全コメント一覧(2,331件 Page20)

ごンた
ごンた @管理人
2018春の海ルアー始動 - 2018(H30)/3/11 』へのコメント

voxyさん、おはようございます!
さっそくサクラ開花されてて、さすがですね!

いい話もいろいろ出ててちょっと(すっごく・・)気になっちゃいます(^_^;
でもあんまり振り回されないよう、自分的に納得できる釣りができれば・・と思ってます。

いつか釣り場でお会いできるといいですね!
こちらこそ、よろしくお願いしまッす(^_^)/

アバター
voxy さン
2018春の海ルアー始動 - 2018(H30)/3/11 』へのコメント

ゴンタさんおはようございます。
私も始動していますがまだ小桜一本だけで苦戦してます。いい話も聞きますがなかなか難しいですね!
その内釣り場でばったりもあると思いますのでそのときはよろしくおねがいしまーす!

ごンた
ごンた @管理人
2018春の海ルアー始動 - 2018(H30)/3/11 』へのコメント

コンサドーサさん、こんにちは!

今回は下見でボーズ覚悟だったんですが、アメちゃんの顔を久しぶりに拝めてラッキーでした(^_^)v

そろそろ春の海、釣りできる日も増えてきますよね!

季節の変わり目、釣り物も変わると準備が大変ですが、私は今回で切り替え完了、次はいつでもすぐ出撃オッケーですよ~(^-^)/

アバター
コンサドーサ さン
2018春の海ルアー始動 - 2018(H30)/3/11 』へのコメント

ごンたさん、こんにちは!

早速、日本海へ行かれたんですね!
しかも、アメちゃんゲットしてるじゃないですか。
おめでとーございます。

この週末の天候とかみさんのご機嫌がどーかなぁ。
そろそろワカサギ以外の引き味を身体が求めている・・・。
道具や車内も一掃しなくては!
やることがヤマほどで大変だぁ。
・・・でも、心地よい大変さですが(笑)

ごンた
ごンた @管理人
うらやましか - 2018(H30)/3/8 』へのコメント

コンサドーサさん、こんばんは!

我が家は山すそですからねぇ。
越してきた頃は、クマだベアーも出ました(^_^;
動物が多いとマダニも増えて、色々キケンがいっぱい、刺激的です♪
でもヒツジの方がいいですね!

サクラも間もなくシーズンイン、ワクワクします♪
3月中・・次の日曜に初偵察、行ってみよっかなぁ?

アバター
コンサドーサ さン
うらやましか - 2018(H30)/3/8 』へのコメント

ごンたさん、おはよーございます!

りっぱな角の雄鹿ですねぇ。
しかも3頭も!
あのあたりは自然豊かですもんねぇ。
うちのほうではヒツジが居ますよ・・・って、
展望台にですが(汗)

ちらほら海サクラの釣果情報が聞こえてきましたねぇ。
週末の天候がなかなか安定しないですけど、
3月中に一度偵察に行きたいですね。
今年は桜より先に海サクラ開花させたいよぉ~。

ごンた
ごンた @管理人
3月3日は「ひまなつり」 - 2018(H30)/3/3 』へのコメント

コンサドーサさん、こんにちは。

釣り始めてすぐに「今日はダメっぽいな~」と思ったんですが、やっぱりダメでした(^^;

もうちょいでシーズンが来ますね。
それまで色々、悪あがきしてみます!

アバター
コンサドーサ さン
3月3日は「ひまなつり」 - 2018(H30)/3/3 』へのコメント

ごンたさん、おはようございます。

ヒマな釣り・・・お疲れ様です。
身体はウズウズしてますけど、今は辛抱時ですね。
もう少しです・・・もう少しで日本海はパラダイスになる・・・はず。
私はスマホゲームで何とか気持ちを繋いでおきます(爆)

ごンた
ごンた @管理人
チカロクオタル - 2018(H30)/2/24 』へのコメント

コンサドーサさん、こんにちは!

ワカサギは分かったような気になりましたが、チカの動きはイメージできなくて、よく分からないですね~。

浮きを付けるのも良さそうですね!
ひとつずつ、試していこうと思います。

でもチカより、サクラマス、ニシン、クロガシラあたりを早く狙いたいです。
もう少しのガマン、ですね(^^;

アバター
コンサドーサ さン
チカロクオタル - 2018(H30)/2/24 』へのコメント

ごンたさん、おはよーございます!

がんばってますねぇ。
チカもワカサギと同じような感じなのですが、やはり違いますよねぇ。
上かご、下かご・・・どちらもメリット・デメリットあるし・・・
私なら下かごで浮きを付けてちょい投げかな?
でも回遊は足元が多いと思われるので、浮きより上はダルダル状態。
潮に任せて漂わせる感じでしょうか。
釣れたタナに安定させられるので、いいですよ!

日本海側がもう少し穏やかになってくれるとうれしいですけどね。
3月中くらいまでは、静観かな?

ごンた
ごンた @管理人
チカイチオタル - 2018(H30)/2/18 』へのコメント

コンサドーサさん、こんにちは!

今週はまったく予定なかったんですが、急きょ2時間やってきました。
今の日中小樽だと、選択の余地なくチカサビキです(^_^;

そろそろ、サクラマスの準備もいいですね!
シーズン本格化前の早いうちに、新規ポイント偵察&開拓しときたいなぁと思ってます。

アバター
コンサドーサ さン
チカイチオタル - 2018(H30)/2/18 』へのコメント

ごンたさん、こんにちは!

忙しい中でも行かれてたんですねぇ。
私はオリンピックTV観戦三昧でした。
もう一回くらいワカサギ行きたいところですけど
気持ちがクールダウンしちゃいましたので、
やっぱり私は充電期間ですね。
海アメ、海サクラを3/中旬で下見かな?
実家帰省もこの当たりで計画されているので
静観中です(汗)

ごンた
ごンた @管理人
ワカサギ釣りで半落ちin桂沢湖5 - 2018(H30)/2/11 』へのコメント

コンサドーサさん、こんにちは!

