全コメント一覧(2,331件 Page21)

ごンた
ごンた @管理人
小樽マメイカ拾いでリセット! - 2017(H29)/10/19 』へのコメント

コンサドーサさん、こんにちは!
土曜のお仕事、おつかれさまです。

渋いヤリイカの釣り方は分からないですが、マメイカは何とか拾えてます。
来月に向けて、イカたちの動きを探っておきますね!

アバター
コンサドーサ さン
小樽マメイカ拾いでリセット! - 2017(H29)/10/19 』へのコメント

ごンたさん、こんにちは!
イカちゃん、渋くとも拾われてますねぇ。
私は久々の土曜出勤中・・・。
妄想だけで・・・ガマンです。
来月になったら、絶対行きますっ!
・・・なので、私の分のイカちゃん残しておいてください。

ごンた
ごンた @管理人
小樽マメイカ、渋出し勝負! - 2017(H29)/10/14 』へのコメント

コンサドーサさん、こんにちは!
イカはぼちぼち釣れてます。
ホッケはともかく、イカは次回ガッツリ釣っていただけるよう、調査続行します(^^;
名古屋は旨そうな食べ物がたくさんあるんですねぇ~
・・太りそうですが(^^;;

アバター
コンサドーサ さン
小樽マメイカ、渋出し勝負! - 2017(H29)/10/14 』へのコメント

ごンたさん、こんにちは!

コツコツとイカれてますねぇ。
私のほうは釣りのつの字も出ない(出せない)厳しい状況。
今月は・・・やはりダメですね。
来月半ばあたりで、ホッケとイカで出撃できればって感じ。
先週末は家族旅行・・・食い倒れました。

ごンた
ごンた @管理人
小樽マメイカ、渋出し勝負! - 2017(H29)/10/14 』へのコメント

海が好きさん、おはようございます!
日曜夕方のレポート、ありがとうございます!
そろそろ、しっかり寒さ対策しないと厳しい時期になってきました。
今週末は全般に渋かったようですが、それでも釣る人は結構数出してたようです。
渋い日は釣れパターンを早く見つけないと、なかなか難しい・・
奥が深いけど楽しいですね!

アバター
海が好き さン
小樽マメイカ、渋出し勝負! - 2017(H29)/10/14 』へのコメント

こんばんはー
小樽へ15日、夕方から短時間行ってきましたが、渋かったです。加えて雨が降って、体が冷えてしまったので早々に退散。少し投げて寄せる感じの方が釣果を出している感じでした。

ごンた
ごンた @管理人
小樽マメイカ、渋出し勝負! - 2017(H29)/10/14 』へのコメント

レオさん、ヤリイカいい感じで上げてますね!
半島の先、しばらくごぶさたしてるので、行ってみたいです!
この時期ヤリイカかマメイカか、悩ましいですね・・
ヤリイカメインで、マメイカもそこそこ釣れるのが最高ですが、私のテクではなかなかうまくはイカないです(^_^;

アバター
レオ さン
小樽マメイカ、渋出し勝負! - 2017(H29)/10/14 』へのコメント

ごンたさんの釣果見て半島の先のほうのヤリイカ狙いで行ってきました。
連荘はつらいので、マメイカやりながらってスタイルが良いです。
アオリは自分も小樽港で視認しましたので是非釣りたいですね。

ごンた
ごンた @管理人
積丹ヤリボーズ→小樽でおみやげマメイカ確保 - 2017(H29)/10/9 』へのコメント

レオさん、コメントありがとうございます!
アオリイカは釣ってみたいけど、人出が多くてなかなか難しそうですね。
マメイカも、もっと回数行ければ、色々試したいポイントはあるんですが・・

混み混みだとゼンゼン楽しめないし、でもそこそこ釣れないとやっぱり物足りない、ですよね!

アバター
レオ さン
積丹ヤリボーズ→小樽でおみやげマメイカ確保 - 2017(H29)/10/9 』へのコメント

有名どころで あおりを狙いたかったけど断念しました。
遠征すれば良かったです。
マイナーポイントに車止めて、誰もいないところで始めたのに人が寄ってきちゃいました。
今週末は人込み避けてひっそりやってきます。

ごンた
ごンた @管理人
積丹ヤリボーズ→小樽でおみやげマメイカ確保 - 2017(H29)/10/9 』へのコメント

アイアンマンさん、昨日の状況を教えていただき、ありがとうございます!
見えイカが反応あると、すっごく楽しいですよね!

ラインはどこまで細くできるのか、交換のときに順番に試してたら、ここまで行っちゃいました(^^;
根掛かりには弱いのでオススメしませんが・・

ごンた
ごンた @管理人
積丹ヤリボーズ→小樽でおみやげマメイカ確保 - 2017(H29)/10/9 』へのコメント

海が好きさん、こんにちは!
今回は積丹で外したんですが、小樽で何とか挽回できて良かったです。

このあと寒くなってきたら、だんだんイカれた私たちだけになるはず(^^;
マメイカの型も良くなって、数も出るといいですね!

アバター
アイアンマン さン
積丹ヤリボーズ→小樽でおみやげマメイカ確保 - 2017(H29)/10/9 』へのコメント

タックルデータ拝見しました。細いラインを使われてますね。私はトラブルを嫌って太いの使ってます。昨晩小樽に行きましたが、日が落ちた直後だけ凄く良かったです。見えイカが追ってきました。

アバター
海が好き さン
積丹ヤリボーズ→小樽でおみやげマメイカ確保 - 2017(H29)/10/9 』へのコメント

こんにちはー
まとまった釣果はさすがですね。
気温も下がりつつあるので、週末の小樽も少しは入りやすくならないかなーと祈ってます(笑

ごンた
ごンた @管理人
積丹ヤリボーズ→小樽でおみやげマメイカ確保 - 2017(H29)/10/9 』へのコメント

「名無し三平」さん
こんばんは!
ひとことでズバット質問、ありがとうございます!
ふ、深すぎて、何をどう答えればいいのか・・
とりあえず、私のマメイカ(兼ヤリイカ)タックルを晒しますね!

