イルカにフラれ、マメにもフラれ・・?!
![[だばだー]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2025/06/amg250613-000.jpg)
さて土曜休み、釣り以外も色々いい季節なんで夫婦でどこ遊びに行くか・・。
去年悪天候でキャンセルになった室蘭のイルカウォッチングにまた予約を入れてみた。
今日の予報見てたぶん大丈夫でしょうと午後便に向けて札幌発、もうすぐ室蘭というところで運航会社から入電、沖は波があるとのことでなんと欠航に・・。
まぁ無理して出して沖で何か起きたらかなわんから、こればっかりは仕方ない。
また今度チャレンジさせてもらいます。
さて、行き先がなくなってどうしよう・・ふと、看板が目に留まってそっちの方へ。

初めてやって来たイタンキ浜。
うん、たしかにちょっと波あるし、風が冷たい。
・・察して鳴き砂ポイントまで歩くのはやめて、次回のお楽しみ。

室蘭でランチをいただいたあと、白鳥大橋を渡って伊達に行ってみることに。

今日は釣具積んでこなかった・・残念。

せっかくなんで初見の伊達漁港をプチチェック。
遠目に釣り人が何人かいた。

道の駅に寄ったあと、新しくできたミュージアムへ。
昔この奥にあった開拓記念館は閉館してすでに取り壊されたそうで・・なんか残念。
このあと妻の親戚が室蘭にいるんでちょっとお宅におじゃましたあと札幌に帰った・・。
次こそ三度目の正直でイルカ船に乗りたいなぁ。
次の休みは金曜日、でも午後から夜まで「半分お仕事」が入ってる。
でも自分が仕切る案件なんで文句は言えない・・。
でも釣りも行きたいんで深夜から朝までの時間帯で出動。
午前1時過ぎ、寄ってみた人気ポイント2箇所ともこの時間なら入るすき間があった。
でも何となく、気分で今日も過疎地に向かった。

午前2時の無人ポイント、ここで運だめししてみる。
・・・・まったく反応なし、やっちまったなぁ!
明けてからもダメ、でも7時までがんばる。
途中1回だけ反応あり、でも痛恨の乗せそこない・・。
しばらくしてヒット!・・ってこれでかいサカナ?
足元まで寄せたところでジィーッとドラグ出されて外れちゃった。
姿見ず・・たぶん尺ソイとかかな?
これはボーズまっしぐらか・・イルカにもマメイカにもフラれてここんとこツイてないなぁ。
それでもひつこくやってたら、5時半過ぎにやっと!

何とか1杯キャッチ!
このあと7時半まで延長したけど追加キャッチとはならず、ぼっちマメはリリース。
ボーズ回避がやっとの貧果、でもロケーションいいポイントでリフレッシュできたからまぁいいや。
・・次は数釣りしたいなぁ。