わざわざのコメント、かえってありがとうございます。
おいしく召し上がっていただけたようで、よかったです!
妻も喜びます♪

アバター
コンサドーサ さン
ワカサギ釣りで半落ちin桂沢湖5 - 2018(H30)/2/11 』へのコメント

ごンたさん、こんにちは!

もうひとつ奥様へ・・・
チョコレートもいただいていたようで、おいしくいただきましたと
お伝えくださいませ。

ごンた
ごンた @管理人
ワカサギ釣りで半落ちin桂沢湖5 - 2018(H30)/2/11 』へのコメント

コンサドーサさん、こんにちは!

昨日は岸際で、他にも落ちた人がいたようですね。
あとから制限テープが張られてましたが、無視して入る子がいたんですか・・。
管理人さんも大変ですね。

妻は温泉に入って完全復活、来年もぜひ!
チャンスがあれば今季ラストもありかと。

手造り石けんは気になさらず、お気に召したら使ってください。

ごンた
ごンた @管理人
トトコナイ・苫小牧 - 2018(H30)/2/10 』へのコメント

コンサドーサさん、こんにちは!

Y埠頭は、ダメでしたねぇ。
夜中に何箇所か回りましたが、K公園も2人しかいなくて、どこもあんまり釣れてないってコトかと。

あるいはH港の方がよかったかも、ですね。
また良くなってきたらコラボ、ヨロシクお願いします!

アバター
コンサドーサ さン
トトコナイ・苫小牧 - 2018(H30)/2/10 』へのコメント

ごンたさん、こんにちは!

午前様釣行、お疲れ様でした。
Y埠頭はダメなんですねぇ。
もしかすると、N埠頭、M埠頭、K公園あたりのほうが良かったのかも?
それともH港フェンス前かな?
3月に入れば、また状況が変わりますので、その時はコラボしましょう!

アバター
コンサドーサ さン
ワカサギ釣りで半落ちin桂沢湖5 - 2018(H30)/2/11 』へのコメント

ごンたさん、こんにちは!

いやぁ~、奥様やっちゃいましたねぇ。
岸際は危ないよとお知らせしといたのにぃ~。
落ちるのは私だけで良かったはずなんですが、結構、他の方もはまったようでしたね。
帰り際で少年が危険ロープ内を悠然と無視して歩いていたので思わず「落ちて死ぬよ」と叫んでしまった。
子供は自由人ですから、ひやひやします・・・。

これで奥様のワカサギ熱が冷めないことを願います・・・。

P.S.
奥様から自作リールのお返しにと手作り石鹸をいただきまして、何だか気を使わせてしまいました。
懲りずに来年もコラボしましょうとお伝えくださいませ。

ごンた
ごンた @管理人
ほのぼのレイク・カツラザワ4 - 2018(H30)/2/3 』へのコメント

コンサドーサさん、こんにちは!

妻も私も、道具も釣り方も丁寧にサポートいただいたおかげで、最初からいい感じで釣らせてもらってます。
ありがとうございますm(_ _)m

そろそろ海も見に行きたくなってきたんですが、この時期は状況次第なので、ワカサギ第5戦になったら連絡入れますね。

アバター
コンサドーサ さン
ほのぼのレイク・カツラザワ4 - 2018(H30)/2/3 』へのコメント

ごンたさん、こんばんは!

4週連続、お疲れ様でした。
2束超えだったんですね。
私達の1年目は2人でも1束いきませんでしたから、上出来ですよぉ!
まだまだ釣れそうなので、5週連続で行っちゃいますか?
うちは多分、ボッチ釣行ですけど。
そのほうが細かく指南できるかも!?

海も気になりますよねぇ。
でも、寒いですからテントでぬくぬくしながなら、チビちゃんと戯れるのももう少しあってもいいかもですね。

実家用にワカサギ確保したいので、多分……行きますよ!
行けるようなら、LINEくださーい。

ごンた
ごンた @管理人
桂沢湖@3週連続 - 2018(H30)/1/28 』へのコメント

コンサドーサさん、こんにちは!

おかげさまで、夫婦で楽しませてもらってます。
あの穴、なぜかいいですねぇ。

私は釣りの早起きは慣れてますが・・
妻はこの時間がたぶん限界な気が(^_^;

今週末・・また行っちゃう可能性大?!

アバター
コンサドーサ さン
桂沢湖@3週連続 - 2018(H30)/1/28 』へのコメント

ごンたさん、こんにちは!

三週連続の出撃、お疲れ様でした。
着実に釣果アップされているようですね。
奥様も「ドハマり」でしょうか(笑)
もう1時間早く到着できれば、もう少し伸ばせるかも?・・・ですね。
ワカサギフリークが増えて、喜ばしいことです。
それにしてもあの穴・・・釣れますねぇ。
四週連続・・・・・・行っちゃいますかね!

ごンた
ごンた @管理人
耐寒プチニシン狙い - 2018(H30)/1/21 』へのコメント

コンサドーサさん、こんにちは!

なぜか次の日も釣りしちゃいました(^^;
極寒なので、妻はずっとクルマの中でした・・
ウキ付けてチョイ投げ、良さそうですね。今度試してみます!

妻のリールをわざわざ作っていただき、ありがとうございます!
三週連続の爆釣、期待してますね!

アバター
コンサドーサ さン
耐寒プチニシン狙い - 2018(H30)/1/21 』へのコメント

ごンたさん、こんにちは!

翌日も釣りされてたんですね。
しかも、何やら奥様が釣り魂蘇ってます?
飛ばしサビキに浮きを付けてチョイ投げの中層から底付近がいいと、どこかのブログで見たような・・・。
それでもチビちゃんゲットで良かった良かった。
私は明日、奥様のリール試運転も兼ねて三週連続の桂沢湖・・・行ってきますっ!