ロッド:アブガルシア SALTYSTAGE KR-X Ajing Custom SXAS-772LT-KR
リール:シマノ ストラディック C2000HGS
ライン:デュエル Armored F+ 0.1号
リーダー:シーガー Premium MAX 4lb(1号)
エギ:ヤマシタ ナオリーRH 1.5B オールピンク夜光
スッテ:ヤマシタ おっぱいスッテ 3.8-1 UV ピンク/黄茶

そういえば、これで46cmのヒラメも釣りましたョ!
参考になればいいのですが・・

アバター
「名無し三平」 さン
積丹ヤリボーズ→小樽でおみやげマメイカ確保 - 2017(H29)/10/9 』へのコメント

タックルは?

ごンた
ごンた @管理人
積丹ヤリボーズ→小樽でおみやげマメイカ確保 - 2017(H29)/10/9 』へのコメント

コンサドーサさん、こんにちは!

最近のイカはどこもちょっと渋目のようですが、そこからなんとか引っ張り出すのも楽しいです。

大蔵大臣様のお怒り対応、お察しします・・。
苫小牧方面だったら途中なので、クルマ出しますよ!
もうすぐニシンとか、釣れ出すんじゃないかなぁ。
あるいは、私んちまで来てくれれば、小樽積丹方面もオッケーです!

私はまだいい方ですが、奥サンの取り込みに失敗して、釣りに行くのに毎回ギリギリの交渉・・プチストレスです(^^;

アバター
コンサドーサ さン
積丹ヤリボーズ→小樽でおみやげマメイカ確保 - 2017(H29)/10/9 』へのコメント

ごンたさん、こんにちは!

いいペースでイカちゃんと戯れていますねぇ。
渋いといいつつも1束超えはお見事ですねぇ。
うらやまし~っす。
私のほうは、釣行自体が厳しくなりそう・・・。
ガソリン使い過ぎだと、大蔵大臣がプンプンです。
月1回かなぁ?
11月中旬あたりで、ホッケとイカで行ければって感じっす。

ごンた
ごンた @管理人
積丹ヤリボーズ→小樽でおみやげマメイカ確保 - 2017(H29)/10/9 』へのコメント

大漁くん(笑)さん、2週連続でお会いできましたね(^^)
行動パターン丸わかりですか(^^;
今後はしょっちゅうお会いできそうな(^^;;

あのあとも釣れたんですね。
最近は小樽アオリイカがヒートアップしてますが、マル秘のアソコ?あそこかなぁ。

ではまた来週にでも(笑)

アバター
大漁くん(笑) さン
積丹ヤリボーズ→小樽でおみやげマメイカ確保 - 2017(H29)/10/9 』へのコメント

またまた、お邪魔しました
ヤリ狙いの○○○イカ拾いの旅
ごンたさんをまたROCK ONしてしまいました
有名ポイントでの半束は素晴らしい!
Sさんがポツポツ良いペース時に
私、2杯でしたよ(笑)
また機会が会えばよろしくお願いします(^^ゞ

アソコ入れたんですね?! 去年に○○○イカが
撮られた唯一の所で先週に狙いに行きましたが
工事中で入れず諦めたマル秘(笑)の場所です
根がかり酷くなかったですか?

ごンた
ごンた @管理人
平日アタック@小樽マメイカ激混みポイント - 2017(H29)/10/4 』へのコメント

海が好きさん、はじめまして!
小樽のアオリイカ情報、ありがとうございます!

ステーキサイズですか・・うらやましいですねぇ~。
あれだけの人がエギを投げてれば、誰かにはヒットするんですね。
私は海中のアオリイカしか見たことないです。
自分で陸に上げたのをじっくり見てみたいですね(^^ゞ

最近の小樽マメイカは、日替わりで好調/不調があるようです。
私はさっき、月曜午前に行ってきたので、あとで記事をアップしますね!

アバター
海が好き さン
平日アタック@小樽マメイカ激混みポイント - 2017(H29)/10/4 』へのコメント

こんにちは!はじめまして
7日、小樽の厩へ行ってきましたが、アオリイカ釣れた人がいましたよ。コロッケサイズと言うより、ステーキサイズかな??アオリイカ、初めて見たので驚きました。
豆イカは渋かったです…

ごンた
ごンた @管理人
平日アタック@小樽マメイカ激混みポイント - 2017(H29)/10/4 』へのコメント

コンサドーサさん、こんばんは!

平日釣りに行けるのは数えるほどしかないですが、今回は天候今イチな中でも楽しめました。
この先、イカも大きくなっていって、もっと楽しめます!
コラボが楽しみですね♪

アバター
コンサドーサ さン
平日アタック@小樽マメイカ激混みポイント - 2017(H29)/10/4 』へのコメント

ごンたさん、お疲れ様でした。
代休消化も大変ですけど…いいですね。
平日の釣り……。
しかも、ワカサギ並みに渋くても95
いいですねぇ。
私も早く行きたいよぉ(T_T)

ごンた
ごンた @管理人
渋~いマメイカ→ヤリイカ狙いにチェンジ! - 2017(H29)/10/1 』へのコメント

F太さん、もとい、大漁くん(笑)さん、いつもありがとうございます!
じゃなかった、はじめまして~(^_^;
あの過疎地で、運命の出会い(^^)でしたね!
いただいたコーヒーのおかげで、何とか朝までガンバれました。
私もシャイなので、初対面はビミョーな距離感で、次からは少しずつお近づきになれればと(^^)
ではまたきっと、いつか、どこかでお会いしましょう!

