![[白煙を吐く船]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2018/07/y2y180716-00.jpg)
ゆにから勇払へ
3連休最終日、天気もまずまずなので、妻のリクエストで由仁町までドライブ。 お目当ては「ユンニの湯」と「ゆにガーデン」。 温泉は茶色いモールでとろっとしたいいお湯。 湯上がりのあとは、おとなりのゆにガーデンで旨いランチをいただいた。 そして、 ...

マイワシマメイカ@小樽
この3連休、日曜以降は天気が悪そう・・ まずは土曜に妻と小樽方面、例によって釣り具積載で行った。 連休初日の小樽~余市~積丹方面は、まぁ~車の多いこと。 けっこう時間掛かって小樽着。 最初に腹ごしらえ、妻のリクエストでステキなガーデンのレス ...

平日巡回、小樽&石狩のマイワシ
さってさて、今のうちに代休を平日に消化してかないと、これからたまってしまう時期・・ ちょっと小樽のイワシが気になって、晩メシのあとに行ってみた。 私の学生時代のン十年前、夏には毎年、大ぶりのマイワシが小樽港に入っていた。 それで釣りサークル ...

積丹沖ブリ、来てますかぁ?
Mさんの息子さん、K君にこの前久しぶりに遭って、今度釣りに行こう!となった。 そろそろブリ釣りのシーズン、ナナ号に予約を入れて・・ 待ちに待った今日、風も波も穏やか。 今年は北海道にブリの群れがなかなか来なくて、まだ目ぼしい釣果が聞こえてこ ...

7月のマーメイカ
さて、明日は待望のブリジギング乗船予定、準備は万端、今日はプチな釣りならオッケー。 今年は石狩も遅くまで、そしてここにきて小樽でもマメイカが釣れてるようで。 よくよく考えたら、これまでのエギング歴でマメイカ釣ってないのが3月と7月、8月。 ...

積丹先端雲丹どーん!
今週は土日とも妻に付き合って、釣りはオマケ。 日曜は年イチのぜいたく、ウニ丼を目指して積丹へ。 まずは手前方面の有名店2軒・・待ち人大杉でやむなくスルー。 けっきょく先端方面まで行っちゃった。 お目当ての店は「本日漁がないためお休み」・・残 ...

石狩はマメイカからマイワシへ
我が家の猫の額な庭、妻の趣味でバラが何種類か植わっている。 その中でもこの時期、毎年見事な花を咲かせるのが・・ 白い「アイスバーグ」。 今年もメッチャ花を付けて満開。 このあとの花びら掃除がオソロシイけど・・。 バラの見頃に妻に付き合って、 ...

おのぼりさん、ひつこくシーバスねらい
今週は休みを取って、2泊3日で東京に資格講習を受けに行った。 お宿は新宿のはずれ。 人超大杉で、いなかもんには色々とツラい・・。 初日の講習後、東京行った時の夜の定番、またまたこりずにシーバスねらいでアーバンベイへ向かった。 どこで釣れるの ...

石狩マメイカ、まだイケる?
今年の春マメイカは個人的に外しまくりで、まだ未練がちょっとあったりする。 そんなわけで、日曜に妻と石狩にデイエギングに行ったら、チベたい爆風で妻は不戦敗。 追い風ポイントは埋まってて入れないし、横風ポイントも好きじゃない。 爆風向かい風ポイ ...

マメスカ、キュウリボツボツ、ニシン爆
さて、今回は久々、釣りブログ仲間のコンサドーサさんとのコラボ。 天気や波の状況もよさそうで、どこに行こうか相談・・苫小牧方面へ。 マメイカ、ニシン、カレイ、サクラマス・・何でもありの用意をして、金曜夜の仕事終わりから直行。 まずは行き慣れた ...