2001杯イカ中の旅
![[港の夜景]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2018/11/scs181130-00.jpg)
今週末は土曜に仕事と予定が入ってるので、夜のイカ狙いにまたまた金夜出撃。
今年は金夜パターンが多いなぁ。

20時、目指す港に到着。
まずは手前ポイントの近くで、仕事の服装から防寒夜イカ装束にお着替え。
このポイントにはファミリーが釣りに来てるけど、イカ釣れてるのかなぁ。

奥に見える本命ポイントには、投光器の灯りがいくつか見える。
堤防の奥の空も、沖の漁り火でうっすら明るい。

雪をかぶった防波堤に行くと先客のクルマが数台、ただポイントは広く空いてるので、いつもの場所付近に釣り座を構えた。

さっそく投光器を入れると、いつもより水色が白っぽく見える。
濁りとまではいかないけど、少し透明度が落ちてる感じかな。
さ~て、今夜のイカさん、ご機嫌はイカがかな?
釣り始めたところ、「ごンたさんですか?」といきなりお声がけ。
「えっ、えーと、どちら様でしたか?」
・・エギ王コミュニティで情報交換させていただいてたKYONさんだった!
コミュの投稿では金夜出撃とか、私と同じような行動パターンをされてたので、近いうちにお遭いする予感はバリバリあった・・。
とはいえビックリ!
・・さらにあとから分かったことだけど、コミュの常連さん、レオさんとフルさんも同じポイントにいたそうで。
でも暗いし、お互い顔知らないし、約束してないとなかなか分からないよなぁ。
KYONさんといっとき並んで釣りをしながらお話、情報交換・・。
ネットでお知り合いになった人にそのあとリアルでお遭いするのって、何だか不思議な感じだけど面白いし、うれしいなぁ。
そのあとKYONさんはちょい先の釣り座に戻り、またしばらくして「明け方狙いで仮眠します」とのこと。
「爆ったら起こしてくださいね」とゆーことで、よし、それ今夜の目標!
・・けど反応がピクリともない。

ウキで狙ってる人もいる。
しかし、左右の見える範囲で釣れた気配はナシ。

投げを1本入れてるお隣さん、シャコが釣れたっぽい。
でもイカは、あとで訊いたらマメ1杯のみとのこと。
これだけ反応がないと、幅広く色々試すしかない!
1.8~3号のエギ20個以上、とっかえひっかえ。
・・前々回のここでの釣りのアタリエギ、ナオリー2.2号絶販グリーンを足元でフォール・・ラインにフッと反応が出た。

日付が変わる直前、やっときた。
小ヤリだけど、ボーズ回避でひと安心。
でもこれ1杯じゃあKYONさんをたたき起こせない。

ときおり吹雪いたり、風がピタッとおさまったり・・。
釣れたエギを中心に粘るも時間切れ、1時で無念のタイムアップ。

今夜はやっとこさ1杯、前回はボーズだったし、その前に2000杯ギリで達成しておいてよかったぁ。
そして、やっと2001杯目、新しいスタートの1杯。
KYONさんはまだ仮眠中・・起こせないままお先に失礼。
あとで伺うと、明け方に小さい群れが来て計4杯とのこと。
マメイカがもっと釣れないので、ヤリイカにはもうちょっと、相手してほしいんだけどなぁ。
あぁ困った・・と言いつつ、イカ中なのでまた行っちゃうんだよなぁ。