ごンた
ごンた @管理人
桂沢湖でワカサギコラボ - 2018(H30)/1/20 』へのコメント

コンサドーサさん、こんにちは!

奉納の儀・・どうもお騒がせしました(^_^;
置き竿の台、やっぱりちゃんとしたのが必要ですね。
ぼちぼち揃えていきます。

ワカサギ釣りの環境整備、身の周りの物で工夫してできるのも楽しいですね!
昨日さっそくダイソーに行って色々見てきました(^^)
このあともチャンスがあったらまたコラボ、よろしくお願いします!

アバター
コンサドーサ さン
桂沢湖でワカサギコラボ - 2018(H30)/1/20 』へのコメント

ごンたさん、こんにちは!

奥様の悲鳴が聞こえていたのは、タックルを奉納しそうになっていたのですね。
テーブル、必要ですね。
私は100均の台所の下を整理するような簡易の棚を流用してます。
※これは餌やハサミ置き場
大きさも手ごろで軽く、持ち運びもラクチン。
もうひとつは、アコースティックギターを弾く人なら知っていると思いますが、片足を乗せる台があります。
ワカサギ専用のものもありますが、少々お高め。
この踏み台なら1000円せずにYahooショッピングで買えちゃいますよ。
4年かけて、今のスタイルまで来ましたので、少しずつ準備されるといいですよ。
奥様のモチベーションが落ちないうちに・・・ということもありますが。
また機会があればコラボしましょうね。
今年はまだまだいけそうな気がしますよ!

ごンた
ごンた @管理人
夫婦でワカサギin桂沢湖 - 2018(H30)/1/14 』へのコメント

コンサドーサさん、こんにちは!

今回はイマイチな日に当たっちゃいました・・。
それでも穏やかな天気で、まあそれなりには釣れたので、妻も大丈夫でした(^_^;

今回の仕掛は激渋0.5でしたが、0.8とか1でもいいですかね?
次回コラボ、楽しみにしてますね!

アバター
コンサドーサ さン
夫婦でワカサギin桂沢湖 - 2018(H30)/1/14 』へのコメント

ごンたさん、こんにちは!

テントの数を見る限り、開幕日より多いですね!
たぶん、倍は来ているように感じました。
あれだけ居れば、餌がいっぱいぶら下がっていて、回遊も多いと思われるのですが・・・。
こればっかりは、水中を覗けないのでわかりませんが(汗)
それでも奥様も釣れたんですね!
おめでとーございます!!

今思うところは・・・仕掛けがもうひとつ上でも良かったかも?
昨年のマイクロより大きい感じがしますので。
それと奥様には袖針のほうがバラしにくくて良かったかな?
いずれにしても、奥様のヤル気が底を尽きないうちにコラボしましょう!

ごンた
ごンた @管理人
小樽のついでにニシン再試 - 2018(H30)/1/7 』へのコメント

コンサドーサさん、こんにちは!

小樽ニシン、やっぱり激戦区に飛び込むのが近道みたいですね。
実は水中ライト、今回試しました。
私の持ってるのは白ですが、青とか緑の人が多い気がしました。

この雨でワカサギ開幕がちょっと心配ですねぇ・・。
でも寒気の予報が出てるので、イケるんじゃないでしょうか!

アバター
コンサドーサ さン
小樽のついでにニシン再試 - 2018(H30)/1/7 』へのコメント

ごンたさん、こんにちは!

年明け早々からの釣り・・・サイコーですね。
小樽のニシンはバラつきがあるようですけど、やはり激戦区は釣れてるみたいですね。
色内の閉鎖で釣り場が狭く、どーしても偏ってしまうようで。
ライトもいいですけど、仕掛けの途中に水中ライトをつけるのも効果的ですよ!
いよいよ今週末はワカサギ解禁かな?
ちと、ここ数日暖かいので湖面はズボベかも?
というより、解禁できるのかな?
週間予報では急激に寒くなるようなので、そこでしっかり凍ってくれることを願います!

ごンた
ごンた @管理人
小樽のついでにニシン再試 - 2018(H30)/1/7 』へのコメント

レオさん、私もこのポイントはお気に入りです。
昔より釣り場は狭くなったけど、そんなに混み合わなくて、マメイカもそこそこ釣れるので。
今回のニシンもタイミングと、やっぱり腕次第ですね・・
またがんばります!

アバター
レオ さン
小樽のついでにニシン再試 - 2018(H30)/1/7 』へのコメント

ここは自分の好きなポイントじゃないですか。
マメイカのついでにニシン釣った思い出がありますよ。
メジャーじゃなくてもゆっくりできるので好きなポイントです。

ごンた
ごンた @管理人
初釣りは小樽の大ニシン狙いで - 2018(H30)/1/6 』へのコメント

のりさん、ニアミスだったんですね。

右の人とはお話ししなかったんですが、やっぱり底なんですね。
うまは人が多くて、なかなかキビシイです。

このあとニシンは様子見します。
春の苫小牧までおあずけかも・・

アバター
のり さン
初釣りは小樽の大ニシン狙いで - 2018(H30)/1/6 』へのコメント

こんばんは。

私も同日にニシン狙いに行きました。
偵察1箇所目に0時までは居ましたのでニアミスでしたね。

偵察1箇所目のやや右側にも人は居ませんでしたか?
その方が上手なようで中~大ニシン釣り上げてましたよ。

けどやっぱり馬の方が良かったようですが、15時には
満員御礼だったと聞きました。
ブログ等で出るよりも先に情報掴んでおかないと厳しい
のかもしれませんね。

ごンた
ごンた @管理人
初釣りは小樽の大ニシン狙いで - 2018(H30)/1/6 』へのコメント

レオさん、にわかニシン狙いにはなかなか難しいです。
他にもニシンの定番ポイントあるんですね。

昔、1 で爆ってるのを見たことあります。
今回も釣れ具合は確認してませんが、人は入ってました。

実は今日も夕マズメ短時間限定で行ったんですが・・
思いっきり空振りでした(^^;

アバター
レオ さン
初釣りは小樽の大ニシン狙いで - 2018(H30)/1/6 』へのコメント

回遊魚は難しいですよね。
小樽といえば うま のほか 2 とか 若 もニシン来ますよね。
たまに覗いてみようかな。

ごンた
ごンた @管理人
大みそか、ホッケで釣り納め - 2017(H29)/12/31 』へのコメント

コンサドーサさん、あけおめでーす!

