[ファイヤー!]

エギング,サビキ釣り,投げ釣り,海のルアー,釣り,マメイカ,太平洋,石狩,苫小牧 0 comment 釣り満足度:65%

今日は平日の休み。 天気はまずまずよさそう。 まだちょっとは釣れてるマメイカに行こうかと思ったけど、石狩はあんまりパッとしないイメージが。 それならいっそ、苫小牧に偵察を兼ねて行ってみることにした。 苫小牧西港は30年ぐらい前に一度ハモ(ア ...

[石狩の夕マズメ]

エギング,釣り,ボーズ,マメイカ,石狩 0 comment 釣り満足度:40%

休みが溜まってた分で平日の午後、新港のマメイカのご機嫌伺いに行ってきた。 現地は北東風がかなり強かった。 向かい風はつらいので、追い風側に釣り座をかまえたけど、少し濁りも入ってる。 平日だから、という以上に釣り人も少なくて、何だか期待薄。 ...

[Night in Ishikari Bay]

エギング,釣り,ボーズ,マメイカ,小樽,石狩 0 comment 釣り満足度:50%

石狩湾新港で春マメイカが釣れ始めたという情報をキャッチ。 ちゃんと時期になると決まった場所に来るのって、それが野生動物なんだろうけど、律儀だよなぁとつい、思ってしまう。 そんな律儀者をお迎えすべく、金曜の夜、仕事が終わって晩メシを食ってから ...

[荒波の被害?]

エギング,釣り,ボーズ,マメイカ,ヤリイカ,積丹 0 comment 釣り満足度:30%

久しぶりに平日の休み、気温もしばらくぶりにプラス予報なので、風と波はちょっと心配だったけど、イカ狙いに出掛けた。 まずは裏積丹の磯を目指してクルマを走らせる。 札幌もそうだけど、現地方面も今年は雪が少ない。 昼間は路面凍結もなく、順調に走っ ...

[冬の磯から]

エギング,釣り,マメイカ,ヤリイカ,積丹 0 comment 釣り満足度:85%

さてさて、年末の釣り納め、年始の初釣り、ともに無反応だったので、何とかイカ大皇様の反応を探りに出撃することに。 今回は久しぶり、自由きままのひとり旅。 海の状況がよさそうなので、イカ確率の高い裏積丹の磯を目指す。 日中のドライブで余市、仁木 ...

[夕なぎ、小樽港]

エギング,釣り,ボーズ,マメイカ,小樽 0 comment 釣り満足度:25%

12月にしては珍しいほど、暖かくおだやかな週末。 こんな日は磯に乗ってヤリイカを狙いたいところだけど、残念ながら諸事情によりボツ。 妻と小樽に遊びに行ったついでに、夕マズメ2時間限定のマメイカアタック。 港内は鏡のような水面。雪も解けて全然 ...

[秋の終わりの夕暮れ時は]

エギング,釣り,マメイカ,小樽 0 comment 釣り満足度:65%

今週末、荒れ予報がいい方に外れて、港の中のイカならいけそうな感じ。 しかし、土曜夜のSさんからのお誘いに残念ながら許可がおりず、翌日曜、妻と小樽に行ったとき、ようやく釣りのお許しが出た。 まずは有名ポイントへ。 きょうも章栄丸が停泊していて ...

[クラゲ、あつまれー!]

エギング,釣り,マメイカ,小樽 6 件のコメント

夜のイカ釣りは、港ごと、地域ごとに暗黙のローカルルールがあるみたいだけど、小樽港でのマメイカ狙いには投光器があった方がいいと思う。 最初の頃は光なしでやってたけど、光があると、 ・海中の状況が把握しやすい ・集まるベイトにつられてマメイカも ...

[章栄丸の離岸]

エギング,釣り,マメイカ,小樽 0 comment 釣り満足度:75%

積丹でヤリイカ釣って朝帰り、家の用事をして、ちょっとひと眠りしてから気になる小樽に出掛けた。 今週は釣りに行くチャンスとはいえ、イカバカにもほどがある。まったく、もう。 夕方3時半頃に某有名ポイントに着。 人が多くてすき間がない。 どーすっ ...

[早朝の出漁]

エギング,釣り,イカ3種,マメイカ,ミミイカ,ヤリイカ,積丹 0 comment 釣り満足度:90%

ここのところあちこちからイカサマ情報が入る中、「ここで行っとかないと」と頭の中でプランを練る。 ぼちぼち始まる海アメも捨てがたいけど、前回クヤシ~ィ!思いをしたヤリイカをなんとか釣りたい。 ということで、小樽ではなく積丹方面まで足を伸ばすこ ...