2月のマメイカちゃん
「まん防」の真っ最中、感染状況がなかなか収束してくれないけど、社会経済活動もそれなりに動かしていかないと・・。とゆーことで、感染対策しっかりして、だいじょぶそうな所には出掛けたりしてるこの頃。 この前の土曜に小樽美術館でやってるぬこの写真展 ...
太平洋でアメマスさがし
2月の釣りはワカサギか海アメのだいたい2択。でも妻が唯一やる釣り、ワカサギもこの前「引退する」って宣言してたんで、土日に夫婦でワカサギ、平日休みはソロで海へ、という黄金パターンは崩壊・・。平日休みにどこ行くか・・毎回気分次第の波まかせ、風ま ...
冬の荒れ海に苦戦・・
今回の平日休みは朝から動けるんで、どこに釣り行こっかな。今年はまだワカサギ行けてないけど・・まず海の予報をチェック。雪は少々降る程度、北西風はちょっと強め、でも波はそんなに高くなさそう。う~ん・・よしっ、アメマス狙いに決定! いつものように ...
冬の海、昼の部から夜の部まで
先週は札幌も大雪で色々と大変なことに・・とても釣りどころじゃなかった。ワカサギ開幕戦を計画してたのも無理!で流れちゃったし。さらにコロナ第6波もドカン!と立ち上がってきて、なんだかなぁ・・。 さてそんな中で久々の平日釣りチャンス、ここでちょ ...
初釣りにいそいそとサーフへ
2021の年末は29~31日の休みのどっかで釣り納めに行きたかったけど即答で却下・・けっきょく23日のマメイカ釣りで納まっちゃった。 新年明けて、ワカサギの前に一度は海に行っときたいけど・・。休日と天候、海況の3つが合致する日は・・7日にや ...
アメソゲヤリマメ
今週はおだやかな天候が続いて、自分の休みの金曜まで何とかもってくれた。この日の夜はFさんとイカ釣りの約束をしてたけど、こんなチャンスデーは1日フルに活用しないともったいない!ってことで、まず朝から久しぶりのショアトラウト釣りに向かった。 3 ...
2021夏マイカ開幕戦
AI要約:サクラマスと春マメイカは今季終了してマイカ狙いにチェンジ。エギングレッスンにチェンジし、エサ巻きで17杯、エギで12杯のトータル29杯。エサ巻きも使っておみやげを確保しつつ、エギングテクを磨くべきと筆者。
えんえんと、過疎サーフランガン
この6月は緊急事態宣言からの「まん防」の中、リスクを完全回避しての釣りに結構行ったなぁ。その割に釣果はスカスカだったけど、まぁそれは社会が正常運行に戻ってから追求することでいいかな。釣りに行くだけで、今はじゅうぶんありがたい。 さて、6月は ...
太平洋サーフ修行
マメイカがパッとしないまま終盤を迎えたこの時期、自分的にはちょっとした端境期に突入。こうなるともう、太平洋のサクラマスで釣りつなぐしかないか・・ということで、またこりずに行ってきた。いちど、波が落ち着いた日に太平洋サーフをやりたいんだけど、 ...
太平洋サクラ通いどうでしょう
前回の平日連休は日本海マメイカのあと太平洋サクラマスに直行、ハシゴして狙ってみた。それも結構大変なので、今回の連休は分けて別々に行くことにした。初日の石狩朝マメは5杯の貧果で終了、2日目は朝マズメの太平洋サクラ狙いで出発した。 前回も来たサ ...