アバター
大漁くん(笑) さン
渋~いマメイカ→ヤリイカ狙いにチェンジ! - 2017(H29)/10/1 』へのコメント

こんにちは はぢめまして(笑)
夜中にお邪魔しました(^-^)v
びっくりポン?な1日でございました。
朝まで繰り越すとは「タフ」でゴジャリますな
あま~いミルクコーヒーでお口に合いませんでしたでしょうに
シャイな性格(笑)にて次回は声の届く近くにて
エギングしましょう(^_-)
ヤリイカをnice!でございました

ごンた
ごンた @管理人
渋~いマメイカ→ヤリイカ狙いにチェンジ! - 2017(H29)/10/1 』へのコメント

コンサドーサさん、こんにちは!

早くもヤリイカ釣れちゃいましたが、マメイカも含めてまだまだこれからが本番、大丈夫ですよ!
日程を合わせてぜひ、行きましょう!

アバター
コンサドーサ さン
渋~いマメイカ→ヤリイカ狙いにチェンジ! - 2017(H29)/10/1 』へのコメント

ごンたさん、こんにちは!

寒い中、お疲れ様でした。
マメにヤリですか・・・いいですねぇ。
やはり、私はタイミングを逃してますなぁ。
10月で一度は行きたいところですが・・・どうなるかなぁ。
小樽は釣れなくとも激混みでしょうから、行くなら積丹方面ですかね。
スケジュール調整してみます!

ごンた
ごンた @管理人
マメイカリサーチin積丹&小樽x2とヤリ見落とし - 2017(H29)/9/24 』へのコメント

コンサドーサさん、こんにちは!

土曜は夕方まで南区にいたんですが、すごい雷雨でしたね。

それでも今週はチャンスだったので、意地でも行くつもりで、おさまってから出撃しました。
いつもなら私も許可が出なかったかも・・。
お察しします(^^;)

次の機会にはぜひ、イカコラボしましょう!

アバター
コンサドーサ さン
マメイカリサーチin積丹&小樽x2とヤリ見落とし - 2017(H29)/9/24 』へのコメント

ごンたさん、こんにちは!

やはり、行かれたんですねぇ。
チャンスでしたもんね・・・いろんな意味で。
豊平方面は夕方あたりからバッキバキの雷雨でしたので、行くに行けない状態でした。
※海は晴れてるなんて言っても、あの天候じゃ妻の許可はでません(泣)

・・・で、結果出てますねぇ。
コラボしてれば、私もあやかれたのかなぁ。
近くで技も盗みたかったのですが・・・残念。
それぞれのポイントは画像からなんとなーーく推測し・・・メモメモ。
私のチャンスは10月の三連休かな?

ごンた
ごンた @管理人
2017小樽マメイカエギングスタート!&外道 - 2017(H29)/9/16 』へのコメント

ジンジンさん、そこは厩町(うまやちょう)岸壁というポイントですね。
今週末はよく釣れてたみたいですよ。
ただ、釣り人もすごく多いので、場所取りが大変かも。
楽しんできてください!

アバター
ジンジン さン
2017小樽マメイカエギングスタート!&外道 - 2017(H29)/9/16 』へのコメント

こんにちわ。今週末発電機持って小樽にマメイカ釣りに行こうと思っているのですが北防の基礎部で釣れますでしょうか?

ごンた
ごンた @管理人
日中のマメイカ試し釣り - 2017(H29)/9/17 』へのコメント

アイアンマンさん、教えるようなウデではゼンゼンないんです。
でも、お会いしたらゼヒ情報交換させてください!

今回はたまたま反応がよかったですが、やっぱり秋イカは基本、夜ですよね。
まだエギを知らない、ピュアなマメイカちゃんだったからですかね (^_^;

アバター
アイアンマン さン
日中のマメイカ試し釣り - 2017(H29)/9/17 』へのコメント

秋イカは、あまり昼間に釣れるイメージはありませんでしたが、腕が良いんですね。お会いすることがありましたら、ぜひご教授下さい!

ごンた
ごンた @管理人
日中のマメイカ試し釣り - 2017(H29)/9/17 』へのコメント

コンサドーサさん、こんにちは!

昼イカは周りの状況もよく見えて楽しいです!
反応が悪い日に当たるとなかなか難しいですが・・。

台風が過ぎたらマメイカ、一気に本格化しそうな気がします。
マメイカちゃんたちの成長も楽しみですね!

アバター
コンサドーサ さン
日中のマメイカ試し釣り - 2017(H29)/9/17 』へのコメント

ごンたさん、こんにちは!

昼イカ、楽しそーですね。
眠たい目をこすりながらの深夜釣行は次の日がだるいので(汗)
台風・・・さーーーっと抜けてくれるといいのですが。
結構、大雨ですね。
釣り人には悩ましい限りです。

ごンた
ごンた @管理人
2017小樽マメイカエギングスタート!&外道 - 2017(H29)/9/16 』へのコメント

コンサドーサさん、こんばんは!

いよいよマメイカ開幕で、これから本格化が楽しみです!
台風の影響はどうでしょうかね?
過ぎてしまえば秋の海になって、フグとかも減ってくれるといいんですが・・

うれしい外道はいまだに釣り方が分からなくて、今回みたいにハプニング的にしか釣れたことないです。

ライトはあった方が釣りやすいけど、絶対必要なわけじゃないです。
実は今日も小樽で、いつもの日中短時間の釣りをしてきました。
明るいうちでも、反応はそこそこよかったですよ。

ごンた
ごンた @管理人
白老港サバ調査でカンパチ拝見 - 2017(H29)/9/14 』へのコメント

コンサドーサさん、こんばんは!

今回は白老まで行ってみたんですが、いいのは釣れなかったですね。

カンパチを釣ってた人は、まずサバを掛けて、追い掛かりさせると言ってました。

室蘭はさらに遠いのでなかなか行けませんが、いつか釣りに行ってみたいですね。

アバター
コンサドーサ さン
2017小樽マメイカエギングスタート!&外道 - 2017(H29)/9/16 』へのコメント

ごンたさん、こんばんは!

まめちゃん、開幕ですね!
早速出撃したいですけど、台風の影響が心配ですね。
うれしい外道も今年は良く釣れている情報ありなので、チャンスかも?
なかなかバッテリーを準備出来なくて、自作ライトを使えない(T_T)
ライトなしでも、まめちゃんイケますかね?

