコメント 釣り満足度:25%

最近のショアマイカ釣り、実はちょいちょいボーズや貧果もはさんでるけど調子いい日も増えてきた。いつまで釣れるか分かんないけどまた行ってみよー! 道中、サケが始まった某古平川河口にヤジ馬としてお立ち寄り。 余市のかわぐちさんでも紹介してたけど、 ...

[Lotus Drop]

エギング,幼虫,釣り,マイカ,積丹 6 件のコメント 釣り満足度:90%

わが家の庭で久しぶりに大型幼虫発見! ノリウツギ(ライムライト)に付いていた。 お尻に突起(アンテナと自分は呼んでる)があるのが特徴の、スズメガの仲間の幼虫。でもこれは初めて見るかも。ネットで絵合わせしたら「コスズメ」の終齢幼虫(褐色型)だ ...

[メロンシール]

エギング,釣り,マイカ,積丹 8 件のコメント 釣り満足度:85%

1週間前、釣りに行く途中で共和町のJA直売所に立ち寄った。「らいでんすいか」が有名だけど、メロンも5品種作ってるのね。この日は青肉も売ってて北海道では珍しいなーと思って買って帰った。 家で1週間追熟させてからいただいた。ウリ臭さがほとんどな ...

[秋の落日]

エギング,釣り,アオリイカ,コラボ釣行,マイカ 0 comment 釣り満足度:90%

今回の平日休み、どう使おうか・・。朝からアオリイカポイントの探索ツアーにでも出掛けるかな。どういう場所にアオリイカが付いてるのかまだイマイチ分かってないんで、短時間調査でたくさんポイントを回れば、その辺が少しは見えてくるかも。 でもまだちょ ...