![[取ったらアカン]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2023/09/otd230913-00-288x288.jpg)
アオリレッスン3days
まだマメイカも秋マイカにもちょっと早いんで、今のうちにアオリイカの練習しておこう。まずオマケ釣りデーの土曜日、1時間半の持ちタイムをどこで使おうか・・。 定番ポイントは強風でけっこうな波が立ってたんでやめといて、港に来てみた。14時スタート ...
![[エゾミソハギ]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2023/09/osa230906-00-288x288.jpg)
2023北限のアオリイカ開幕
今回はアオリじゃないイカの話から・・。「北海道でケンサキイカって釣れるの?」 「ケンサキ釣れた!」って話が秋から冬にしばしばエギング界隈で出るんで、気になって去年の11月に本場の山陰地方からケンサキイカをお取り寄せして調べたことがあった。 ...
![[お寺のハス]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2023/08/amf230829-0-288x288.jpg)
ちびちびペンシル
今年の8月は記録的猛暑のせいでこの時期のお楽しみ、ショアマイカが惨敗続きで釣果ゼロ・・。月末になっても海水温が全然下がらない異常事態だけど、あきらめ悪く月ボーズ回避を目指して平日休みに出撃を計画。 地球温暖化が確実に進んでる・・でもひとつ、 ...
![[レンゲショウマ]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2023/08/sot230819-00-288x288.jpg)
マイカ偵察とライトショアジギング
今月は釣りチャンスが少なくてまだ成果出せてない・・。やっと、金土の連休チャンスタイムが来たけど、沿岸の海水温はまだ25℃もあるし、情報も全然入ってこない。どこ行こうか・・そういえばショアマイカの定点観測ポイントにもう3週間以上行ってないなぁ ...
![[こまらいおん]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2023/08/mde230811-000-288x288.jpg)
ゼニバコテラスと遥かなる室蘭:自然と絶品グルメ、そして釣り
ChatGPT要約:夫婦での小樽旅行、昔のレトロな喫茶店「葦笛洞」跡地のゼニバコテラス訪問。自然溢れる湧水池の名残に感慨。室蘭観光も楽しんで、港見学、ソフトクリーム、地球岬、水族館、美味しい室蘭焼き鳥。短い釣行も挑戦。マイカ調査の目的も。

ChatGPTをちゃっとおためし
ChatGPT要約:ブログ記事要約、AIの最新戦闘!ChatGPT vs. ELYZA DIGEST。タイトルも自動生成で効率アップ。チャッピーの知恵とイライザちゃんの進化、対決結末は?
![[鉢植えのノリウツギ]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2023/08/tmb230802-00-288x288.jpg)
フルムーンナイトアタック!・・
めっちゃ暑い日が続く北海道・・。そんな中でも前回はポイントを変えてみたらマイカがそこそこ釣れた。エギング仲間さんたちの追試でも結果が出たんで、また行ってみようかな。このポイント、マイカのポテンシャルはあると思うんだけど、他の釣り人をほとんど ...
![[桃色睡蓮]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2023/07/hts230727-00-288x288.jpg)
高水温に負けマイカ!
今年は猛暑で海水温も順調に上昇中。それに伴ってみなさんのショアマイカ釣果も少々夏バテ気味のようで・・。かく言う自分も前回はほとんどボーズに近い1杯の貧果だった。 さてどうしよう。こういう時こそ、ふだんなかなか行けないポイントを偵察するチャン ...
![[清水販売機]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2023/07/mkz230724-00-288x288.jpg)
チミたちはどうイカを釣るか?
今回はSさんからメッセージが来て、マイカ釣り行きたい!ってことで、タイミングも合ったんですっごく久しぶりに一緒に釣りすることになった。前回っていつだっけ・・なんと6年前だった。 小樽マメイカ、渋出し勝負! マメヤリはバッチリでもエサ巻きエギ ...
![[あじさい]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2023/07/kcm230719-00-288x288.jpg)
今宵はウキとエギの二刀流にて
この前仕事帰りにスーパーに寄ったとき、必ずチェックする鮮魚コーナーで最近話題のカニを発見。 胆振・日高方面とかで大量に水揚げされているオオズワイガニ。実物を見るのは初めてだけどちっさ!300円でもちょっとちゅうちょするけど、半額シールに釣ら ...