アバター
コンサドーサ さン
白老港サバ調査でカンパチ拝見 - 2017(H29)/9/14 』へのコメント

ごンたさん、こんばんは!

白老までお疲れ様です。
室蘭まで足を伸ばせれば、サバサイズアップかも?
でも、太平洋はサバ祭り継続中のようですね。
カンパチ(フクラギ)、私も釣ってみたいです!
苫小牧東港でも釣れるらしいですが、釣り方が?
勉強します!!

ごンた
ごンた @管理人
2017小樽マメイカエギングスタート!&外道 - 2017(H29)/9/16 』へのコメント

アイアンマンさんも行かれてたんですね。
ポイントに入る前、北浜も様子見したんですが、結構人が出てましたね。
小さくても久しぶりのマメイカは楽しかったですよね!
これからはマメイカメインになるので、釣り場でお会いしたら、よろしくお願いします(^_^)/

アバター
アイアンマン さン
2017小樽マメイカエギングスタート!&外道 - 2017(H29)/9/16 』へのコメント

ゴン太さん、先日の記事を拝見して、昨日出撃してきました。私は北浜で12杯でした。暗くなった直後が良かったですね。小指サイズでも釣れて幸せでした。エギを振ってる人には声をかけてますので、お会いすることがありましたら、よろしくお願いいたしますm(_ _)m

ごンた
ごンた @管理人
小樽の2017秋マメイカ、見えた! - 2017(H29)/9/9 』へのコメント

コンサドーサさん、こんにちは!

小樽は次の釣りのためのアフターフォローだったんですが、せっかくなので偵察もしてきました。
遠投サビキを小樽でも試したかったのもあったんですが、苫小牧のあとだと余計ちっさく感じました。
思いがけずマメイカの姿を拝めたので、このあとイカ祭り突入かも、です。

アバター
コンサドーサ さン
小樽の2017秋マメイカ、見えた! - 2017(H29)/9/9 』へのコメント

ごンたさん、こんにちは!

タフですねぇ。
あのあと、日本海へも行かれたんですねぇ。
私は何だかヘトヘトで爆睡でした(笑)
それにしても、小樽のサバはマイクロですねぇ。
9/末か10/上くらいなんでしょうか?
最近は釣れ時期予測が難しいいですね。
マメイカちゃんは期待を裏切らない感じでの登場かな?
これからは釣りものが増えて、忙しくなりそうですね。

ごンた
ごンた @管理人
苫小牧でサバ祭り! - 2017(H29)/9/9 』へのコメント

コンサドーサさん、こんにちは!
苫コラボ、ありがとうございました。

アナゴはまた機会があれば、サバもいいサイズが出そうなら行きたいところですが、イカが釣れ始めると全部吹っ飛ぶかも (^^;

またコラボ、ゼヒゼヒお願いします!

ごンた
ごンた @管理人
小樽の2017秋マメイカ、見えた! - 2017(H29)/9/9 』へのコメント

アイアンマンさん、はじめまして。
コメントありがとうございます。
私と同じ、イカ中毒患者さんですね(^^)
ポイントが減るのは残念ですけど、その分譲り合って、お互い楽しく釣りができればいいですね。
またマイクロな初物情報など、教えていただけるとうれしいです♪

アバター
コンサドーサ さン
苫小牧でサバ祭り! - 2017(H29)/9/9 』へのコメント

ごンたさん、こんにちは!

運転、釣り・・・お疲れ様でした!
いやぁ~~、釣れましたねぇ。
アナゴが釣れなく残念でしたが、これはこれで楽しかったですね。
1束超えはさすがに釣り過ぎました(大汗)
もう少しサイズが出てくれると、さらに楽しいのですけどね。
サバはまだまだこれからです。
またチャレンジしましょう・・・って、もうサバはいいかも(笑)
次はホッケかな? それともイカちゃんかな?
また、コラボしましょうね!

アバター
アイアンマン さン
小樽の2017秋マメイカ、見えた! - 2017(H29)/9/9 』へのコメント

初めまして。いつも楽しく拝見させていただいております。
私もこの時期マイクロ豆イカの時期から狙うイカ中毒です。今年は色内が立ち入り禁止でフィールドが狭くなりましたが、良い釣りができると良いですね。

ごンた
ごンた @管理人
小樽港10分x3ランガン - 2017(H29)/9/3 』へのコメント

コンサドーサさん、こんばんは!

4年に一度のピーク、何とか無事に一段落しました。
小樽で少しリハビリしておいて、太平洋でバリバリ復活!ですね\(^O^)/

では、コラボ釣行楽しみましょう!

アバター
コンサドーサ さン
小樽港10分x3ランガン - 2017(H29)/9/3 』へのコメント

ごンたさん、こんにちは!

オリンピック的繁忙期、お疲れ様でした。
やはり息抜きは釣りですよねぇ。
10分×3はちと、寂しいですね。

ではでは、日本海がダメっぽいので太平洋へ行きましょう!
夏枯れも過ぎて、そろそろいい感じかと思いますよ。
完全復活を全力でサポートしますっ!
・・・と、言って自分が釣りに行きたいだけなのですが(大汗)

ごンた
ごンた @管理人
カーステいぢり4 - 2010(H22)/9/6 』へのコメント

りほさん
かなり前なので自信ありませんが、ネット通販だったと思います。
商品紹介・ショッピングページ
今でも買えそうな感じですね。

※註:2023年11月現在、上記サイトにアクセスできなくなっており、入手は困難と思われます。

アバター
りほ さン
カーステいぢり4 - 2010(H22)/9/6 』へのコメント

滑り止めフィルムはどこで購入されましたか?

ごンた
ごンた @管理人
小樽のハゼ&蟹とたはむる - 2017(H29)/8/15 』へのコメント

コンサドーサさん、こんばんは!

真っ昼間というのを差し引いても、渋~い感じでしたねぇ。
もう少しで秋の海・・それまでガマンですかね。

ブログでニジ爆釣、拝見しました!
楽しすぎですね!