数はボチボチでしたが、イカと魚のセット、いい釣り納めができました。
私も釣り以外は、ほぼ寝正月でしたよ(^_^;

ワカサギも間もなくでしょうか?
楽しみです!!
それではことよろでっす!

アバター
コンサドーサ さン
大みそか、ホッケで釣り納め - 2017(H29)/12/31 』へのコメント

ごンたさん、あけおめことよろです!

年末ギリギリまで釣りに行かれてたんですね。
しかも、それなりの釣果ありで!
いい釣り納めでしたね。
私は喪中だったもので、寝正月・・・。
2kgは太ったかも(爆)
ワカサギ釣りが待ち遠しい!!!

ごンた
ごンた @管理人
大みそか、ホッケで釣り納め - 2017(H29)/12/31 』へのコメント

北のフクロウさん、新年おめでとうございます。
&ブログにコメント、ありがとうございます!

ありゃ?やっぱり超ニアミスだったんですね(^_^;
それは失礼しました。

夜中はメッチャ寒かったですね。
仮眠のあと、そのままあそこでやろうか迷ったんですよね~。
でも磯に行っちゃいました。

北のフクロウさんもいい釣り納めができたようでよかったですね!
それでは今年もヨロシクお願いいたします!

アバター
北のフクロウ さン
大みそか、ホッケで釣り納め - 2017(H29)/12/31 』へのコメント

ごンたさん、あけましておめでとうございます。
本年も何かとよろしくお願いいたします。

ブログみました。いや、当日同じ漁港にいたんですか?投光器に気がつくべきだったな。車2台離れていた感じです。またご挨拶できず!!残念。。

当日はさすが寒かったですね。。湯気が温泉みえたのは幻覚ですね。。
また、ブログにおじゃまします!!

ごンた
ごンた @管理人
マメ爆の中、ガンコにヤリイカ狙い - 2017(H29)/12/19 』へのコメント

コンサドーサさん、こんにちは!

それではワカサギはいい時期になったら声掛けさせてもらいますね!

どうぶつの森はまだよく分かってませんが、お友達ありがとうございました!
何とかアジは釣れました(^^;

アバター
コンサドーサ さン
マメ爆の中、ガンコにヤリイカ狙い - 2017(H29)/12/19 』へのコメント

ごンたさん、こんにちは!

私のほうもドシドシ、出汁に使ってください!
ワカサギのほうは、遠慮なくどーぞ!!
というか、おもいっきり声掛けして下さい。
そのほうが交渉成立するかも?

どう森はのちほど、ID送りますのでともだち登録を!

ごンた
ごンた @管理人
マメ爆の中、ガンコにヤリイカ狙い - 2017(H29)/12/19 』へのコメント

コンサドーサさん、こんにちは!

イカのいる所にイカバカさんあり。
今回は改めて実感しました。
とゆーか、そもそも私が思いっきりバカもんですね(^^;

ワカサギは今シーズンも何かとお世話になります。
ありがとうございます!
ダシでも何でもうまいこと使っちゃってくださいッ!

p.s.どうぶつの森、入れました。
あとで釣りしてみます!

アバター
コンサドーサ さン
マメ爆の中、ガンコにヤリイカ狙い - 2017(H29)/12/19 』へのコメント

ごンたさん、こんにちは!

平日の吹雪の中でも「イカバカ(失礼・・・)」さんは結構いるんですねぇ。
これだけ釣れていれば、行きたくなりますもんね。

ワカサギのほうは、状況分かれば連絡しますね。
回数行きたいので・・・出汁に使わせていただきます(汗)

ごンた
ごンた @管理人
マメイカ、ヤリイカ、最後にタコーッ! - 2017(H29)/12/16 』へのコメント

コンサドーサさん、こんにちは!

ワカサギ釣り、珍しく妻が興味を持ってるんですが、何せ寒さにメチャ弱いですから・・。
心配は多々ありますが、お言葉に甘えてちょっと声かけてみます。
ありがとうございます!

アバター
コンサドーサ さン
マメイカ、ヤリイカ、最後にタコーッ! - 2017(H29)/12/16 』へのコメント

ごンたさん、こんにちは!

ワカサギテント・・・年に数回ですからねぇ。
なかなか「うん」とはいかないでしょうねぇ。
でも、奥様もワカサギ釣りのおもしろさが分かれば・・・ですね!
一度、うちのテントで体験会を!!
道具は何セットもあるので、うちは大丈夫ですよ。
かみさんは今期も開幕直後の1回は絶対に行くと言ってます。
ほかの釣りものと違って「季節もの」ですから、2週/回くらいは行きたいところです・・・(大汗)

ごンた
ごンた @管理人
マメイカ、ヤリイカ、最後にタコーッ! - 2017(H29)/12/16 』へのコメント

アイアンマンさん、こんばんは!
この時期に3ケタ近くキャッチはスゴイですね!

