波風チャレンジ方面へ

エギング,海のルアー,釣り,ソイ,マメイカ,ヤリイカ,積丹 2 件のコメント 釣り満足度:60%

[冬モード]
[冬モード]

最近の日本海は冬荒れの状況が続いてて、あっち方面にイカ釣り行きたいけどまったく行けずにひと月以上経過・・。
やっと少しおさまった日に当たったけど・・できるかな?
はてさて行ってみますか!

何とかできるかな・・
何とかできるかな・・

釣りしてる人が何人か・・ホッケっぽい。
思ったより波風あるけど、せっかく来たしちょっとやってみるかな。

うーん、ちょっときびしい
うーん、ちょっときびしい

・・う~ん、横風かなり強いし、追い風の立ち位置は波が時々上がって来てるし、やっぱダメだーと判断。

ホッケ狙い
ホッケ狙い

ホッケはポツポツ釣れてるんでジグも何投かしてみたけど、気合い入ってない付け焼き刃じゃ釣れるはずもなく・・とっとと離脱。

逃げ場所候補は2箇所、かなり迷って・・よし、奥方面へ。

逃げ場ポイント
逃げ場ポイント

1年ぶりに入ったポイント、ここは1月にしかエギングやったことないし今日も無人だけどさてどうか。

マズメタイムにスタート、しばらく音沙汰なし・・開始20分後にやっとヒット!

やっと1杯目
やっと1杯目

まずはマメイカ。
そしてすぐ、今度はいい手応え!

ヤリキタ!
ヤリキタ!

よいしょっと・・ナイスヤリイカキャッチ!
これはこのあと期待できそう!

・・ところが暮れたあとはイカ反応途絶。
寂光器を入れたらヒット!するのは一瞬まぎらわしいソイばっかり・・。

漁り火たくさん
漁り火たくさん

沖は漁り火ビカビカなんだけどなぁ・・。

おじゃまむし
おじゃまむし

・・あのー、掛かったらサカナらしくちゃんと首振ってくださいよ~。
ギリギリまでデカヤリィ♪ってぬか喜びしちゃったじゃん!

あちこち探る・・
あちこち探る・・

何とか状況打破しようとライト固定しといてあちこち責めてみたけどイカ追加できず・・。
21時半に敗走・・。

ダメだった・・
ダメだった・・

ヤリイカは138gの良型だったけど・・。
もうひとつの逃げ場所候補、もしそっち行ってたらどうだったのかな。
次機会あったらやってみよっと。

生干し焼き
生干し焼き

イカ2杯は開いて生干し、焼いて美味しくいただきました。

Posted by ごンた