このあと、来月頭までが仕事の多忙の峠なので・・
タイミングとしては難しいかもです。
そのあとは少し息抜きしたいですね。
できると思います。たぶん・・

アバター
コンサドーサ さン
小樽のハゼ&蟹とたはむる - 2017(H29)/8/15 』へのコメント

ごンたさん、こんにちは!

まだ、夏枯れなんでしょうか?
ハゼも渋いとは・・・。

私は予告どおり、帰省釣行してきましたよ!
デカニジはダメでしたけど、そこそこレギュラーサイズの数釣りを楽しんできました。
月末か来月頭くらいで・・・苫小牧、計画してみますか?

ごンた
ごンた @管理人
ハモって?穴子さん♪ - 2017(H29)/8/11 』へのコメント

コンサドーサさん、こんにちは!

何とかアナゴ1本上げましたが、数釣るには絡み対策が必要ですね。
食べても美味しかったんですが、さばくのが難しかったです。
数よりも大きいのが釣れた方がいいですね。

夏のデカニジキャッチ、がんばってくださいッ!

アバター
コンサドーサ さン
ハモって?穴子さん♪ - 2017(H29)/8/11 』へのコメント

ごンたさん、こんばんは!

ナイスキャッチです!
アナゴは仕掛けクラッシャーだから大変ですよねぇ。
私も昨年、平物狙いの仕掛けに一発目でアナゴがかかってしまい、その後の釣りができなくなりました。
一本針か天秤か、何か工夫が必要ですかね。

私は明日から旭川へ帰省します。
天候がちと心配ですが、何とかデカニジ退治してきます!

ごンた
ごンた @管理人
小樽でブリトップ練習 - 2017(H29)/8/5 』へのコメント

コンサドーサさん、こんにちは!

やっぱり海はまったり夏枯れでした・・

苫小牧方面はまだいいかもしれないですね。
タイミングが合えばゼヒゼヒ。

旭川でデカニジ、期待してますね!

アバター
コンサドーサ さン
小樽でブリトップ練習 - 2017(H29)/8/5 』へのコメント

ごンたさん、こんにちは!

夏枯れモード真っただ中のようですねぇ。
天気が良くて気持ちよさそー。

私的には、旭川帰省を前に天気予報とにらめっこの日々。
台風5号は落ち着いたようだけど、帰省時はどーなるやら。
半日くらい釣り時間をもらえるといいのですが・・・。
デカニジ・・・何とか釣りたいよぉ~。

次の海は苫小牧方面でサバ、イワシ、アナゴなんてどーでしょうか?

ごンた
ごンた @管理人
近場で渓流ルアー - 2017(H29)/7/30 』へのコメント

コンサドーサさん、こんばんは!

ナイスタイミングでのお誘い、ありがとうございました。
今回のポイント、チビちゃんに楽しませてもらいましたが、大物もたしかにいそうでしたね。

次のコラボは、何がいいですかねぇ。
マメイカまでのつなぎが、なかなか難しいところです。
ホッケは秋にも釣れるんですね。
小サバルアーも楽しいんですが・・
状況みて検討ですね!

アバター
コンサドーサ さン
近場で渓流ルアー - 2017(H29)/7/30 』へのコメント

ごンたさん、こんにちは!

ゴリゴリにお誘いした渓流釣り・・・楽しんでいただけたようでよかったです。
たまにはあんな釣りもいいでしょ?
もう少し早い時期なら、デカイのも釣れるポイントなので、来年チャレンジしてみては?
次は何でコラボしましょうかねぇ。
秋のホッケかな?
いろいろ情報みながら、また連絡しまーーす!
※リンク貼り、ありがとうございます

ごンた
ごンた @管理人
初めてのシャコ釣り in 石狩湾新港 - 2017(H29)/7/22 』へのコメント

コンサドーサさん、こんにちは!

シャコは、枯れ時期の釣り物としては貴重なんでしょうね。
食べるのが手間(慣れれば大丈夫?)ですが、釣りとしてはなかなか面白みがありました。

よく言われる話ですが、人知れず港で落ちたら、ホントにシャコのお世話になるんですかね(^_^;

アバター
コンサドーサ さン
初めてのシャコ釣り in 石狩湾新港 - 2017(H29)/7/22 』へのコメント

ごンたさん、こんにちは!

ナイス、シャコゲットですね!
間違いなく、我が家では食卓にあがらない魚種ですね(汗)
微妙な駆け引きが面白うそう。
でも、釣りの対象魚ではないのでまーーったく釣り方知りません(笑)
まぁ、夏枯れモードの時期には楽しいかもしれませんね。

ごンた
ごンた @管理人
小樽南防ショアブリ素振り - 2017(H29)/7/15 』へのコメント

コンサドーサさん、こんにちは!

いい天気の中、素振りで発散してきました。
こう暑いと、渓流で涼むのがいいかも、ですね!
こちらも妻の許可次第(^^;ですが、ちょっと企みましょうか!

アバター
コンサドーサ さン
小樽南防ショアブリ素振り - 2017(H29)/7/15 』へのコメント

ごンたさん、こんばんは!

いい天気ですねぇ。
イカもブリもお留守でしたか。
やはり、トラウトですね!
ピカピカ天気でも木々が生い茂っているので、結構涼めますよ。
今週の土曜AMは歯医者、それ以降であれば日曜までOKですよ。
まぁ、あとは妻次第ですけど・・・。

ごンた
ごンた @管理人
小樽南防マイカアタック→空振り! - 2017(H29)/7/8 』へのコメント

コンサドーサさん、こんばんは!
いつもコメントありがとうございます!

マイカ、何だか今年もダメな気がしてきました・・
ブリのせいだけじゃないような・・

夏枯れで、川に涼みに行くしかないですかねぇ。
それはそれで楽しそうですね!

ブログ投稿もやっとリアルタイムに追いついてきました(^_^;
昨日の釣り報告もあとでアップしますね!