私もこの前の週に短時間でしたが、その漁港でいい感じでマメイカ釣れました。
ヤリイカが釣りたくてチョイ先の港に行ってますが、今マメイカならあそこですね!
ぼちぼち終漁が近いですが、もうちょっとがんばってみます。

なかなか釣り場でお会いできませんが、それらしいアヤシイ人物を見掛けたらゼヒ声かけてください!

アバター
アイアンマン さン
マメイカ、ヤリイカ、最後にタコーッ! - 2017(H29)/12/16 』へのコメント

ごんたさん、こんばんは。
同じ日にそちらの港より小樽寄りの有名漁港で日暮れから数時間マメイカ釣りしてました。
それらしい方が居たらお声をかけようといつも思ってますが、ニアミスですね。
この時期例年だと終盤ですが、ほぼ1キャスト1ヒットで、三桁まで後二杯でした。二週間前よりサイズが落ちたので、群れが入れ替わってましたね。
冬道は疲れるので、私の今年のイカは終漁です。

ごンた
ごンた @管理人
マメイカ、ヤリイカ、最後にタコーッ! - 2017(H29)/12/16 』へのコメント

コンサドーサさん、こんにちは!

だいぶ渋くなってきましたが、何とかイカに相手してもらってます。
いい型のヤリイカをもう少し釣りたいので、がんばります!

ワカサギも、もうすぐですね!
穂先のアドバイスいただいて、PROXの21cmSSSを買いました。
テントまで行けるか、微妙な駆け引き中です(^_^;

アバター
コンサドーサ さン
マメイカ、ヤリイカ、最後にタコーッ! - 2017(H29)/12/16 』へのコメント

ごンたさん、こんにちは!

渋い中、雪の中、がんばってますねぇ。
この冬はイカちゃん、渋いとはいえ・・・釣れてる感じでしょうか?
ボ○ズのときがなかったような?
そんな時に行けない私は・・・・・・・。
ワカサギまで辛抱です!
準備は万端!!
氷もいい感じらしい(みなさんのサイト情報)
しかも、自己責任状態ですが、すでに釣られている方もいました!
今期は我がホームも早めの開幕とならないかなぁ。

ごンた
ごンた @管理人
日中マメイカ好釣 - 2017(H29)/12/10 』へのコメント

レオさん、磯ヤリキャッチの帰りにお立ち寄り、ですね(^^)
昼間から活性高かったので後ろ髪引かれましたが・・(^^;
やっぱり夜もよかったですか。
もう少し続いてほしいですね!

アバター
レオ さン
日中マメイカ好釣 - 2017(H29)/12/10 』へのコメント

なかなか高活性ですよね。
夜中も釣れてましたよ。

ごンた
ごンた @管理人
マメイカ見えず・・なんとかヤリイカ - 2017(H29)/12/2 』へのコメント

大漁くん(笑)さん、ありがとうございます!
渋かったですが何とかボーズ免れました(^^;

それにしても361って・・
すっごく裏山Pだけど、お持ち帰り後が大変そう・・
我が家は自分たちで食べる分を美味しく頂ければ十分です、ハイ。
・・って何だかやっかみに聞こえますね(^^)

アバター
大漁くん(笑) さン
マメイカ見えず・・なんとかヤリイカ - 2017(H29)/12/2 』へのコメント

引出しが多いですね?!
3束半という槍爆が
ネットで話題になっていますが
釣りにいける環境が浦島太郎です
槍の釣果をおめでとうございます

ごンた
ごンた @管理人
マメイカ見えず・・なんとかヤリイカ - 2017(H29)/12/2 』へのコメント

コンサドーサさん、こんにちは!

この日は雪だけど風がなかったので助かりました。
あと、雪が降ると、空気中に静電気がたまることがあります。
ロッドを振ると電気ショック!というのもこの日は大丈夫でした(^^)

コンサは今期有終の美でおめでとうございます!
ワカサギも間もなく・・楽しみですね!

アバター
コンサドーサ さン
マメイカ見えず・・なんとかヤリイカ - 2017(H29)/12/2 』へのコメント

ごンたさん、こんにちは!

吹雪でも頑張ってますねぇ。
私はコンサドーレ観戦で喉がつぶれ、ガラガラ声です(汗)
昨日は車からロッドすべて撤去しました。
来期に向けて、きれいに整備し物置へ・・・。
ですが、物置の手前にワカサギセットを出しましたよ!
あとはいつ湖面が氷結するか・・・です!

ごンた
ごンた @管理人
吹雪の3漁港ハシゴエギング - 2017(H29)/11/29 』へのコメント

レオさん、ヤリイカになかなか相手してもらえません。
ヤリバカと言いつつ、マメイカが来るとやっぱりウレシイです。

西積丹の磯に行きたいなと私も思ってるんですが・・。
なかなか風と波の状況がいい日に当たらないですね。

アバター
レオ さン
吹雪の3漁港ハシゴエギング - 2017(H29)/11/29 』へのコメント

自分もそろそろヤリ馬鹿になろうかと。
西積丹へ偵察行ってみたいです。

ごンた
ごンた @管理人
吹雪の3漁港ハシゴエギング - 2017(H29)/11/29 』へのコメント

大漁くん(笑)さん、平日出し抜き隊、任務に失敗しました(^^;
このあとは人混みにまぎれて烏賊活動します(笑)
漁船の明かりはおうちの常夜灯なんですね。
確かに島根や鳥取、全国から来てますね。
これで夜ぐっすり眠れます(^^)

アバター
大漁くん(笑) さン
吹雪の3漁港ハシゴエギング - 2017(H29)/11/29 』へのコメント

烏賊一人締め作戦は終了のようですね?!
人又人のサンデーエギングに
「いらっしゃい?」
疑問の烏賊釣り船の点灯は地元以外の他所の漁師さんで
船は家なのです。寝泊まりする漁師さんにしてみれば
夜だもの灯を点けるだろう、となるでしょうね(笑)
まさに邪道です(笑々)

ごンた
ごンた @管理人
豆の中からヤリイカキャッチ! - 2017(H29)/11/22 』へのコメント

サカさん、寒い中でヤリキャッチ、おつかれさまでした!
シマノの同じエギを色違いで持ってますが、あまり使ってなかったので、今度試してみます。
やっぱりラトル入り、効いてますね(^^)

アバター
サカ さン
豆の中からヤリイカキャッチ! - 2017(H29)/11/22 』へのコメント

お疲れ様です(^_^)
いい感じですね!
昨夜は寒かったです(T . T)
シマノの4×4ラトルで、ヤリ釣れました。
後で更新します(^_^;)

ごンた
ごンた @管理人
豆の中からヤリイカキャッチ! - 2017(H29)/11/22 』へのコメント

コンサドーサさん、こんにちは!

