ふたたび、積丹サケ(空振り)
先週のサケ釣りが情けなさ過ぎたことと、今週もちょっと風波があるのでボート出撃は見送り、積丹にふたたびサケ狙いで行った。
古平川河口はクルマが激混みだったので、ノンストップでスルー。
で、美国港に行ってみた。港内でやってる人は少ない。

テトラ上ポイント
河口側の防波堤、テトラの上に人がいたので、そのはじっこに入った。
夜明け前から釣り始めるが、周囲を含め釣れる気配はない。

明けてきた
夜明け頃、あとから入ってきた隣の兄ちゃんにヒット。

あんちゃん、キャッチ
タモなしで浜まで誘導して、何とかランディングしていた。
その直後、私のウキルアータックルに感触があったがフッキング失敗。
その後も粘るが全然ダメ。

古平河口銀座
半分あきらめて、古平川河口を見に行った。

でてきたでてきたサケおぢさん♪
河口の法律上海の所でヒットしたようで、おぢさんがサケをぶら下げていた。

ボートサーモン
河口の先にはゴムボートとかも浮いてサケを狙っていた。

ダメ!ぜったい。
境界を示すブイの近くでやってる人が、川側に仕掛けを放り込んでけーさつの人に教育的指導を受けていた。
釣り人観察も早々に切り上げ、活きのいいサケを見に行こうと星置川に寄ってみた。

オスサクラ、のぼる。
サクラマスのオスがいて、元気に浅瀬を上っていった。
やっぱり釣りはサケよりもサクラマス、アメマスの方が好きだ。