ごンた
ごンた @管理人
陽殖園訪問@滝上町 - 2017(H29)/7/2 』へのコメント

コンサドーサさん、こんばんは!

天気は悪かったけど、なかなか楽しめましたヨ!
旭川方面にガーデン、たくさんありますよね。

旭川ラーメンは昔から好きですが、どこが美味いのか、そんなに詳しくないです。
なかなか行く機会がないので、暑くても2日続けて食べちゃいました。

アバター
コンサドーサ さン
小樽南防マイカアタック→空振り! - 2017(H29)/7/8 』へのコメント

ごンたさん、こんにちは!

マイカ、カラ振りでしたかぁ。
沖には居るんですけどねぇ。
岸寄りしませんかぁ。
ブリもウロウロしていて、邪魔してるのかな?

やはり、ここはトラウトですよ!
小さいですけど、遊んでくれますよ。
川へ涼みに行きますか?
メール待ってまーす!

アバター
コンサドーサ さン
陽殖園訪問@滝上町 - 2017(H29)/7/2 』へのコメント

ごンたさん、こんにちは!

天気が良かったら、もう少し違った雰囲気で楽しめたでしょうね。
最近はガーデニングが流行っていますので、旭川方面でも大々的にやってますからね。
旭川ラーメン・・・みづのと天金・・・・・・・渋い選択ですね。
人それぞれの好みや最近の流行りもあるので何とも言い難いところですが、私も久々に食べたくなってきました!
ただ、暑いので・・・今はパスです。

ごンた
ごンた @管理人
渚滑川の釣り@滝上町 - 2017(H29)/7/1 』へのコメント

コンサドーサさん、こんばんは!

こんな遠征も久しぶりでしたが、釣りは正味1時間・・
でも川の釣りもいいですね!
昔熱中してたのを思い出しました。

チャンスがあったらどこかの川でコラボ、ぜひお願いします!

私も今週末は、キビシイかなぁ?
1時間でも竿を振りたいところですが・・

アバター
コンサドーサ さン
渚滑川の釣り@滝上町 - 2017(H29)/7/1 』へのコメント

ごンたさん、こんにちは!

遠征、お疲れ様でした。
雰囲気バッチリですけど、水量多くて、ちとタフな感じだったようですね。
ランディングできなかったのは残念ですが、C&Rで魚影は濃いですね。
朝マズメで時間があれば・・・って感じでしょうか。

海と違って、川もいいでしょ!
マイナスイオンをバリバリ浴びながらの釣行。
機会があれば、コラボしましょう!
・・・といっても、渚滑川は入ったことないですけど(大汗)
丸一日時間があれば、体力勝負ですがポイント探しも可能かと・・・。
海のランガンと違って、川の中をランガンするので帰りが辛いですけどね。

この週末も所用でどこにも行けないかなぁ・・・。
隙間で何とか近場の渓流釣りで涼みたいと検討中。

ごンた
ごンた @管理人
マメイカ&おまけサクラ@苫小牧方面 - 2017(H29)/6/21 』へのコメント

コンサドーサさん、こんばんは!
今回は色々とうまくかみあって、いい釣りができました!

クロガシラは帰りにまた寄ったとき、隣の投げの人が「小さいの2枚だけ」と言ってました。
やっぱりマメに絞ったのがよかったかも。

サクラはホントにうれしい事故でした(^_^;
太平洋側はこれかららしいので、まだまだ狙えますよ!!

アバター
コンサドーサ さン
マメイカ&おまけサクラ@苫小牧方面 - 2017(H29)/6/21 』へのコメント

ごンたさん、こんにちは!

大漁、おめでとーございまーーす!
・・・持ってますねぇ。
タイミング、ばっちりだったんじゃないでしょうか。
平年なら5月中旬くらいでマメちゃんは終漁だったような・・・
今年は何から何まで後ろにずれているようですね。
クロガシラも釣れたんではないでしょうか?
でも、マメちゃんに標準を合わせたところが勝因でしょう!
私なら、どっちつかずでダメでしょうけど・・・。

サクラちゃんもパンパン銀ピカで最高ですね!
ホント、うらやましい~。
こんな情報もらうと行きたくなってしまうけど・・・タイミング悪いよなぁ。
短期集中豪雨があったので、またしばらくはダメなんでしょうねぇ。

・・・はぁ、今年はついてないなぁ。

ごンた
ごンた @管理人
午後のナナGo!@積丹無線塔沖のブリ+α - 2017(H29)/6/12 』へのコメント

風太さん、ありがとうございます!
荒れが残ってて大変でしたが、たっぷり楽しんできました。
ヒラメのオマケはうれしかったですね~。
今年はショアからも好調のようで、今度狙ってみようかなと。
ランキングは色々試すとゆーことで始めてみました。
面倒になったら抜けるかも、です。(^_^;

アバター
風太 さン
午後のナナGo!@積丹無線塔沖のブリ+α - 2017(H29)/6/12 』へのコメント

おめでとう&お疲れさま(^-^)/
楽しんでおられますね?
ジグでの嬉しい外道
バケ必要ないですね(笑)
プチ不満のようですが
羨ましい限りです
ランキングも上位で
有名人で声をかけづらくなりますね汗(^_^;)

ごンた
ごンた @管理人
エギング1時間勝負!in小樽&石狩 - 2017(H29)/6/18 』へのコメント

コンサドーサさん、こんばんは!

日本海側はここのところ、荒れ続きでしたからねぇ。
海の状況は、結局行ってみないと分からないですよね。
理事会も休みにあるのは大変ですね・・。

お許しが出る1時間、あっとゆー間に終了ですが、今回は何とかマメイカの姿を見れてよかったです。

クルマは同じフィットなので、あんまり変わらない感じですが、せっかくなのでしばらくはキレイに乗ろうと思います(^_^;

アバター
コンサドーサ さン
エギング1時間勝負!in小樽&石狩 - 2017(H29)/6/18 』へのコメント

ごンたさん、こんにちは!