天気廻りが悪くて、週末の悪天が続きますね。
港内のイカならできるかも・・でもツライ釣りになりそうです。

・・今期納竿は本当に残念ですが、またワカサギ釣りを楽しみにしてます!

アバター
コンサドーサ さン
豆の中からヤリイカキャッチ! - 2017(H29)/11/22 』へのコメント

ごンたさん、こんにちは!

・・・私、完全に心が折れました。
これほどまでに週末の天候に左右されるとは思っても見ませんでした。
しかも、ガソリンの高騰・・・・・・。
今期は、納竿とします。
12月でチャンスがあれば・・・とも思っていますけど、無理はしないことにしました。
ワカサギまで静かーーにみなさんの釣果を見つつ過ごします。

ごンた
ごンた @管理人
豆の中からヤリイカキャッチ! - 2017(H29)/11/22 』へのコメント

アイアンマンさん、小樽情報ありがとうございます!
小樽もまだそんなに釣れるんですね。
ヤリイカもキャッチ、さすがです!

もう少し小樽の様子、私もチェックします。
・・というか、今日の日中も短時間チェックしてきました・・(^_^;

アバター
アイアンマン さン
豆の中からヤリイカキャッチ! - 2017(H29)/11/22 』へのコメント

そちらの港も調子良いみたいですね。私は冬道の遠出が億劫なので、本日小樽でチャレンジしました。ヤリイカ1杯とマメイカ36杯で意外と小樽もまだいけそうです。

ごンた
ごンた @管理人
吹雪の小樽マメイカ偵察 - 2017(H29)/11/18 』へのコメント

コンサドーサさん、こんにちは!

小樽マメイカは、そろそろ終わりっぽいですねぇ。
代わりにニシンが回ってこないか、ちょっと気になってます。

積丹ヤリイカはまだまだシーズンですし、ホッケ、海アメもぼちぼちいい頃。
でもここのところ、天候が不安定でタイミングが難しいですね。

何とかチャンスがめぐってくることを期待してます!

アバター
コンサドーサ さン
吹雪の小樽マメイカ偵察 - 2017(H29)/11/18 』へのコメント

ごンたさん、こんにちは!

私の小樽マメイカ、釣行出来ぬまま終了・・・ですね。
積丹ヤリイカも・・・天候次第でしょうか。
天候悪いと妻の許可も厳しいだろうなぁ・・・。
ホッケも釣りたいし・・・海アメも・・・。
今週、どこかの朝マズメで、何とか天候の回復を願いたい!
ダメなら・・・ホントに今季納竿・・・・・・します(泣)

ごンた
ごンた @管理人
吹雪の小樽マメイカ偵察 - 2017(H29)/11/18 』へのコメント

アイアンマンさん、釣果情報ありがとうございます!

小樽はそろそろ終盤みたいですね。
これからは東積丹でヤりとマメ狙いがいいかなぁと。

遠出して積丹の先端や西(裏)も気になりますが、一気に冬道になっちゃいましたね・・。

アバター
アイアンマン さン
吹雪の小樽マメイカ偵察 - 2017(H29)/11/18 』へのコメント

私は金曜日に小樽南防波堤に20:00頃入って4杯でした。夕方は釣れたらしいです。その後余市でヤリイカ1杯で惨敗でした。これからはもっと東ですかね。

ごンた
ごンた @管理人
吹雪の小樽マメイカ偵察 - 2017(H29)/11/18 』へのコメント

レオさん、吹雪の中で朝まで・・おつかれさまでした!
小樽のマメイカ、みんなそっちに行っちゃいましたかね?
ヤリがダメならその場でマメねらいに切り替えられていいですね!

アバター
レオ さン
吹雪の小樽マメイカ偵察 - 2017(H29)/11/18 』へのコメント

いつものヤリイカのポイントにはマメイカ沸いてました。
猛吹雪の中、朝までやってました。

ごンた
ごンた @管理人
ぴょんぴょん練習@積丹ヤリイカ - 2017(H29)/11/15 』へのコメント

コンサドーサさん、こんにちは!

おかげさまで風邪はほぼ完治しました。
釣りに行ってぶり返すと色々とダメージ大きいので・・
完全防水防寒着ぶくれで行ってきました(^_^;
周りでも流行ってるので、お互い気を付けましょう!

ぴょんぴょんは人気で入手が結構大変かも。
釣りはそろそろ行けないものでしょうか・・
吉報をお待ちしてます!

アバター
コンサドーサ さン
ぴょんぴょん練習@積丹ヤリイカ - 2017(H29)/11/15 』へのコメント

ごンたさん、こんにちは!

風邪は大丈夫でしょうか?
爆風、吹雪の中・・・ぶり返したのでは?
急に寒くなってきましたので、体調管理は万全に!

ぴょんぴょん、おもしろそうですね。
私も一つ、追加しておこうかなぁ。
・・・でも、釣りに行けるのだろうか。
そっちのほうが心配・・・。

ごンた
ごンた @管理人
ぴょんぴょん練習@積丹ヤリイカ - 2017(H29)/11/15 』へのコメント

サカさん、おつかれさまです!

