ゆにから勇払へ
![[白煙を吐く船]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2018/07/y2y180716-00.jpg)
[白煙を吐く船]
3連休最終日、天気もまずまずなので、妻のリクエストで由仁町までドライブ。
お目当ては「ユンニの湯」と「ゆにガーデン」。
温泉は茶色いモールでとろっとしたいいお湯。
湯上がりのあとは、おとなりのゆにガーデンで旨いランチをいただいた。

ゆにガーデンのガイドツアー
そして、ガーデンはちょうど始まってた職員さんによるガイドツアーに合流。

たっぷり解説
解説が非常におもしろくて、楽しませていただいた。
必要以上のウケ狙いは要らないから、今回の説明みたいに、聞く人に合わせた話の引き出し、知識と話術を兼ね備えた解説、できる人はいいよなぁ。

ナイスキャッチ!
今日はガーデン内にディスクドッグ大会の会場も設営されてて、練習してた柴犬の妙技を拝見。
ガーデンを楽しんだあとは、方向はちょっと違うけど、せっかくの海の日だから太平洋も拝もうと、小一時間ドライブ。

勇払到着
いつもの勇払に着きましたとさ。
ここまで来たら、当然釣りしないとね。

斜め向かい風強し
向かい風が強くてやりづらいけど、ジグやスプーンを付けてサビキをぶん投げる。

いいモノ釣れてないっぽい
人は少なめ、しかも釣れてない・・。
一度、ジグに25cmぐらいの魚が追ってきた。
サバじゃないかなぁ。

投げサビキにガヤ
結局サビキ針にチビガヤ1匹のみ。
地元のおっちゃんによると、日中でも型物のソイとかはポツポツ上がってるらしい。
昨日はイワシ釣れたそうで、マメイカも掛かったそうな。
ラスト5投はエギをしゃくってみたけど、そんなんで釣れるふいんきでもない。
約1時間半、夕方5時を過ぎて切り上げた。
今日は完全に釣りはオマケ。
まともな釣りに行きたいけど、どこに行って何を釣ればいいのやら・・。