忙しい合間を縫っての釣行、ご苦労様です(笑)
ここ数週間の悪天候で底荒れしてるんでしょうかねぇ。
何だか、魚っけがない感じです。
そんな中でもマメちゃんゲットですから、いいですね!
私は天候とマンションの理事会に振り回されて、今年の海釣りは釣果が出ません。
って、人のせいにしてますが・・・腕がないんですねぇ(大汗)

海釣りはしばらくお休みかなぁ。
海枯れ時期になりますし、理事会もあるしねぇ。
暇を見つけて、近場の渓流でニジマスと戯れます。

車、入れ替えたんですね!
うちも替えたいところなんですが、もう2~3年辛抱ですね。
娘の受験が終わってひと段落するまでは、出費が嵩むので(汗)

ごンた
ごンた @管理人
午後のナナGo!@積丹無線塔沖のブリ+α - 2017(H29)/6/12 』へのコメント

コンサドーサさん、こんばんは!

沖の釣り、おかげさまでたっぷり楽しんできました (^^)
うねりとのバトルが脚と胸に来てつらかったですが (^^;
撒き餌確定かと覚悟してたけど、逆流2cm弱?でギリギリセーフでした (^^;;;

次はショアで大物を掛けて、スリルを味わいたいですねぇ。
今週末のアタック、まずはよい天気になることをお祈りしてます!!

アバター
コンサドーサ さン
午後のナナGo!@積丹無線塔沖のブリ+α - 2017(H29)/6/12 』へのコメント

ごンたさん、こんばんは!

うねり残りの船釣り、お疲れ様でした。
天気が良くて、気持ちよさそうですね。
しかも、うれしいゲスト付きで、ホント楽しそう。
・・・でも、あのうねりでは私・・・・・・・撒き餌のみで釣りになりませんね(大汗)
いつかは船酔い克服して、チャレンジしてみたいなぁ。
それまでは陸っぱりからのショアジギで頑張ります!

今週末は・・・天気になってくれぇ~~(切実な思いを込めて、心の叫び)

ごンた
ごンた @管理人
渋くて旨い2017石狩マメイカさん - 2017(H29)/6/3 』へのコメント

浮き釣り師さん、コメントありがとうございます!
ブログのお勉強も兼ねてるので、おほめいただいてうれしいです(*^_^*)
カゴ釣り、本州の方でヒラマサとか狙う釣り方ですよね!
小中学生の頃の愛読書「関西の釣り」に出てた気がします。
北海道では新しいのでは?
これから流行りそうですね~!

アバター
浮き釣り師 さン
渋くて旨い2017石狩マメイカさん - 2017(H29)/6/3 』へのコメント

楽しく拝見しています。
過去の記事もすごく検索しやすいプログですね。
おかっぱりからのイナダ(ウキ仕掛けの籠釣り)もメタルジグより
楽しいですよ。

ごンた
ごンた @管理人
渋くて旨い2017石狩マメイカさん - 2017(H29)/6/3 』へのコメント

コンサドーサさん、こんにちは!

マメさんは目視ではたくさんいたんですが、渋くてむずかったです。
石狩ジモッティーさん、分かります(^_^;
釣り場が狭いからかなぁ~、時に殺伐としたふいんきが(-_-メ)
小樽とか苫小牧の方がほのぼの、ですよね。

今週も雨の予報出てますが、週末はどうですかねぇ。
私は土日とも中途半端に仕事が入ってて・・
近場にも行けるかどうか・・
でもサクラ、まだ釣れてますよ!

アバター
コンサドーサ さン
渋くて旨い2017石狩マメイカさん - 2017(H29)/6/3 』へのコメント

ごンたさん、こんにちは!

石狩にマメさん居たみたいですねぇ。
イマイチ、小樽と違い近づきにくい感じを醸し出しているジモッティーが居て一度しか行ったことがないです(汗)
やはり私には小樽と苫小牧が合っているようです。

今週末は天気どうかなぁ?
海サクラの最終決戦・・・検討中!

ごンた
ごンた @管理人
ニシン、クロガシラ、マメイカ。 - 2017(H29)/5/21 』へのコメント

コンサドーサさん、こんばんは!
ニシンは朝マズメに集中してきました!
ほとんど小さいですが・・
クロガシラ、マメイカも釣れて楽しめました。

今回もギリギリ交渉で何とか行けることに・・
そんなんで誘いそびれてしまいました m(_ _)m
交渉の成功、お祈りしてます!

アバター
コンサドーサ さン
ニシン、クロガシラ、マメイカ。 - 2017(H29)/5/21 』へのコメント

ごンたさん、こんにちは!
いやぁ~、ニシンいいですねぇ。
それにクロちゃんもいるじゃないですか!
そして・・・オマケのマメちゃんまで!!
・・・行きたかったなぁ。
その時間帯なら、なんとなーーく行けそうな感じでしたねぇ。
今週末・・・どうしようかなぁ・・・妻と交渉だ!

ごンた
ごンた @管理人
フラレ気分でサクラ&カレイ - 2017(H29)/5/14 』へのコメント

風太さん、またすれ違い鱒たか(^_^;
HとYの南・・あすこかな?
サクラさんはつれないんで、浮気してきました(^^ゞ
一途な想い、いつかきっと伝わるはず、たぶん、う~ん・・だといっすね!

アバター
風太 さン
フラレ気分でサクラ&カレイ - 2017(H29)/5/14 』へのコメント

何処かで見た風景(笑)
すれ違い鱒ね?
一昨日はそこに
先週はHとYの南に
鱒を追いかけ坊主
なんだかなぁ~(^_^;A

ごンた
ごンた @管理人
フラレ気分でサクラ&カレイ - 2017(H29)/5/14 』へのコメント

コンサドーサさん、こんにちは!
ホント、小樽積丹方面に近いのはありがたいです。
ボーズでもいいんですが、次の釣りはおみやげ狙いに走りがちです(^^;
サクラマスはまだまだシーズンあります!
次のチャンスにがんばりましょう!