今年は夏場の仕事が忙しかった分、この時期に代休消化で平日エギング、ありがたいです。
予報を見て休みを入れるのはできないので運次第ですが・・

週末、予報が厳しそうですね・・
夜の釣りってなかなか連休じゃないと大変ですよねぇ。
私は遅い時間に行くことが多いので、次の日の眠いこと眠いこと(^_^;

アバター
サカ さン
ぴょんぴょん練習@積丹ヤリイカ - 2017(H29)/11/15 』へのコメント

お疲れ様です(^_^)

ぴょんぴょんでナイスキャッチです!
週末はまた爆風の予報ですね(T . T)
サンデーアングラーは厳しいですね(^_^;)
夜の釣りだから有給入れても……
悩んでます

ごンた
ごンた @管理人
おのぼりさん、ヒイカをねらう - 2017(H29)/11/7 』へのコメント

コンサドーサさん、こんにちは!
東京に行くことは少ないんですが、以前お勤めだったんですね。
今回ホテルが品川で、ぎゅうぎゅうの刑2回受けました(^^;
でも釣りは北海道の方がやっぱりいいかも。
もう少し足を伸ばしたら色々釣れそうですが、湾奥は難しかったです・・。

アバター
コンサドーサ さン
おのぼりさん、ヒイカをねらう - 2017(H29)/11/7 』へのコメント

ごンたさん、こんにちは!
東京出張ですか・・・お疲れ様でした。
前の会社で東京本社勤務を2年ほどしていましたので、何だか懐かしい感じ。
品川まで鶴見からギューギュー電車での通勤でした。
そのときは「釣り」をする場所と考えていなかったので、まったくノーマーク状態(汗)
しかも、そのころはまだルアー釣りに目覚めていなかったので(大汗)
あちらのみなさんは、電車で釣りに行くんですよね。
始発電車はクーラーと釣り竿かかえたおじ様たちでギューギューらしいですよ(笑)
あっちで釣りしてたら、もう少しストレス発散できたんだろうなぁ。

ごンた
ごンた @管理人
おのぼりさん、ヒイカをねらう - 2017(H29)/11/7 』へのコメント

レオさん、東京湾でマメイカの顔を拝みたかったんですが・・
ダメでした。
東京はどこに行っても人が多くて、大変だなぁと。
釣り場は北海道の方が混んでますが(^_^;

アバター
レオ さン
おのぼりさん、ヒイカをねらう - 2017(H29)/11/7 』へのコメント

やっぱり東京は遊びに行くところですね。
まあ、住みなさいと言われたらそれなりに楽しむんでしょうが。

ごンた
ごンた @管理人
室蘭夜景クルーズ&オマケの釣り - 2017(H29)/11/3 』へのコメント

コンサドーサさん、こんにちは!

工場の夜景、なかなか見ごたえがありましたよ!
高級なカメラだとバッチリ船上からも撮れるかもしれませんが、今回ほとんどブレブレだったので、ブログに載せたのは超厳選です(^_^;
橋も今回、2回渡りましたが、風がなくてゼンゼン平気でした。

ドンコは・・正直キモかったです。
でも次は、勇気を出して食べてみようかと。

私もスーパーに行ったときは、鮮魚コーナーを必ずチェックします。
やっぱり買うよりも、自分で釣りたいですよね・・。

アバター
コンサドーサ さン
室蘭夜景クルーズ&オマケの釣り - 2017(H29)/11/3 』へのコメント

ごンたさん、こんにちは!

流行の工場夜景クルージングですねぇ。
きれいですよねぇ。
船からの撮影は揺れてるので、シャッタースピードを速くとしないといけないし、夜景となると今度は遅くしないといけないしで、難しいですよね。
それでもバッチリ白鳥大橋!
いいじゃないですか。
あの橋は車で走ったことありますけど、横風受けておっかないですよねぇ。

ドンコ・・・やはり、リリースですよね。
みてくれがキモイ・・・。
以前、勇払で40cmくらいの釣りましたが、私もリリースでした(汗)

スーパーの鮮魚店で「こんなの釣りたいなぁ」とつぶやく今日この頃でした。

ごンた
ごンた @管理人
室蘭夜景クルーズ&オマケの釣り - 2017(H29)/11/3 』へのコメント

のりさん、こんにちは。
こちらでもコメントありがとうございます!

朝思い立って、バタバタと用意して行ってきましたが、たまたまいい日に当たったようですね。

のりさんの方は、霧でコンディション悪い日だったとはいえ、勝手にキャンセルとはひどい話ですねぇ・・。

室蘭は山からも夜景見えるんですね。
今度機会があったら行ってみます!

アバター
のり さン
室蘭夜景クルーズ&オマケの釣り - 2017(H29)/11/3 』へのコメント

ごンたさん こんにちは。
サミットでもお世話になっています。

私もお盆に室蘭夜景クルーズに行こうと思い予約して電話で
予約取れたと確認したのですが、その後重複したのか勝手に
キャンセルされてしまいました…。

当日、ホテルも予約していたので行きましたが、あいにくの
霧で夜景どころではない状況だったので、夜景クルーズ出来
なくて却って良かったかもしれません。
室蘭は霧がよく出るそうで、夜景見れるタイミングも難しい
そうです。
ごンたさんが行ったのはいいタイミングだったと思います。

その以前に室蘭夜景を山の上から見ましたが、お金もかから
ないですし、なかなか良かったですよ。

ごンた
ごンた @管理人
ヤリイカぴょんぴょんキャッチ! - 2017(H29)/11/1 』へのコメント

サカさん、コメントありがとうございます!
エギング歴は4年のまだまだ未熟者ですが、楽しんでやってます(^^)
ヤリイカはこれからが本番シーズンですね!
お互い、楽しい釣りしましょう\(^O^)/

アバター
サカ さン
ヤリイカぴょんぴょんキャッチ! - 2017(H29)/11/1 』へのコメント

初コメですm(__)m
いい感じですね(^_^)
まだまだこれからだと思うので頑張りましょう(^_^)

ごンた
ごンた @管理人
ヤリイカぴょんぴょんキャッチ! - 2017(H29)/11/1 』へのコメント

コンサドーサさん、こんにちは!
何とか粘って、ヤリゲットできました。
イカ以外もそろそろ、ニシンとかカジカ、アメマスなど、行きたいですねぇ。
行けそうなときは連絡を!お待ちしてます!!

アバター
コンサドーサ さン
ヤリイカぴょんぴょんキャッチ! - 2017(H29)/11/1 』へのコメント

ごンたさん、こんにちは!
平日釣行でヤリさんゲット、おめでとーございます。
粘り勝ちですね(笑)
苫小牧方面ではニシンが釣れてきてるみたいですよ。
釣りものが増えるのはいいけど・・・。
いつになったら行けるんだぁ(泣)

ごンた
ごンた @管理人
デカいよ!!マメイカさん - 2017(H29)/10/29 』へのコメント

コンサドーサさん、こんにちは!
こっちは何とかお許しをもらって、楽しませてもらってます。
夜走るので、先日タイヤも交換しました。
11月最終週の交渉、うまく行くことをお祈りしてます(^人^)

アバター
コンサドーサ さン
デカいよ!!マメイカさん - 2017(H29)/10/29 』へのコメント

ごンたさん、こんにちは!
楽しそうですねぇ・・・。
我が家では釣りの「つ」の字も出ない感じ・・・。
これは本当にフェイドアウト納竿になるかも・・・。
今は静かにしておき、11月最後の週末でなんとか交渉してみます!
そのころはタイヤ交換も済ませておかないとですね。

ごンた
ごンた @管理人
デカいよ!!マメイカさん - 2017(H29)/10/29 』へのコメント

アイアンマンさん、ポイントは違いますが、ちょうど入れ替わりだったんですね。
最近は群れにムラがあるようで、ポイント選びで運試しみたいな感じです。
いったん荒れて冷えたので、このあとどう状況が変わるか、また行って確かめるしかないですね(^_^;

アバター
アイアンマン さン
デカいよ!!マメイカさん - 2017(H29)/10/29 』へのコメント

私も土曜日ホームセンター裏に行きましたが、21:00頃には渋くなって撤収しました。数は半束でした。
南側が良いみたいですね。低気圧後が気になるところです。

ごンた
ごンた @管理人
デカいよ!!マメイカさん - 2017(H29)/10/29 』へのコメント

レオさん、マメイカも釣れるうちにしっかり調達、ですね!
でもヤリイカもそろそろ釣り応え、食べ応えのあるのが揃いそう・・
ウレシイ悩みですね(^^)
私は次、ヤリイカ狙ってみます!

アバター
レオ さン
デカいよ!!マメイカさん - 2017(H29)/10/29 』へのコメント

マメイカも調達しに行かなくっちゃ。
とはいえヤリイカのデカいのもそろそろ出てきそうな。。
週末は迷うところです。

ごンた
ごンた @管理人
積丹ヤリイカ、釣れてはいたけど・・ - 2017(H29)/10/21 』へのコメント

大漁くん(笑)さん、おはようございます!
すれ違い、今回は乗り遅れでした!

何だか爆った情報もあって、きっちり釣り切られたあとだったのかなぁ~と。
まあ、渋い局面で何とか引っ張り出す修行に励みます(^_^;

ヤリイカはまだ安定してないようですが、いい日に当たるのを期待して、また小樽スルーで行っちゃうかも。
バッチリ防寒と、温かい珈琲必須ですね(^^)

アバター
大漁くん(笑) さン
積丹ヤリイカ、釣れてはいたけど・・ - 2017(H29)/10/21 』へのコメント

おはようございます
今回もすれ違いでしたね!早い時間帯は爆でした
第2幕もあったようですが友人含め何をしても釣れる
束釣りでした人も爆で皆さん?いたようです
ヤリイカはまだ早いようですね?
霜月でしょうか?読みどうり
かじかんでしまいますね(笑)

ごンた
ごンた @管理人
積丹ヤリイカ、釣れてはいたけど・・ - 2017(H29)/10/21 』へのコメント

海が好きさん、こんにちは!

21日の小樽はよかった人悪かった人、分かれたみたいですね。
群れの回遊にムラがあったのかなーと思います。

私も途中まで3杯であせりました(^^;
小さい群れに当たって、何とかおかず確保できました(^^)

ごンた
ごンた @管理人
積丹ヤリイカ、釣れてはいたけど・・ - 2017(H29)/10/21 』へのコメント

コンサドーサさん、こんにちは!

ヤリイカは日によって回遊が来たり来なかったり、みたいです。

GWのヤリの群れは楽しかったですね~

今期もう厳しいですか・・!
私もショック!です(>_<)

アバター
海が好き さン
積丹ヤリイカ、釣れてはいたけど・・ - 2017(H29)/10/21 』へのコメント

21日の小樽は渋かったですね。自分の入ったポイントも数mの違いで、時間関係なく全く釣れないなどの状況でした。日没前後が一番良くて、それ以降はポツポツ時速1の感じでした
(^-^;

アバター
コンサドーサ さン
積丹ヤリイカ、釣れてはいたけど・・ - 2017(H29)/10/21 』へのコメント

ごンたさん、こんにちは!

せっせと数を伸ばされているようで。
ヤリちゃん・・・どこに居るのでしょうか?
GWみたいな展開になると、ワクワクしちゃうんですけどね。
私は・・・フェイドアウトで今期納竿が濃厚・・・。