アバター
コンサドーサ さン
フラレ気分でサクラ&カレイ - 2017(H29)/5/14 』へのコメント

ごンたさん、こんにちは!
コンスタントに出掛けてますねぇ。
同じ札幌でも、小樽方面に近いって…羨ましい。
出掛けていれば、そのうちいいことありますよ。
今月、もう一度行きたいとこですが、予定が立ちません。
早くサクラ咲かせたいよぉ~

ごンた
ごンた @管理人
イカ、サクラ、サクラ。 - 2017(H29)/5/6 』へのコメント

ケンタローさん、はじめまして!
初コメ、ありがとうございます!

今年のヤリイカは、イマイチでしたねぇ~
ちょっと肩すかしでした・・
でも今回は群れがいてテンション上がりましたよ!
去年のGWに続いて、サクラとセットで釣れてラッキーでした♪

そろそろシーズンのマメイカ爆釣に期待しましょう!

アバター
ケンタロー さン
イカ、サクラ、サクラ。 - 2017(H29)/5/6 』へのコメント

初めまして!
初コメします^_^
今年はヤリイカダメかなーと諦めてましたが、
いるとこにはいるんですねー

サクラとのダブルヘッダー羨ましいです^_^

ごンた
ごンた @管理人
イカ、サクラ、サクラ。 - 2017(H29)/5/6 』へのコメント

voxyさん、はじめまして!
ご訪問&コメントありがとうございます!
今年は何だかダメ続きだったんですが、やっとサクラ来ました。
ぢつはこのあとボーズ記事が1回来ますが・・

サクラ後半戦は新規ポイント開拓して何とか1本出したいですね~。
ではでは、voxyさんもがんばってくださいッ!

アバター
voxy さン
イカ、サクラ、サクラ。 - 2017(H29)/5/6 』へのコメント

初めまして。

サクラおめでとうございます。
大きなサクラですね!
そろそろ終盤戦ですがお互い頑張りましょう。

どこかでお会いしましたらよろしくお願いします!

ごンた
ごンた @管理人
イカ、サクラ、サクラ。 - 2017(H29)/5/6 』へのコメント

コンサドーサさん、こんにちは!

GW釣行、おつかれさまでした。
そしてヤリイカ情報、ありがとうございました。
今回、イカは釣れないかもと思ってたので、うれしかったです。
しかし、サクラマスを釣っていただけず、スミマセン。
でもまだまだこれからがベストシーズン、ぜひぜひ、新兵器でリベンジしてください!

アバター
コンサドーサ さン
イカ、サクラ、サクラ。 - 2017(H29)/5/6 』へのコメント

ごンたさん、こんにちは!

いろいろとお疲れ様でした!
サクラ開花、おめでとーございます。
ホッケを諦め、一緒に行動すればよかったと、後から後悔してました。
ですが、まだまだシーズンですので、私も開花させますよ。
新兵器も到着間近ですので、それを携え、週末リベンジしてきます!

ごンた
ごンた @管理人
桜開花の中、サクラマスランガン - 2017(H29)/4/30 』へのコメント

コンサドーサさん、こんばんは!

今年は、何かサクラに見放されてます(´・ω・`)
釣れるときはポンポンと上がるんですが・・

この調子だと、コンサドーサさんの方がきっと先に釣ると思いますヨ!
トラウト→サクラの流れで、気にせず釣っちゃってくださいッ!

ごンた
ごンた @管理人
小樽デーゲーム&ナイターで一矢 - 2017(H29)/4/29 』へのコメント

コンサドーサさん、こんばんは!
やっとこさの1杯、ありがとうございます!

春ヤリもそんなに長くないと思うので、ゼヒゼヒ、参戦してください!
小樽なら近いですよね♪

アバター
コンサドーサ さン
小樽デーゲーム&ナイターで一矢 - 2017(H29)/4/29 』へのコメント

ごンたさん、こんにちは!

今季初ヤリ、おめでとうございます!
いよいよ小樽にもヤリイカ来ましたね。
釣りものが増えて、何にしぼっていいか悩みますけど、早いうちに行かないとダメですね。
いつも出遅れてしまうので(大汗)

急遽、参戦するかも・・・です!

アバター
コンサドーサ さン
桜開花の中、サクラマスランガン - 2017(H29)/4/30 』へのコメント

ごンたさん、こんにちは!

なかなかサクラ・・・咲かないですねぇ。
やはり、そういう感じのターゲットなんですねぇ・・・。
これは回数行かないと無理って感じ。
私なんかじゃ、ダメっぽいですね(大汗)
でもなんとなーく、先日のコラボ情報と今回のブログ情報からどの辺で釣行されていたかが読み取れましたので・・・GW後半でチャレンジしてみますね!
でも、GW中盤の方が波・風はいいんですよねぇ。
無理には攻めないですけど、そんなときの方が釣り人少なくていいかなと。

まずは実家へ帰省して、久々のトラウトを堪能した後で・・・サクラ咲かせますよ!

ごンた
ごンた @管理人
小樽ショートエギング(素振り) - 2017(H29)/4/23 』へのコメント

コンサドーサさん、こんにちは!

日中釣れるイカは最高なんですけどね!
去年ここで昼間のチョイ釣りでキャッチしたんですが・・
そう甘くはなかったです。

GW後半はリハビリの釣りですね(^_^;
色々と釣れてきてるようですし、楽しみです。
私の予定は流動的ですが、タイミングが合えばぜひコラボお願いします!

アバター
コンサドーサ さン
小樽ショートエギング(素振り) - 2017(H29)/4/23 』へのコメント

ごンたさん、こんにちは!

風はあっても天気が良くて、気持ち良さそうですね。
釣果があれば、もっと良かったのでしょうけど・・・。
私は結局、GW前半はいろいろあり過ぎて、釣りには行けず。
中盤から後半で一気に釣り溜めしますよ!
膝と腰が完治ではないですけど・・・釣りバカですので(大汗)
日程があえば、コラボしましょうね。